ワサビだんご
2021.12.02 │ ブログ
[igp-video src=”” poster=”http://www.misato-shokdo.com/wp-content/uploads/2021/12/262571573_229773805869667_6666125486835833312_n.jpg” size=”large”]
2つ前のライブ配信(塩フリージング大根)の時に、
ちょこっと味噌のお話をしましたが、
最近は、小さな冷蔵庫の容器に移す時に、フープロにかけています。
こうしておくとすぐに溶けて、すごく使い勝手がいいんです。
ただ、粒々っとしたテクスチャはなくなるので、
やや味がのっぺりした感じになる気も。。。
私たちは、味を触覚でもあじわっているんですね〜。
ところでカビ防止のワサビ。
私はチューブをたくさん絞るのがなんだかもったいなくなってきて、
業スーでおっきな粉ワサビを買ってきましたよ。
それを水で硬めに練って泥団子みたいにしてます。
効きそうでしょ😊
ワサビこれだけあれば、何年も持ちそう!