かつお節。 2013.12.13 │ お料理教室 2種類のかつお節。 左が『血合いなし』で 右が『血合い入り』。 『血合いなし』 1番だしを引く時に使用。 色も味もとても澄んだ仕上がりになります。 そのまま食べても美味しいです。 『血合い入り』(端に濃い赤が入っています) めんつゆを作ったり、うどん用のだしなどに使用。 血合いの入っていないものに比べると 少しパンチのある味に仕上がります。