料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

バックパッカー由来!?

2020.12.03 │ ブログ

今朝は、新神戸にオープンしたばかりの、mother moon caféの新店舗で
インタビューをお受けしました。
神戸に来たきっかけや神戸のことについて、たくさんお話しをしました。

写真は、カフェおすすめのケーキとカフェラテをいただいているところ。
アーミッシュの素朴なケーキは、表面のザクッとした食感も楽しく、
アメリカンなサイズなのにぺろっといただきました。
テラス席はストーブがあるので、これからの季節もいいですね。

インタビュアーの方に
「いつもお着物なので、お会いするまで、しっとりした和のイメージを持っていたんですけど、
なんて多面的な顔をお持ちなんですか!
言葉が悪かったらごめんなさい、すごく男っぽい思い切りの良さがあって、
スパッと決断していくんですね。
しかもそれは、きっとバックパッカーだったからですね。
おもしろすぎます。」
と言われて、笑ってしまう!
なんたる洞察力。

決断したら一切振り向かない、そして思い切りが良すぎることにかけては人後に落ちない私ですが、
それがバックパッカーだったからとは!
考えたこともありませんでしたー💦

でも確かに、それもあるかもしれませんね。
自分で道を選んで進まなくては、生きるか死ぬかだったから。
しかも選んだ道を楽しまなければ、良い旅にならなかったから。

そういう意味では、人はいつだって旅をしていますね^_−☆

久々の釣りクッキング覚えがき

2020.12.02 │ ブログ

寒くなって、我が家の釣り部は解散しかけていたところ、
ほんものの大学釣り部くんが、ハマチを山のように釣って、
届けてくれました。
今朝明石で釣ってきたのだそう。
「お願いですから、半分はもらってください!」
半分って8尾!!(1尾1キロ以上!)

お礼に何にもあげられるものがないので、
昨日焼いたシュトレンで物々交換!
いただきすぎで交換になってない気が😅

そんなわけで今日は、ハマチをおろして日が暮れました。

せっかくなので生でも食べたいし、
できれば今日はシンプルにいきたいけれど、
食べる人のうち1人は今朝からやや風邪っぽい感じだし、
1人はぎっくり腰になりそうで、
お寿司のような体を冷やす料理はできれば避けたい。

ということで作ったのは以下の通り。

1、生:1サク分くらいだけたたいて、2種類でさっと和える→ごま油、すりごま、醤油/先日のキムチ作りで残ったヤンニョム 

2、8尾分の骨でとった濃厚な出汁でハマチしゃぶしゃぶ(ハマチ1尾分くらいの身をしゃぶしゃぶしまくる。後は野菜。)

3、カマは霜降りにしてアラ煮に(全く臭みがないので、甘辛くはしないで、みりんと醤油の薄味で。ものすごい量になった!)

4、残りのうち半分は、今後の朝ごはん用に、塩味と醤油みりん味で脱水シートに挟んで干物風にして冷凍。

5、後は半身ずつにして、下味はつけずに冷凍とチルド冷蔵。少しずつ使う予定。

40cmくらいの魚を8尾って、結構な力仕事で、もうクタクタ。眠い。
でも、新鮮なハマチのだし(焼いた骨のところを、水だけでコトコト煮た)って、
上品で、脂っぽさも臭みも全くなくて、ビックリするほど美味しかったなあ。
ブリまで成長してしまうと、こういう澄んだ味は出ないなあ。

一見何の変哲もないしゃぶしゃぶだけど、
こういうものは素材がないと決して作れない料理。
本当にどうもありがとうございました💕

あと、そのだしの味を見ている時に、
そういえば子どもの頃、うちの島にハマチうどんというのがあったような気がする、と何十年ぶりかに思い出しました。
あれ、おいしかったなあ。
だしが余っているので、明日記憶をたどって、作ってみようかな。

アミの塩辛

2020.11.30 │ ブログ

先日のオンラインレッスン を受けてくださった生徒さんより、ご感想&ご質問が届きました。

他の方にもお役に立つことがあるかもしれないので、返答をこちらにも書いておきますね。

///////////////
Q
昨日、海老のカンジャンセウを先生に教えていただいた食べ方(ご飯にのっけて胡麻と黄身をのせごま油をたらす)でいただきました。
とっても美味しく、海老もぷりぷりで、頭のおみそ最高!でした。
このつけ汁は何か活用できますか?
また、キムチ用のあみエビの塩辛が半分残っていますが、次回キムチを作る時まで、冷蔵保存で大丈夫でしょうか?
キムチはまだいただいていないので、これから楽しみです!

///////////////

A
あみの塩辛は1週間くらいなら冷蔵保存でも全然問題ありませんが、
この塩辛は海外のものよりも低塩ですので、
冷凍保存された方が色が変わらず、何ヶ月でも品質が保てます。

そして、カンジャンセウのつけ汁!もちろん使えます。
エビのいい味も出ていますから、
炒め物、煮物、唐揚げの下味などいろいろと。

私は先日このつけ汁を全部ジャバッと鍋に入れて(漬けた玉ねぎなどもそのまま一緒に)
ほんの少しだけ甘みを足して、
牛のこま切れと豆腐を煮て肉どうふにしましたけど、簡単で美味しかったですよ!
(つい仕上げに香菜をたっぷり乗せちゃった😉)
どうぞ自由に使って下さい。


それから、余ったあみの塩辛のすごーくおすすめな使い道、
インスタにあげておきますね〜、とレッスンの時に約束したので、レシピ載せておきます。

過去に出版した『健康豆腐レシピ100』(濱田美里/永岡書店)より。
(この本、残念ながら絶版になってしまっているので、レシピを写真に撮りますね。数冊だけならオンラインストアに在庫あります。)

このスンドゥブは、キムチは入らない白いチゲ。
とっても上品な味わいで、あみの塩辛無しには成り立たない、深―いうまみの一品です!
おうちにあみの塩辛を余らせている方は、
ぜひぜひ試してみてくださいませ😋




#健康豆腐レシピ100
#渡辺七奈 さん撮影
#半田今日子 さんスタイリング



大根スパゲッティ

2020.11.28 │ ブログ

昨日のオンラインレッスンにご参加くださった東京の生徒さん、
ちょうどコロナで休校になってしまった小6のお嬢さんが
おうちにいらっしゃったので、一緒にキムチを漬けることになりました。


漬けながら、今の給食にはキムチも出てくるという話になり、
ひとしきり給食話に花が咲きました。

その中で、
「子どもたち皆が大好きな地元野菜の給食があるんだよね。」
とお母様がおっしゃり、その女の子が
「うん!」
と言うので、みんな興味津々。


何かを伺うと
「練馬大根のスパゲッティ!」
とのこと。

「まあ!どんなスパゲッティ?」
「えっとね。大根おろしにツナが入っていてー、
醤油味で、最後に海苔をかけるんです。」
(一同)「わあ!それは美味しそ〜!」


フレッシュな練馬大根で作ったら、どんなに美味しいことかしら。
なんてステキな給食と心に残っていて、
つい今日のひとりランチに、作ってしまいました。


大根おろしをたっぷりめにおろしてすぐにざるで水気を切り、ツナと和え、
茹で上げたパスタにはちょろっとツナのオイルをまぶして皿に盛り、
上から濃縮のだし醤油をさっとまわしかけて、
ゆずをぎゅっと絞り(←これは私の勝手な好み)、
ネギと海苔を散らしました。


これ美味しいわあ。
想像レシピなので、もしかするとその給食とは全然違うものになっているかもしれませんが、
超簡単に作れるので、大根がおいしい今、おす
すめです〜。
Kさんのお嬢ちゃん、どうもありがとう😊



オンラインレッスン

2020.11.27 │ ブログ

キムチとカンジャンセウー!
本日もご参加ありがとうございました💕

一緒に手を動かして、いっぱいおしゃべりもして、楽しかったですね。
全く違う地方の方達が集まって、こうして同時に料理できるのが、いまだに信じられません!!

キムチもカンジャンセウも、どんどんおいしくなるので、それぞれのご家庭で、味の変化を楽しんでくださいね

来月のクリスマスレッスンは、残り1席となりました。
ご希望の方は、お早めにご予約くださいませー🎅






大島紬

2020.11.26 │ ブログ

今月のきもの。
(スパイスとか、唐辛子とか、うっかり色がつきそうな料理の時は、つい濃い色の着物を選んでしまう^_^)

この大島も、10年くらい着て、裾や袖が擦り切れ始めていたので、夏の間にイトカワさん
@kimono.itokawa に仕立て直していただきました。

あんなにくたびれていたのが、しゃっきり!
でもあらためて触ってみると、新品の時とは違う絹のやさしさがある。

結城など他の紬と違って、新品の大島紬に対して、やさしいという気持ちには、なかなかならない。

私にとって大島は、どんな色柄であっても、袖を通すときには少しひんやりとする、キリッとしたイメージのきもの。

なので、10年かけて顔を出してきた絹本来のやさしさに、しばし言葉を失ってしまう。
こんなことがあるから、きものと付き合うのを止めることができない。


やさしいチーズ

2020.11.24 │ ブログ

今年はなかなか広島に帰れないので、弟たちがカドーレのチーズを送ってくれました。
(5月にジェラートの記事をアップした上之原牧場さんです🐄)

リコッタとモッツァレラとカマンベール。牛さんが同じなので当たり前と言えば当たり前なのですが、どれも、以前にいただいたジェラートと、まったく同じミルクの味がします。

私リコッタって、そのまま食べておいしいと思ったことがあまりないのですが、これはすごく好きだなぁ。
甘いミルクをやさしくふうわりかためたような味。
それをそのまま活かしたくて、粉の量をうんと減らしてパンケーキ焼いてみました。

モッツァレラは、ボルシチじみたスープ(ポトフの翌日変化形😅)に落として、ゆっくりととけ始めるところを食べたら最高でした。

カドーレさんのフレッシュチーズ、強い味のチーズが苦手な方にもオススメです。
@cadore72

日本のキムチ

2020.11.22 │ ブログ

来週のキムチ&カンジャンセウレッスンご参加の皆様に、
レシピと、下準備用の映像を作ってお送りしました。
(なぜか時々メールが届かないことがあるので、
届いていない方がいらしたらご連絡くださいませ!)

このキムチ、発酵すればするほど、しみじみ美味しいです。
なぜか私がレシピを作ると、「日本のキムチの味」になるのが不思議。

しかも、こういうものって、同じレシピでも作る人によって味が変わるんですよね。
「おうちの味」ぜひ楽しんでくださいね。

11/27(金)のレッスンはまだ空きがございますので、
11/24(火)朝まで、ご予約お待ちしております!



韓国フライドチキン

2020.11.20 │ ブログ

あれから何晩かおきに、1エピソードずつ見進めてきた『愛の不時着』が、
ついに残すところ1回になってしまったんですよー。


昨晩ユンセリがああなって、クスンジュンもこうなったところで終わり、
もう最終話が気になって仕方がないのですが、でも終わって欲しくもないー!

ああっ!もう、これを食べないわけにはいかないでしょう。
ドラマの中で何度も出てくる、ソウルのフライドチキン。


このチキン、作り始めたら、料理研究家の変な職業病が出てきて、
衣のバリバリザクザク感を出すために毎晩チキンを揚げている私。
美味しいから許して。


もう少しの試行錯誤で、いいレシピが完成しそうなので、
できたらYouTubeにでもアップしますね😉










ああ!

2020.11.18 │ ブログ

ああ、この皿の上に水筒(!)が落ちてくる1分前に戻して欲しい😢

#また金継ぎするー(>_<)

return top