料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

金継ぎその後

2021.05.24 │ ブログ

[igp-video src=”” poster=”http://www.misato-shokdo.com/wp-content/uploads/2021/05/189827107_1712520308931462_3265793886201074264_n.jpg” size=”large”]

そしてなんとかここまできましたー。金継ぎ。
(今、最後の透明漆を塗って乾かしているところ!)

私いつも、金を撒く前のスキ漆の細かい線を引くときに、
うーん、何かに似てる、
と思っていたんですが、

何かというと、
切れない包丁でトマトを切っているみたいな感じで、
全然筆先がコントロールできなかったの。

それは多分私の道具扱いが雑なせいなんですが、
筆の先がボオボオになってしまっていて、
思うように細い線がひけなかったんです。

それで、ちょっと新しい筆を買ってみました!
(よくわからなかったので、500円くらいの代用筆というやつ。
3枚目写真の左がボオボオになった古いもの。右2本が新しいの。
今回一番右の0号というのを使ってみた。)

そうしたら、前より格段に描きやすくなりました!!全然ちがう!

でも、それでも、思ったほどは細く描けないなあ。
難しいものですねえ。
プロの線はやっぱりプロなんだなあ。

  


return top