2015年11月『濱田美里の郷土料理⑧〜石川篇〜』
2016.10.12 │ いままでのメニュー
・笹すし(笹の葉で包んだ香りの良い押し寿司です。手に入れやすいスモークサーモンを使って気楽に作ってみましょう。ホームパーティのおもたせにもおすすめ)
・鴨の治部煮(金沢を代表する椀もの。鴨を固くしない処理の仕方や、体を温める工夫など学びましょう。)
・源助大根で作るブリ大根(定番のブリ大根を美味しく作るコツをお伝えします。贅沢に加賀野菜の源助大根を使って)
・加賀れんこんのはす蒸し(すり下ろしれんこんをモッチリと蒸したはす蒸しが恋しい季節になりました。加賀れんこんで作るはす蒸しは別格です。ぜひ体験してみて下さい。)
・えびす〈別名べろべろ〉(石川県でお祭りのときなどにつくられる、ショウガ風味のたまご寒天。上品な一品です。お口直しに)
////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////
11月は、加賀料理を取り上げるために、久しぶりに石川県へ取材に行ってきました!
郷土料理の笹寿司やべろべろを教えてくださったのは、白山市の方々。
本当にありがとうございました。
教室では、どこでも作りやすいように、スモークサーモンを使って笹寿司を作りました。
手軽だけど、上品で、笹のいい香り。
ぜひご自分のものにしていただきたいな。
源助大根、加賀レンコンは、力強い加賀野菜。
その野菜でしか作れない味、というのを味わっていただけたかなと思います。
塩味のブリ大根、はまっちゃうー、とおっしゃる生徒さんも多かったです。
治部煮はからだがあったまる椀ものですね。
鴨の扱いもご説明しました。
晩冬の北陸のごちそうは、たくさんの知恵がつまっていますね。
元気に冬を乗り切ってください。
ご参加くださった生徒さんの感想はこちらから→☆