料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
Lessonトップへ | 料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

12月の『おせち料理』の教室が終わりました。

2016.12.12 │ お料理教室

dscn5765
dscn5760
dscn5796

毎年恒例の『おせち料理』の教室、2016年の会も無事に終えることができました。
今年は祝い肴3種(黒豆・田作り・数の子)に加えて、伊達巻きと、新メニューの
『牛肉のたたき』『鶏の松風焼き』『金柑の甘煮』の3種を加えまして、7種のおせち料理となりました。
みなさまいかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・「おせち」というと大変…というイメージでしたが、ひとつかべがとりはらわれた気がします。
実家では、あまりおせちを食べませんが(毎年旅行等で家にいなかったため)
自分の親に作って親孝行をしたいなと思いました。

・今年もおせちの会に参加できてよかったです。去年は盛りつけ、どうしよう…と思って
なかなかできなかったのですが、今年は盛りつけがとても楽しかったです。
黒豆がやはり絶品…。一粒一粒を松葉に刺したら、美しさに見ほれました。
今年は数の子がいつもと違うとおっしゃって、味つけもかえ方も教われてよかったですが、
私の中では自分の実家の数の子に一番近い、先生の作り方が本当に好きです。
食べるとなつかしくて涙が出そうになります。お料理を通して郷土食、歴史も含め、色々貴重な
体験をさせて頂いております。

・初めておせちを教えて頂いてから、4回目になりました。
それ以来、おせちを作りながら、今年1年を振りかえる恒例行事となっております。
あらためて、おせち料理は祈りの料理ということを思います。
今年も新しいおもてなしに使えるごちそうも教えていただき、とても参考になり、
毎年作るものも、新たな発見があり、非常に良い経験をさせて頂きました。

・黒豆煮のお砂糖の使い分けや煮汁の煮汁と水の使い方など、大切なコツや調整のポイントなど
(黒豆だけでなく全体的にも)教えて頂けるので、実際自宅で作る時の、家族の味覚や家の好みに合わせた
作り方が、イメージできます。
伊達巻きとのし鶏は、今まで食べていたものが何だったのか!と思うくらい、味わいも食感もとてもおいしく感激感動しました!
調味料の使い方やおなべやオーブンの使い方などもお話いただけて、とても勉強になります!

・前回の復習と新しいメニューにワクワクしての参加でした。中まで味がしみてふっくらした黒豆、
ジューシーでみつをかけたのかと思うようなふわっとした伊達巻き等をいただき、今年もお節作りが又、待ち遠しい
と思うようになりました。さらに、盛りつけを自由に!というテーマで最初はとても不安になってしまいましたが、
素敵な器やお正月の葉っぱ、先生のリード、アドバイスでとても楽しく、なんとか無事にお重に盛り終わり、
新しい料理も加わって楽においしく学ばせて頂きました。今年も頑張ります。

今月もご参加くださり本当にありがとうございます。

スタッフ:松本

return top