料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

ライブ配信やります!

2021.08.05 │ ブログ

ということで、ライブ配信の公開予約設定をしてみました!

1回目の機器トラブルのトラウマで、
ライブはいまだにこわくてたまらないんですが
何ごとも慣れるまでやってみないことには前に進めないもんね。がんばります!(あの壁さえ乗り越えたら楽しい^_^)

あまった水キムチの汁は、
冷麺にしたらものすっごくおいしいです😊
韓国のムチッとした麺があれば最高ですが、
なくてもそうめんでいい感じにできますので、
その作り方もお話ししますね。

祝日の午前中ですが、皆さまぜひ見にいらしてくださーい。

__________
[ライブ配信#2]乳酸菌たっぷり!水キムチを作ります。夏野菜でぜひ作ってみてください。漬け汁を使った冷麺も最高においしいよ!(梅仕事でできた赤紫蘇を使う柴漬けの作り方もおまけでちょっと^_−☆) https://youtu.be/tHz53mvJfM0

水キムチ

2021.08.04 │ ブログ

ここ最近、もう朝から暑くて暑くて、朝食にあったかい味噌汁を作る気にも飲む気にもなれず、
水キムチばっかり飲んでいます〜。

前にも書いたけれど隠し味は梅シロップ。
夏野菜をなんでもポンポン入れて。

しかし、この乳酸発酵の汁はすごいものですね。
ダイエットしようと思って飲み始めたわけではないのですが、私には効果絶大で、
マリトッツォの試作しすぎによるお腹周りがすっかり元に戻りましたよ😵

せっかくなので来週あたり、またYouTubeのライブ配信でやってみようかなあ。
柴漬けのリクエストもあったので、一緒にしてもいいなあ。(メニューが渋すぎ?)

梅すし酢

2021.08.02 │ ブログ

いよいよ最終ラウンド。
(何と9クール目!漬けすぎだ!)

梅を干し始めてから2週間以上、
(梅干しにとってはありがたいことに) 神戸ではほとんど雨が降っていませんね。
1回危なそうだなあ、と取り込んだだけで、 あとは炎天の下、次から次へと干せました😊

ずっと気にかけているわけではないのですが、
パソコン仕事で目が疲れたら、 ベランダに出て山を見がてら、梅をひっくり返す、 というのが夏のいいルーティンでした。
終わるのがちょっと寂しい(><)

最後のこれは、今年初めてすし酢に漬けてみたもの。
まだ干し始めたところだけど、ちょっとかじってみたら、とても食べやすいので、塩だけの梅干しが苦手な方にもいいかもしれません。

私は、この梅そのものよりも、梅風味のすし酢(奥に写っている瓶)でしめ鯖を作ってみたくて 漬けてみたのだよ。

(昔『きょうの料理』でご紹介した梅の酢漬けの調味バージョンです。
酢漬けだと基本、液体の方がメインだったけど、すし酢に漬けたら、梅も干して美味しく食べられるのでは!?と思いたち🤔
この液もさっき少し飲んでみたけど、予想通り、香り高くてすごくおいしい!これはいいかも!)

来年の梅仕事の頃にまたご紹介できるように、この梅すし酢の使い方メモを貯めておきますね!

メロンバージョン

2021.08.01 │ ブログ

こないだのレッスンで、桃のサラダ、桃の他にどんなフルーツでできますか?
という質問があったのですが、今日これで作ってみました。

先日広島から届いた荷物の中に、直径10cmくらいの白いものがあって、
「これ何?ウリ?」
と聞いたら、
「それね、メロンなんよ!今年試しに植えてみたらできたんよ!」
とのこと😵

おっかなびっくり切ってみたら、確かに中はメロンです。
ほんのり甘くて、サラダにぴったり。

もっと甘いやつだったら、つい生ハムと合わせちゃうけど、
モッツァレラと思いの外よく合って、大好評でした。

ちなみに、このコストコのイタリア産水牛モッツァレラ。
(コストコには同じメーカーでアメリカ産の切ったのがあるけど、そちらではない。
水牛乳と塩だけで作られた方。)
想像よりだいぶ美味しかった!
かなりのコスパ良しフレッシュチーズ、と思います。

YouTubeアップしました!

2021.07.31 │ ブログ

YouTubeようやくアップできました。
マリトッツォ!

桃バージョンはこっくり練乳クリーム、
シトラスバージョンはさっぱりクリームです。
おいしいよ〜。

散々試作をしたパンが、溢れるほどあったので、
近所の小学生男子たちが川で泳いで、はらぺこで帰ってきたところに、
シトラスバージョンを食べさせたら、
うめえうめえ言いながら、

「このクリームの味知っとお!えーっとえーっとカスピ海ヨーグルト入っとおやろ!」
「惜っしい〜!ギリシャヨーグルト だよー。」
「ギリシャかー。うまっ!」
と、みんなで口の周りを真っ白にして平らげていました。
(ちなみに、子ども達用には、ラム酒は入れず、
クリームの甘さを蜂蜜で少し増やしましたよ。)

まだまだ家の中ではおもてなしできないけれど、
こんなのもいいね!

[饗#15] 黄金の配合率で作る、桃のマリトッツォとシトラスマリトッツォ
https://youtu.be/Hm-VogFDvjU

酷暑を乗り切ろう

2021.07.30 │ ブログ

今日は午前中出かけていたので、
戻ってきて大急ぎでお昼のそうめんをゆでました。

生姜をすり下ろす時間もなくって、
試しに紅生姜を添えてみたのですが、
意外に美味しい!!!
特に豚肉にすごくよく合います。
新生姜のさわやかさがまだ残っているし、梅酢で口がさっぱりするし。
なんだか疲れが取れます。
紅生姜を作った方は、ぜひやってみて😋

@ancienne_onlinestore のインスタにも書きましたが、
今年の三伏は7/11、7/21、8/10。
韓国ではこの三伏の日に参鶏湯を食べて暑気払いをすると言われていますが、

その日でなくとも、麺類など炭水化物に偏りがちなお昼ごはんに、
ちょっとでもタンパク質を添えられるように、
私はいつも、とり胸肉のサラダチキンや茹で豚を冷蔵庫に作りおいています。
(一昨年、夏の作り置き、鬼の13品でやりましたね!あれもう2年前なんだねー😵)

写真の豚は(ザクザク切って汚いんですが!)、
これまた2年前にクリスマス13品でお教えしたユールシンカ(スウェーデンの豚ハム)。
1kgくらいの豚のかたまりに砂糖と塩をすり込んで熟成させたものを低温で茹でて、
何日もかけていろんなふうに食べていきます。

塩で保存性を高めた豚肉を、茹でて上手に食卓に乗せていく方法は、
もともと沖縄で教わりました。

「塩豚」や「醸し茹で豚(こちらは砂糖ではなく甘酒で作ったね。神戸でもコトラボでもやりましたね。)」もそうですが、
こういうものを冷蔵庫に持っておくと、夏を元気に乗り切れるし、
かなり料理の時短になりますね。
(厚切りにしてサッとソテーすればメインになるし、薄く刻んでゴーヤと炒めたり、あれやこれや。)

日本の夏は本当に暑くて凌ぎにくくなったので、
いろんな場所の知恵をいただきながら、なんとか元気に乗り越えたい。

皆さんも時間をうまく使って(漬けておくとか茹でておくとか)、適当に手を抜きながら、
この酷暑を乗り切ってくださいね!

オンラインレッスン

2021.07.28 │ ブログ

本日、今月2回目のレッスンが終わりましたー。
みんなで魚のタジンを作ったり、梅干し話に花をさかせたり。
楽しかった!!

この調理法は一度覚えてしまえば、魚や野菜を変えて、年中楽しめますので、
ぜひ得意料理にしてくださいね。

ところで、先日のライブ配信でうまくいかなかったスイッチャーの接続、
ついにリベンジを果たしました!!

どうもカメラとスイッチャーを繋ぐケーブルの初期不良だったみたい(なぜ前日は繋がったのかはわからない!?)で、
カメラ屋さんが新しいのを送ってくださったので、今日のレッスンでzoomに繋いでみました。

ちゃんと写りましたよ!!
手元画面との切替や、画面の中に小さな画面を入れるのもスムーズ。

これでスマホなど、小さな画面でご参加の生徒さんにも、一つの画面で手元をご覧いただけます。
(これまでは、ズームに2台を繋いで、私の画像と手元の画像を同時に配信していました><)

今回導入してみた「atem mini」というスイッチャー 、
めちゃくちゃ優秀です。
ズームでのレッスンをお仕事にされている方にとってもおすすめ。

文章でもなく、写真でもなく、
遠くにいる方にリアルタイムで複数の動画を届けることができる世の中になったなんて、
本当にすごいこと。

私はこういうデジタル分野、とっても苦手なのですが、諦めずに一歩ずつ一歩ずつ。
より良いレッスンや動画配信ができるようにがんばります!


夏バテ予防に

2021.07.27 │ ブログ

広島から今夏初のゴーヤが届いたので、
久しぶりに味噌炒め。

去年の夏にYouTubeでご紹介したこの料理、
もう20年近く前に宮崎で教わったものですが、
何回何十回作っても、飽きることがありません。

極寒性のゴーヤに、ニンニクや生姜、黒砂糖。
なんという陰陽のバランスだろう。

苦味を油でマスキングするから食べやすいし、
加熱に強いゴーヤのビタミンCにいりこのカルシウム、
そして食物繊維、カリウム、葉酸も!
昔ながらの台所の知恵はすごいなあ。

夏バテ防止にも日焼け肌対策にも糖尿病予防にも。
とてもおすすめの1品です😊

[MISATO’s Kitchen days] 濱田美里の薬膳教室〜夏野菜で元気に!ゴーヤの味噌炒め〜 https://youtu.be/mLe-aWmkwsQ

ちょっとずつ干してます

2021.07.26 │ ブログ

今年は小さなベランダで、
のんびりちょっとずつ、梅を干しているので、
今日で4クール目。

2枚目の写真のように、
少ーしずつ出来上がりの瓶が増えています😊

3枚目の写真は2年前のもの。(ライブ配信で「2年前の梅干しです」とお見せしたのはこれ😉)
オフィスのだだっ広いベランダが懐かしいなぁ。

それにしても。
オリンピックが面白すぎて、
(選手の皆さんすごいな)
マリトッツォのYouTube編集がちっとも進まん😅すみません!

タジンレッスン始まりました

2021.07.24 │ ブログ

7月のオンラインレッスン、始まりました!

魚と夏野菜のタジンなど、それぞれのおうちで作っていただきました^_^

今日も楽しかったなあ〜。
画面越しの「おいしー!」の声がほんと嬉しいです。
皆さん、いいディナーになったかな。
(余ったら、明日はカレーにしても、またおいしいんですよ)

来週28日(水)のレッスン、まだお席ございます。
(ワインの注文は、もう当日には間に合わないかもしれませんが)、レッスンは大丈夫なので、
ご都合よろしい方、ぜひどうぞ〜😊

 

return top