料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

牛肉カレー!

2022.08.23 │ ブログ

本日、ごちそう牛肉カレーのリクエストレッスンでした。
ご参加どうもありがとうございました

やっぱりオンラインレッスン は楽しいなあ。
久しぶりの生徒さんともお会いできてうれしかったです!

今日のレッスンを明日編集して、
動画視聴のみの生徒様達にもお届けしますね。

「肉!うまい!」のカレーですから、お腹をすかせて、
楽しみに待っていてくださいね!
(作るのは皆様ですが^_^)

このシステム(リアルタイム+後日配信)ができてから、
日程の都合が悪い生徒様にも
編集動画で受講いただくことができるようになったので、
リクエストレッスンを開催しやすくなりました。

過去にやったことあるメニューでも、無いメニューでも、
リクエストがありましたら、気楽にお寄せくださいね。 

夏草履

2022.08.22 │ ブログ

たしか2年前の6月ごろ、
ようやく緊急事態宣言が解除されて、 久しぶりに三宮に行けたのが嬉しくて、
シザール麻の夏草履を買ったのでした。

しかしながら、その夏も次の夏も、 結局この草履を履いて出かける事はなく、
気がつくと3年目の夏も終わろうとしているではありませんか。

昨日ようやく着物で出かける用があったので、今年の夏こそは、と初めてタグ?を切りました。

着物の草履って、多くの方にとっては、ハイヒールのようなものではないかと思うのですが、
私にとっては、スニーカー!
(だって大抵、立ちっぱなしのスタジオ撮影、テレビ収録、講演会など、仕事で履くことが多いから>_<)

なので、美しさだけではなく、履き心地が何より大事です。
その点この草履、最っ高でした!たぶん長時間料理しても全然疲れないくらい。
(それでいて、よほどの礼装じゃなければ、ちょっとしたお出かけ着に合わせられると思う。)

たしか浜松の履物処、六合さんのものだったと記憶しています。
日本の手仕事って本当にすごいものだなぁとほれぼれしました。

タンドリーフィッシュライブ

2022.08.21 │ ブログ

本日、タンドリーフィッシュのライブ配信、終了いたしました。
どうもありがとうございました!

魚焼きグリルで焼く方法とフライパンで焼く方法をお見せしましたので、
やりやすい方で作ってくださいね。
(オーブンのグリルコースでもできますよ)

まあ要するに、この液に漬けておきゃあ、何の魚でもおいしくなる(!)ってわけですので、
ぜひやってみてくださいませー🐟

___________
[ライブ配信 #43]タンドリーフィッシュレッスン アーカイブ
https://youtu.be/bgl4S7lQfUw

明日のライブ配信

2022.08.20 │ ブログ

明日のYouTubeライブ配信は、
タンドリーチキンならぬタンドリーフィッシュです🐟

味はとっても本格的なのですが、
大した手間はかからず、切り身魚で気楽に作れます。(切って漬けて焼くだけ!)

魚の保存法としても使えますので、たくさん魚が手に入った時に
作っておくのもおすすめ。
(冷凍、冷蔵どちらも可能です)

鮭、サバ、サワラ、アジ、ハマチ、ブリ、メカジキ、マグロなどなど、
色々なお魚で作れますので、
ぜひご覧くださいね。

_________
[ライブ配信 #43]作りおきにも便利!魚の臭みを全く出さず、バシッと味が決まるレシピです。一緒に野菜も焼けますよ!
https://youtu.be/bgl4S7lQfUw

引き上げフルーツの行方

2022.08.19 │ ブログ

[今年の梅仕事のおこぼれ 
〜酵素シロップの引き上げフルーツをどうするか〜]

去年、梅とたまたまあったマンゴーとレモンを混ぜて酵素シロップを作ったら、
大好評だったので、今年も色々作ってみました。

今年はマンゴーはなくて、
ちょうど実家から届いた無農薬の甘夏があったので、

皮もワタもタネもそのまま全てザクザク切って一緒に漬けておいたら、
ブクブクいい感じに発酵して、
ちょっとビターテイストの入った、大人っぽいシロップができました。
これもまたおいしい

さて、その時に濾した梅と甘夏。

すでに切ってあるものなので、梅の方はヨーグルトに入れて、毎朝ちょっとずつ食べたら
割とすぐになくなりました。

甘夏はどうしよう。
味を見てみると、皮もワタもすごく甘くなっていて、意外と食べやすい(煮たりしなくてもそのままで!)ので、
タネだけとって、フープロにかけてみました。
オレンジピールみたいな感じでケーキにそのまま使えそうだな、と思って。

それで早速、チョコケーキを作ってみたのですが、
これが、ショコラオランジュみたいな生チョコケーキ?という感じで、
苦味と香りが効いてとても美味しかった!!

レシピは、以前にYouTubeでご紹介したフォンダンショコラをちょっとだけいじって、
3合炊きの炊飯器でスイッチポン。

この種の引き上げフルーツの行き先に困っている人がいたら参考にしてください

ビターチョコ 100g
バター 40g
きび砂糖 35g(大人味。甘いのが好きなら増やして)
卵 2個
アーモンドプードル 20g
片栗粉 10g
ココアパウダー 10g
引き上げた甘夏 50g
ラム酒 小さじ1

青じその醤油漬け

2022.08.18 │ ブログ

久しぶりにショート動画をアップしました。

今年の夏も、もう何回作っただろう、というくらい
大好きな青じその韓国風醤油漬け。

特に今くらいの時期の育ちすぎた青じそには
ぴったりの食べ方で、冷蔵庫で2ヶ月はもつ保存食です。
(もちろん市販のパックに入った紫蘇でもできますよ)

以前に『濱田美里の季節の手仕事帖』(河出書房新社)という本に
このレシピを載せた時、読者の方が

「私はニンニクが苦手なので、代わりに長ネギをみじん切りにしていて
入れて、何回も作っています。ありがとうございます。」

とお便りくださったことがありました。
それもステキですね。ニンニクが苦手な方は試してみてください。

薬膳では、青じそは「蘇葉」と言い、
アレルギーの軽減や気めぐりアップ、
また消化を助けたり、冷えを軽減したりしてくれると言われています。

おいしい常備菜で、残暑を元気に過ごしてくださいね

____
「青じその醤油漬け」ごはんが進むパンチの効いた韓国風保存食  #shorts
https://youtube.com/shorts/n6uECcZcfl8

青じその醤油漬け
[材料]
青じそ 40枚
醤油 50cc
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
おろしニンニク 小さじ1/3
韓国産粉唐辛子(必ず韓国産を!)小さじ1

妄想リトリートツアー

2022.08.16 │ ブログ

お盆休みは、広島で遊び呆けてきました!
(もちろん検査して帰ったよ)

観光とか地域おこしとかの、 何らかのヒントになることがあればと思って、
長くなるけれど忘れないうちに、 書いておきます。

今回は、「できるだけインプットアウトプットをしない(=私の場合読み書きをしない)」をモットーに帰省しました。

せっかく海に近い場所に帰っても、いつも実家のソファに寝転がって本を読むか、書くか、
たまに散歩するか、たまに料理するかしかしないので、
(そんなことは神戸でもできるじゃないか!)

今回は海と山を堪能したい!(だって三年ぶりの夏の帰省なんだもの!しかも自然の中は密にならないし!)
といつもは持って帰らない山と海のウェアを荷物に入れて帰りました。

(あらかじめ断っておきますが、私はアウトドアスポーツには無縁の女で、
ガチの登山とかサーフィンとかはマジ無理!です>_<)

私のようなインドアの怠け者でも、 ふるさとの海に浸かる以上の健康法なし、で、
近くの海水浴場でひと泳ぎするだけで、もうチャージ完了。
体の中のつまり?みたいなのもあっという間に流れていきます。
自然はすごいね。

それから今回特筆しておきたいのは、野呂山歩きとSUP。

SUP(サップ)はハワイ生まれのマリンスポーツらしく、 ボードの上に立って、パドルを漕いで水面を進むアクティビティ。
これはリピ決定。
波のゆるやかな瀬戸内海でマリンスポーツ(ガチじゃないやつ)をしたい人には強烈おすすめです。
(小学中学年くらいからお子さんでも乗れますので、家族連れにもgood!
@kama.canoe.sup ←ここで予約できます。)

野呂山歩きは、車で途中まで連れて行っていただいて、 山頂最後の1時間分だけ歩く(しかもほとんど日が暮れかける頃に)、
というもので、 私のような軟弱な都市生活者にぴったりのリフレッシュ法。
展望台からは最後の動画(インスタのみです)のような、瀬戸内海の島々が見渡せます。

緑の中を歩いていると、これまた体の中の電磁波?みたいなのが抜けて、 頭がスカーンとしてくる。
しかも夕暮れ時の木々の中は、全然暑くもない。
パソコンに向かって目や脳を酷使しなくてはいけない職業の方には、本当に心からおすすめです。

あと実家の父(→健康器具オタク)が買っていた筋膜リリースマッサージャーで
全身をマッサージして、うとうと寝たら、もう完全に疲れがカラダから抜けました。

もうほんと、仕事で頭を使いすぎている、たくさんの現代人に、
いつかこのプチアウトドアの瀬戸内海リトリートツアーを組んであげたいくらい。(以下妄想)

夜は地元でとれた食材をシンプルに料理してワインも飲んでね。
お昼には薄味で魚の出汁がきいた瀬戸内海の新鮮な鯛そうめんとか、
地元の柑橘類やベリーのジャムとおいしいパンの朝ごはんとかね。
広島には美味しいチーズもあるよ。

暑いから、外遊びは1日2時間くらいだけで、あとはゆっくりマッサージとかヨガとかして過ごして。
スウェーデンのサマーハウスみたいにね。

ああ、とびしまほんといいところ。
こんな休み方、いろんな方に味わってもらえたらいいなあ。
なんだか夢が広がります!(何の夢?)

今週のライブ配信

2022.08.12 │ ブログ

いつも配信をご覧いただき、どうもありがとうございます。

今週(8/14)のライブ配信は、お休みいたします。

また次回お会いしましょう!

お寿司の扉

2022.08.11 │ ブログ

昨日の生徒さんたちが早速握り寿司のお写真や感想を送ってくださいました。
どうもありがとうございます!
(みんな初めてとは思えんよ!すごいよ!)

以下、ご感想です。

「夕食に夫に握って出したら、「ブリの握りが美味しい」と言ってくれました。私もまたさらに食べてしまいました。練習がんばります!」

「先生と会話しながらのレッスンは毎回楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいますね。
・・・事前にティッシュで練習できたのでイメージでき、手順が頭に入った状態で始められたので、安心してできました。
・・・これから何回も作って、もっと上手く握れるようになり、話題になった盛り付けも綺麗にできるようになりたいです。
ということで、忘れないように明日も作ってみます!」

「今まで寿司職人さんの動画を見てもよくわからなかったのですが、受講してとてもよくわかりました。
 あれからすぐ、早い夕食として自分の分だけ食べてしまいましたが、少ないシャリの量でふんわり握ると、とても美味しくて、いくらでも食べられることにびっくりしました。
 何度も練習して、年末に友人たちに振る舞えたら、と思っています。」

「この楽しさはハマります️❤️すごく丁寧でわかりやすいレッスンありがとうございました😊
もっとオシャレなお鮨を作れるように練習しますね♪レッスン参加できてよかったです。ありがとうございました😊」

皆さん、こちらこそ楽しかったです〜。

そして今日、動画編集をしてアップしましたので、
動画視聴のみの生徒さんたちもぜひぜひチャレンジしてください。
(テキストと動画で、きっと一歩踏み出せると思います!たのしいよー。)

お申し込みくださった全ての生徒様にテキストとアドレスをお送りしておりますので、
もしも届いていないことなどありましたら、ご連絡くださいね。

新しい料理の扉がひらきますように!

お寿司レッスン〜

2022.08.10 │ ブログ

本日、握り寿司オンラインレッスン終了いたしましました!
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。

(海外からもご参加くださって本当にうれしかったです!!)

今日お話ししたのですが、私ね。

少し前に、小さな子にお寿司を教えていて、ハッと気づいたのですよ。
「握り寿司って実はピアノレッスンと同じかも!」と。

要するに、お寿司を握るって、スピードが速すぎて見えないかもしれないけれど、

同時にしている、右手と左手の動きが、実はあまりに違うんですよ。
(しかもかなり左手がやらなくてはいけないことがある!)

でも、それぞれの手の動きを「別々に」なぞって、一つ一つの動きをゆっくり練習すれば、
最低限のところまでは、案外だれでも身につくのでは?と。
そういうメソッドって、これまであんまりなかったんじゃない?と。

それで、今日はその仮説を実証すべく、
私の考え出したバカバカしい方法を、皆さんに大まじめにやっていただいて、
「初めての握り寿司」を作っていただきました!

今日の私の目標は、

「まだまだこれでOKとはいかないまでも、
あれ?まさか私、お寿司握れるようになっちゃうかも!
もしかして、いつかお寿司でおもてなしなんかできちゃうかも!」

と皆さんに思っていただくところまでは1時間半でもっていく!でした。

さて、結果やいかに。
(早速うれしいご感想もいただいておりますよ〜!
みんな頑張って練習してね〜!
そして写真送って下さいね〜)

というわけで、今日のレッスン模様を明日せっせと編集して、
動画視聴のみの生徒様たちにもお送りいたします。
(1カ月間は何度でもご視聴いただけます。)
楽しみに待っていてくださいね!

︎*動画視聴のみのお申し込みは、明日8/11いっぱいまで受け付けております。
恐れ入りますが、それ以降はお送りできませんので、ご了承くださいませ🙏
https://office179.stores.jp

return top