秋のお彼岸
2024.09.22 │ ブログ
秋のお彼岸ですね。
今年もおはぎをつくりました。
実は、春のお彼岸のぼたもちレッスンで使った大納言小豆があまりに忘れがたく、
生徒さんたちからも、リクエストをいただいていたのですが、
お店に連絡したところ、なんとあの小豆は、限られた畑で栽培されているものなので全て売り切れで、
今年の秋の収穫を待つしかないそう😢
というわけでこの秋のオンラインレッスンは泣く泣くあきらめました。
来年の春のお彼岸にまた一緒に作りましょうね。
私もとても楽しみです。
そして、あんこを煮たらぜひやってみていただきたいことが増えました。
それは、シュー皮と合わせること!
春のレッスンの後、たまたま外国の方をおもてなしをする機会が続き、
和食の後のデザート何にしようかな、と思っていた時に、
冷蔵庫にあんこがあったので、シュークリームと合わせてみたんです。
それが、思いの外おいしくて、大人気で❣️
シュー皮とクリームとあんこを用意しておいて、
好きに挟んでいただくスタイルが、
特にファミリーのゲストには好評で(楽しいもんね)、
私もすっかり気に入って、夏にはよくアイスクリームも挟んでフィーカしました。
(しかし8月に入ってからはあまりに暑すぎてシュー皮を焼いていない><)
暑さ寒さも彼岸まで、と言うので、もうちょっとしたら
またシュー皮を焼いて、冷凍庫に常備しておこうと思います!
やってみたい方がいらしたら、いつかシューレッスンをしてもいいですね😊