料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

タンポポ

2021.05.28 │ ブログ

[igp-video src=”” poster=”http://www.misato-shokdo.com/wp-content/uploads/2021/05/192130455_744044039623242_737391243901012495_n.jpg” size=”large”]

さすがにもうヨモギのお土産はいいから
(近所の子達がたくさんヨモギをつんできてくれる!)
他の食べられる草をと所望したところ、
最近はタンポポ。


早速ヨーロッパの人みたいにサラダにして食べていますが(肉を食べるときにクレソンっぽく)、
中医学では「蒲公英(ほこうえい)」という生薬です。


私みたいに元が冷え性の人にはあまり向きませんが(こういう苦味は体を冷やすのよ)、
熱性で炎症(ニキビ、喉の腫れ、乳腺炎、おでき、扁桃腺炎など)がある人にはとてもいいです。
のんべえの肝臓のケアにもね。

しばらくたんぽぽ生活が続くことでしょう😉



return top