野菜をゆでる理由。
2010.04.13 │ お料理教室
今日は、野菜をゆでる理由について。
まずはゆで方。
◎水からゆでるもの。
ごぼう・れんこん・さつまいも・じゃがいも・にんじんなど、
中まで火が通るのに時間がかかる根菜類。
◎湯からゆでるもの。
ほうれん草・白菜・キャベツなど、火がすぐに通る葉野菜。
ゆでる理由。
◎塩を加えてゆでる
緑色の野菜は、塩ゆですると色がより鮮やかになる。
◎米を加えてゆでる
えぐみを取り、変色を防止する。とぎ汁でゆででもマル。
◎酢を加えてゆでる
切り口が変色しやすい野菜やカリフラワーを白くする。
とのことです。
「土より下の野菜は水から、土より上の野菜は湯から」です。
ぜひぜひお試しくださいませ。