料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

梅干しの日

2023.07.30 │ ブログ

今年はありがたいことに、去年のように突然の土砂降りが続くことが少ないので、
気兼ねのない量の梅を、ちょっとずつ、ぼちぼち干しています。

1枚目の写真は今干しているハチミツ梅干し。
確か6月の前半に漬けた南高梅です。
(生徒さんたちと一緒に漬けたものは8月に入ってから干そうと思っています️)

2枚目の写真は、先日アップした動画(https://youtu.be/Xq-2VGmIpKU)で少しお話ししましたが、

「わざと、あんまり梅干しには向いていないかための梅を、
追熟させて、ハチミツ梅干し用の液につけてみたもの」。

これはなぜ試してみたかというと、
熟した美味しい南高梅でつけると、短期間でふっくらジューシーで美味しいハチミツ梅干しができるのは
まあ当然と言えば当然なのですが、

そうでない梅で漬けた場合、液の中でアクが抜けるのにどれくらい時間がかかるかを知りたかったため。

今回のこの梅の場合、きっかり2ヶ月かかりました。
最初の1ヶ月はえぐみが強くて強くてとても食べられず、1ヶ月半くらいから抜けてきて、
2ヶ月経ったところで、まあ大丈夫だな、という味になったので干し始めました。
そして3日干したのがこれ。

いつものみなべ町から送っていただく南高梅と比べると小さいし、少し硬めなのだけれど、
太陽のおかげで最後の甘味も加わって、なかなかおいしいハチミツ梅干しに仕上がって、
ホッとしました。(この後もまた味がどんどんまろやかになるはずです。)

漬け仕事の面白いところは、こんなふうに、素材に恵まれなかった場合も、時間が挽回してくれる可能性がある、というところ。

私はそういうことにとても励まされます。
「あんまり才能もないし、今はできないけれど、時間をかければなんとかなるかも。」とね。
(特にここ数年は、そんなことの連続だった気がするな。)

あ!ところで、私知らなかったのですが、今朝の新聞によると、今日は梅干しの日なんですって!

7月30日は(「ナン(7)がサル(30)」で、 梅干し食べると難が去るのだそう。
暑い日が続きますが、皆さま、難を取り去って、元気に過ごせますように😊

桃とプチトマトのサラダ

2023.07.27 │ ブログ

昨日から少しずつハチミツ梅干しも干し始めて、
念願の漬け液がとれました。
(去年の液はすっかり使ってしまったので、
これを待っていたのです!)

ハチミツ梅干しの漬け液に赤玉ねぎを浸しておくと、ほんっとうに便利で、
ドレッシングのように色々な料理に使えます。
(なければ、梅シロップ+酢+塩でも)

今日は桃をいただいたので、プチトマトと桃のサラダに。

ざくぎりトマトに漬けておいた赤玉ねぎをまぶしておいて、
切った桃の上にかけ、オリーブオイルを垂らすだけ。

ハチミツのほんのりした感じがとてもよく合いました。
毎日毎日いろんな形で梅の恵みをいただいています〜。

暑いですねー

2023.07.26 │ ブログ

梅雨が明け、猛暑が続いておりますね!

あまりの日差しに人間はヘロヘロだけれど、
梅を干すにはもってこい️☺️
今年は特によく乾きますね!

動画を撮りましたので、干し方など参考になさってくださいませ〜。


[饗 #61]2023年梅干しの仕上げ(干すところ、梅酢に戻すところ、ハチミツ梅干しについても少し)
https://youtu.be/Xq-2VGmIpKU

昨年のライブ配信はこちら↓
[ライブ配信 #40]梅の土用干ししま〜す!基本の塩漬け梅干しとハチミツ梅干しの干し方を解説しますね。
https://youtube.com/live/-C3NgCuW4Gk

フルーツピザ

2023.07.22 │ ブログ

続きまして、ホットケーキミックスおやつシリーズ、
「フルーツピザ」のご紹介。

これはもう、信じられないくらい簡単な、
ホットケーキミックスと油と水だけでできる、
びっくりザクザク生地。
(ピザの形の、フルーツタルトという感じ😄)

混ぜる順番と混ぜ方にポイントがあるので、動画の通りにやってみてください。

以前に雑誌のお仕事でこれをご紹介した時に、
「本当に簡単でいいですね〜。」と気に入ってくださった編集者さんが、
「フルーツピザ」という名前をつけてくださったのですが、

その名の通り、いろんなフルーツで気楽に作れるので、
(バナナやいちご、桃に柿などなど)
ぜひ夏休みのおやつにでも作ってみてくださいね。
お子さんでもできるよ(^_−)−☆

________
[饗 #60]ホットケーキミックスでできる簡単おやつシリーズ
型いらずであっという間。季節の果物で気楽に作ってね!
https://youtu.be/jVWZ5hbubyI

豆腐ドーナツ

│ ブログ

YouTubeにてホットケーキミックスを使ったおやつの動画を
2本アップしたので順番にご紹介します。

1本目は豆腐のドーナツ。
これはもう、家に何にもない時にでもすぐできる、お助けおやつ!
豆腐とホットケーキミックスだけで作ります。

レシピはなんということもないけれど、
ちょっとしたかたさや揚げ油の感じなど、
動画の方がわかりやすいと思うので、
ぜひ見てみてください。

私は夏でも小鍋にちょっとのオリーブオイルで
しょっちゅう揚げ物をしております。
(今日のお昼も天ぷらうどん😆)

おうちで揚げると、カラッとして本当においしいから
ぜひやってみて!

[饗 #59]材料2つ!揚げたてサクサク、中はふんわり。アレンジも色々できるのでぜひ作ってみてね!
https://youtu.be/slhZ9_IoLO8

おだし

2023.07.19 │ ブログ

今日は、近くにできた新しいステキなキッチンスタジオにて終日撮影で、
山のようにいろんな出汁をひきました!

昆布、鰹節、干し椎茸、いりこ、あご、鶏などなど、
日本のスープって本当にすばらしいなあ。

(体に染み渡るからか、長丁場の仕事でもちっとも疲れず不思議。)

この魅力が、動画を通してたくさんの方に伝わりますように。
リリースされたらまたご案内しますね。

Special thanks to
@tsukushin.kobe

こんなふうにも

2023.07.15 │ ブログ

先日ご紹介した焼きナスは、和風だけではなくて、
こんなふうな洋風の前菜にも使えます。

これはドレッシングをかけて生ハムと合わせただけ。
(1分でできるよ!)

実はこれを作った前日にも、別のおもてなしがあって、
その日は和風の献立だったので、
わかめと合わせて、ゴマドレをかけましたが、
そちらもおいしかった!

とにかく焼いておけばあれこれ使えるので、
10本以上あったナスは、あっという間に全部無くなりましたよ️✌️

ナスは(おからだの冷えがひどい方はとりすぎ注意なのですが)、
夏のむくみを和らげてくれるお野菜なので、この時期の食卓に、取り入れてみてくださいね〜。

焼きなすのショート動画

2023.07.14 │ ブログ

先日のYouTubeでお話しした、焼きなすの作り方ですー。
今から美味しい時期なので、ぜひやってみて下さいね

https://youtube.com/shorts/sMYQqUaQuTs

梅味噌Q&A

2023.07.13 │ ブログ

お次の動画はこちら‍。

梅味噌についてのご質問にお答えしたものです。
簡単に言うと「梅味噌に火入れするかどうか」なのですが、

その答えが重要なのではなくて、

「生徒様からのご質問に、私がどうしてそうお答えしたか」

についてお話ししています。

理由や考え方がわかれば、状況が違ってもご自分で判断ができるようになりますから、
梅味噌作り、保存食作りの参考にしていただけますと幸いです〜

_________
[饗 #58]梅味噌を火入れするかどうか、ぷくぷくしているのは大丈夫?、梅の実はどうする? に関しての考え方についてお話ししますー。
https://youtu.be/o_DrWR5M0KM

ナスがたくさんある時には?

│ ブログ

続きましては、こちらの動画です。

先日の「梅仕事Q&A」をご覧になった生徒さんたちから、もっとQ&Aをやってくださーい、とのリクエストをいただき、
何本か撮りました。

まずは「少人数の家庭で野菜を余らせないで食べ切るには?」とのご質問。

これはもう色々な方法がありますが今回は、
大量のナスがある時にはぜひこれを!の動画を撮りました。

私は実家からたくさんナスが届いたら、その日は必ず焼きまくります

ナスの甘みがでてものすごく美味しいし、うんとカサが減って保存にも便利。
ぜひやってみてくださいね!

_____
[饗 #57]大量のナスがある時、できるだけ新鮮なうちにこの調理法を試してみて! あっという間になくなります。
https://youtu.be/1id6eM1T5Qw

(具体的な作り方のショート動画も作りましたよ!
https://youtube.com/shorts/sMYQqUaQuTs

return top