料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

ギョスキ!

2022.06.08 │ ブログ

[igp-video src=”” poster=”http://www.misato-shokdo.com/wp-content/uploads/2022/06/286878403_1012160699660060_2022990842884479981_n.jpg” size=”large”]

先日のおさかなすき焼きライブを見てくれたという
年配の知人からメールが届きました。

「ギョスキすごい!これは、はまりそう。
私、早速半額になっていたカツオの刺身でやったのですが、
あらゆる魚でやってみたいです。
ミサトさんが言ってた通り、簡単煮魚でもあり。」

「私の中で、煮魚革命が起きたかもしれません。
野菜もたっぷり食べらるし。。。
とにかく、半額魚で片っ端からやってみたいわ。」

うふふ!半額魚でかたっぱしからやってみて!笑

そして、一緒に、認知症予防におさかなをという、
こんな新聞記事を送ってくれました。

そうなんですよね。
よく、脳が発達する小さな年代や、
認知症のリスクを下げたい年代の方たちには、
(私たち40代だって人ごとじゃないね)
特に魚食をおすすめしたいとお話ししてきましたが、
おさかな、なかなかやるのよね!

彼女は介護の経験から認知症に対しての意識がとても高く、

「これからはとにかく免疫を高める食材と
認知症を少しでも予防できる食材の時代ね。
本当にありがとう。」
と書いてくれました。

YouTubeが少しでもお役に立てたなら、こんなうれしいことはありません。
また他の視聴者様からは、こんなお花の写真までいただきました〜。

みなさんこちらの方こそ、ありがとうございます!励みになります。

これからもいろんな料理をご紹介するので、
おさかな楽しく食べてくださいね〜!

return top