料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

ライブ配信

2022.03.12 │ ブログ

明日のライブ配信は発酵タマネギです。

タマネギ、塩、水だけでできますので、
ぜひやってみてくださーい😊

ご質問等ありましたら、遠慮なく
チャットに書き込んでくださいね!

__________
[ライブ配信#23]テレビや雑誌でご紹介した発酵タマネギ。もう一度、作り方の手順や使い方をお見せしますね!
https://youtu.be/N3F5JZhS8RE

干し野菜百科

2022.03.11 │ ブログ

『干し野菜百科』(濱田美里/河出書房新社)
新装改訂版ができました!!!

2011年に初版を発売してから10年以上、
何度も版を重ねていただいて、たくさんの方にお求めいただき、
本当にありがたい限りです🙏

この度、表紙等デザインし直していただいて、新たな1冊になりました。
昨日あたりから全国書店に並び始めたかと思います。

以前にも書きましたが、この本は、カメラマンの山下さんが、うちのオフィスに何度も足を運んでコツコツ撮ってくださり、
(野菜は旬があるので、一度には撮れないため。
66種の野菜の干し方、82の展開レシピが載っています!)
編集者さん、デザイナーさんも細かい作業を丁寧に積み重ねてくださった、
思い入れの深い1冊です。

(先日も、編集者さんと今ではあんな贅沢な本の作り方なかなかできませんね〜と話したところでした。)

今後とも、干し野菜をやってみたいな、野菜を無駄なく保存したいな、干した野菜の使い方を知りたいなという方のお役に立てますようにと、願っています。

__________

『干し野菜百科』
撮影 山下コウ太
ブックデザイン 釜内由紀江(GRID)
五十嵐奈央子(GRID)
編集 斯波朝子(オフィスCuddle)
調理アシスタント 松本真紀

時計が直った話

2022.03.10 │ ブログ

先日、突然キッチンのかけ時計が動かなくなってしまいました。

電池を入れ替えても、後ろのボタンを押してみても、
うんともすんとも。

時計って、あまり見ていないようで、実はものすごく頻繁に見ているんだなあ、
とはずしてから気づきました。
不便なのなんのって。

このかけ時計を買ったのはもう10年以上前で、

確か青山のインテリアショップで、スタッフのマキさんと一緒に選んだ気がする、、、
くらいしか覚えていなくて、保証書もなく、

うーん、そろそろ新しいのを買わなきゃだめかなあ、と思ったものの、
時計盤に会社の名前?らしきものが書いてあったので
調べて電話をしてみました。

時計盤の字を読み上げると、
「あ、数字がピカッとしているものですか。弊社に送ってみてください。」
ということで、すぐに梱包して富山に送ったところ。。。

なんとあっという間に(1週間もかからず)直って戻ってきました!!!!
もう廃盤品だというのに、「長年ご愛用につき」と無償で解体修理をしてくださっていました。

メイドインジャパンってすばらしいね。
箱の周りに敷いてあった新聞が北國新聞だったところも、グッときました。

味噌レッスン

2022.03.09 │ ブログ

本日味噌レッスン終わりました〜。

急遽ご参加できなくなった生徒さんたちもいらっしゃり、
(お一人で仕込まれる過程でご質問があればいつでも!
土曜日の振替もOKですよ)

超少人数でできたので、
久しぶりにみんなでワイワイおしゃべりしながら、味噌仕込み。

他愛のない話をしながら一緒に手を動かすの、
やっぱり楽しいねえ。
この作業が大好き💕

日に日に世界の情勢が変わり、
これからどんな時代がやってくるかわからないけれど、

自分で豆を煮ることができたり、
味噌や梅干しを作れたり、
この手でからだを養うものを産み出せることは、
とっても心強いものだと思う。

流れをよく見ながらしなやかに、
暮らしの土台を整えておきたいですね!

発酵タマネギ

2022.03.08 │ ブログ

安心』(マキノ出版)2022年3月号にて、
「発酵タマネギ」をご紹介いたしました。

基本の発酵タマネギの作り方に加えて、
とっても美味しい活用レシピを6品。
(発酵タマネギのおかげで短時間で旨味が出ます!)
どれもおすすめなので、ぜひ作ってみてください。

今号はタマネギ大特集だったようで、
P78からは長文インタビューも載っています。

その中で周りの方達が次々にハマっていったお話をしましたが、

担当編集者さん(20年ぶりに包丁を握られたそう!)も

………………

取材後、私も2週間に一度は発酵タマネギ作りにいそしみ、今も毎日のように食べています
(朝、納豆に混ぜて食べることが多いです)。

その効果はてきめんで、お通じが規則正しくなり、大変助かっております。

大袈裟ではなく、一生食べ続けたいと考えております。

………………

とメールくださったほど😵

p80から東京農大の前橋先生が詳細に解説くださっている通り、
腸内環境を整えたいとき、試してみる価値ありです。

発酵玉ねぎはYouTubeでもご紹介していますので、
よかったら参考になさってくださいね。

__________

[MISATO’s Kitchen days]濱田美里の薬膳教室〜発酵玉ねぎ〜 https://youtu.be/0fz64Bssqz4

インスタから投稿

業務連絡です

2022.03.07 │ ブログ

業務連絡失礼いたします。

今週の味噌レッスンのレシピと準備等の動画アドレス、
白味噌のレシピと作り方動画アドレス、
計2通のメールを、
ご予約くださった全ての生徒様にお送りしております。

もしもまだ届いていない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、ご連絡いただけますか。

特定のサーバーで届きにくい場合があるようで、
念のためのご連絡でした。
よろしくお願いいたします🤲

#土曜日残1席です

マヨライブ

2022.03.06 │ ブログ

本日のマヨライブ、終わりました〜!
どうもありがとうございました

配信中もお話ししたように、あのハンドミキサー1本打法なら、
大体5分もかからないくらいでできちゃいます。

でも、5分間ガーッと混ぜて(←音がうるさい)終わり!
というわけにもいかんしねえ、

と、今日はあえて手で混ぜながら、要点やら、春の体調管理やら、ピッツァ話やらしながら、作りましたー。(書き込みありがとうございました)

このマヨネーズは、もうかれこれ15年以上作っていて、
できるだけ失敗が少なく、美味しくできるよう、
ちょっとずつマイナーチェンジを重ねてきています。

なので、以前にレッスンでお教えした方も、
最新バージョンをぜひご覧くださいね!

初めての方も、最初の乳化のとっかかりさえ掴めれば、
あとは機械でガーッと作っていただけますので、
気楽にやってみてね。
幸せなマヨネーズが出来上がりますよ〜

_____
[ライブ配信#22]手作りマヨネーズ/卵黄だけと全卵はどう違う?手で作るのと機械で作るのは?材料はどんなものを使う?あれこれの疑問にお答えします。
https://youtu.be/7X9PQ6FdNlk

淡路島ピッツァ

2022.03.05 │ ブログ

淡路島でピッツァ。
@awajishima_pizza

キッチンカーの中の石釜で焼かれる、
かなり本格的なナポリピッツァ。
世界のコーラとジンジャーエール。

メニューのどれもおいしそうだったけど、
いただいたのは「浜(かますと菜の花)」と「初摘み!ノリゲリータ」。

アルチザンピッツァっていつも一期一会だと思うのだけど、
この、「浜」は胸を打たれるほどのおいしさだったな。

生地も、焼き加減も、上に乗った食材への、ひいては土地への愛も。

田んぼの隣で、とても贅沢なひとときを過ごせました😊

マヨネーズ

2022.03.04 │ ブログ

なんだか卵続きですが、
今週のライブ配信はマヨネーズです。

前回の配信中にたまたま使っていた手作りマヨネーズを、「作ってみたーい」とリクエストいただいたので😉

(視聴者さん同士で「あれは先生の手作りですよ!」「おいしそう!」ってお話されてておもしろかったね^ ^)

マヨネーズって意外と簡単に、すぐできるんですよ。
自分好みの材料で作れるところが最高です。
いくつか失敗しないためのコツがあるので、それをお教えしますね。

たぶんあっという間に終わってしまうので、
ぜひチャットにあれこれ書き込んでくださいね〜。

_____
[ライブ配信#22]手作りマヨネーズ/卵黄だけと全卵はどう違う?手で作るのと機械で作るのは?材料はどんなものを使う?あれこれの疑問にお答えします。
https://youtu.be/7X9PQ6FdNlk

桃の節句

2022.03.03 │ ブログ

おひなさまの日ですね。

今晩ちらし寿司作られる方は、
巻き寿司のライブ配信でご紹介した酢飯の合わせ方、
よかったら試してみてくださいね。
配合もこのままで使えます。

(https://youtu.be/Qf_hl3xWUPM
00:02:28 酢めしの作り方

しいたけなどの具材を混ぜこむ場合は、2回目の切り混ぜのところで一緒に合わせるといいですよ。)

1枚目の写真は、40年くらい前に父が撮ったものですって。(ザ昭和!)
この子、ほっぺが落ちそう><

return top