料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

明日のライブ配信

2022.07.30 │ ブログ

今日も暑いですね!

明日のライブ配信は豆乳と鯖缶であっという間にできる、冷やし坦々麺!
麺はコンビニでも手に入る冷凍うどんを使います。

夏休みに入って昼ごはん作りがたいヘーんな時、
夜遅くに帰宅してパパッと作ってすぐに食べたい時など、
この豆乳鯖缶うどんは、私の定番で、
時間がないけど、バランスの良い一品をシャシャッと作りたいとき、
とってもオススメのレシピです。

見た目すごく辛そうですが、辛さは自由自在に調整できますので、
辛いのが好きな人と嫌いな人に同時に作る方法などもお話ししますね。

豆乳が入って優しい味になりますので、お子様にも安心して召し上がっていただけますよ。
簡単にできて、アレンジも自由自在なので、ぜひ作ってみてね🐟

_____
[ライブ配信#41]鯖缶の豆乳冷やし担々麺
https://youtu.be/vmfjacnjNXU
2022年7月31日(日)10:30〜  
30分程度を予定しています。

ハチミツ梅干しの漬け酢はどう使う?

2022.07.29 │ ブログ

ハチミツ梅干しの漬け汁利用法、続きです。(料理のヒントにしてください)

ライブ配信でお話ししたように、玉ねぎを刻んで、かぶるくらいかけて置いておくと、ほんっとうに便利なの。
(写真は赤玉ねぎですが、白い玉ねぎでも全然構いません)

たとえば写真は、めちゃ簡単な前菜。

①トマトをザクザク切って皿に盛る

②ハチミツ梅汁玉ねぎを上からドバッとかけて冷蔵庫で冷やしておく

③食べる前にブッラータをのせて、あればバジルをパラパラ。お好みでオリーブオイルを。

トマトの部分は焼きナスなど他の野菜でもいけます。
チーズはあってもなくてもいいけど、
乗せると一気に豪華になるので、おもてなしにも使えます。

こんなふうに、和風だけでなくていろいろな料理に合うので、ぜひ使いこなしてね😉
(梅エキスが入っているとは誰もわからない、でもすごーくさわやか!)

3クール目干し始めました

2022.07.28 │ ブログ

なんとか続いて晴れそうかな〜と、
本日3クール目の始まりー。

(これ同じ梅ですが、奥の方は赤じそケチったバージョン。
あと、ジップロックの方がムラなく染まるね。)

生徒さん達からも
「やっと干せました〜」
とお写真届いています。

同じ空の下、全国でみんなが干しているのを想像するだけで楽しい。
ありがとう

ハチミツ梅干しの漬け酢が皆さんたくさんできたと思いますが、常温保存が可能です。

こんな風に混ぜ寿司もすぐできますよ。(2枚目写真)

炊いた米1合に対して大さじ2ほど混ぜるだけですが、
割とキリッとした酢飯になるので(夏の疲れが取れます!)、
甘い味のものを何か少し入れるといいと思う。

(例えば、写真は焼塩鮭と塩もみきゅうり、すりごま、青じそだけですが、
錦糸卵をちょっと甘めにしました。)

体のバランスを整えてくれる梅のエキスがたっぷり入っていますから、日々のお料理にジャンジャン使ってくださいね!

宝のような仕事の時間

2022.07.27 │ ブログ

昨日は川沿いのスタジオで撮影でした。

ちょうど灯籠流しの日だったようで、夜には随分人が集まっていましたが、
あそこは隅田川の支流になるのかな。

東京に住んでいた時もあまり行ったことのない地域だったので、
知らない江戸の風景で、気持ちが良かったです。

撮影は、とてもステキな女性に薬膳料理をお教えする企画だったのですが、
その方の演技をテレビでずっと見てきたので、
すぐそばでお話しするだけでこちらがドキドキ。

やはり本質がスッと伝わる方で、よき時間を過ごさせていただきました。
(また発売になったらお知らせします)

そして何より。
久しぶりーにお会いするカメラマンさんや、きゃー、15年ぶり!のデザイナーさん、
プロ中のプロのスタイリストさんなどと一緒に撮影をするお仕事が
うれしくてうれしくて。

プロはやっぱりプロなんだもの。

サラッと撮られる1枚のカットに、みんなの技術、知識、センス、経験全てが詰まっているんだもの。

カメラマンさんのノートパソコンで料理写真の確認をしながら
「あー、なんて久しぶり。本当にすごい。あー、うれしい。」
と声に出してしまいました。

それは若い頃のような、強い刺激とか興奮というのではなく、
ものすごく上質な、仕事の栄養をいただいたなあという感じ。

当たり前だったことが当たり前ではなくなって初めて、
そのありがたみが染み渡りますね。
また一人でコツコツがんばろうと思えました!

お部屋干し

2022.07.26 │ ブログ

今日は出張で東京にいるのですが、
突然のすごい雨!
皆さま大丈夫でしたか。

生徒さんから、梅を中に入れた場合、どこに置いておけばよいですか、というご質問があったのですが、
私はこんなふうにたいてい窓辺に置いています。
(雨ではない場合も、室内に置いておかれる場合は、風が通る場所が理想です)

今年は本当に天候が不安定ですが、
皆さま、無事梅仕事が終わりますように!

豆乳でもできますか?

2022.07.25 │ ブログ

YouTubeにアップした炊飯器台湾カステラ、
ご覧くださり、どうもありがとうございます!

視聴者の方より、豆乳でも作れますか、とのご質問をいただいたので、
作ってみました。

結果は、こんな感じ!
味の方は、やはり米と豆の相性は抜群で、
牛乳よりも合うかもというくらい美味しかったです😋

ただ、焼き上げた後、ちょっとだけ牛乳より凹みやすいかな。
写真程度に、表面が少し落ちました。

ご参考までに〜。

_____

[饗 #38] 湯煎いらずでフワフワしっとり!米粉で作る台湾カステラ。炊飯器にお任せよ。
https://youtu.be/i4zR-Yoxutw

梅干しライブ

2022.07.24 │ ブログ

本日梅干しライブレッスン終了しました!
どうもありがとうございました

基本の塩梅干しの干し方、
ハチミツ梅干しの干し方、漬け液の使い方、
そしてできた梅干しを使いやすくする方法について
お話ししました。
参考にしていただけるとうれしいです。

オンラインレッスンの生徒さんたちからも、
続々「干し写真」届いています️☺️
(皆さん出来上がりの写真もまた送ってね!)

おいしい梅干しになりますように〜。

______________
[ライブ配信 #40]梅の土用干ししま〜す!基本の塩漬け梅干しとハチミツ梅干しの干し方を解説しますね。
https://youtu.be/-C3NgCuW4Gk

YouTubeアップしました!

2022.07.23 │ ブログ

炊飯器台湾カステラ、YouTubeにアップしました!!

今回は、小麦粉ではなく、米粉バージョンの、
しっとりフワフワカステラにしました。
甘みはきび砂糖とハチミツ少しです🐝

オーブンで作ったことのある方はご存知だと思いますが、
台湾カステラって、湯煎をして長時間蒸し焼きにし、
表面を割らないように焼くのが結構大変なんですよね。

炊飯器はもともと蒸し焼きが得意な調理器具なので、
実はこのカステラを焼くのにぴったり😊
型もいらずラクチンです。

よかったらぜひ作ってみてくださいね!

_______
[饗 #38] 湯煎いらずでフワフワしっとり!米粉で作る台湾カステラ。炊飯器にお任せよ。
https://youtu.be/i4zR-Yoxutw

今週のライブ配信

2022.07.22 │ ブログ

先月梅雨明けしてからも、雨続きの毎日でしたが、
ようやく夏の太陽が戻ってきました️

今年も梅を干すところ、ライブ配信します!

梅の干し方の基本を解説いたしますので、
オンライン梅干しレッスンをご受講された方もそうでない方も、
ぜひ気軽にご覧ください。

ベランダなど省スペースでも干せる方法をお伝えしますね。

余裕があれば、できた梅干しやタネの使い方なんかもお話しできたら〜と思っていますので、
チャットでいろいろ質問してくださいね!

___
[ライブ配信 #40]梅の土用干ししま〜す!基本の塩漬け梅干しとハチミツ梅干しの干し方を解説しますね。
https://youtu.be/-C3NgCuW4Gk
2022年7月24日(日)10:30〜   30分程度を予定しています。

夏に温かなスープを

2022.07.21 │ ブログ

ここのところ、冬の薬膳レシピ開発のお仕事が続いていて、
(雑誌などは進行が早いんですよね)

体の温まるスープをあれこれ試作しているのですが、
この暑い夏でも案外悪くない。
というか、いい。

冷房でからだの芯が知らず知らず冷えて、疲れているんですね。

特に参鶏湯系はやはりおすすめ(これはそもそも夏のスープだもんね)。

塩フリージングもも肉ライブ配信でやったときの簡単バージョンで構わないので、

生野菜やビールなど、からだの冷える飲食が続いている時は、たまに作ってみて。

特に冷え性さんは、先手を打っておくと、次の季節の体が全然違いますよ。

____
↓解説動画も作ってた、懐かしい
[MISATO’s Kitchen days] 濱田美里の薬膳教室〜夏の補益食サムゲタン〜 https://youtu.be/Cio9HVVyEC4

____
[ライブ配信#5]塩フリージングもも肉/基本の作り方、アレンジ方法をたくさんお話ししますね。
https://youtu.be/MykXwPl4IV0

return top