料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

YouTube アップしました!

2020.11.16 │ ブログ

白菜が美味しい季節になりましたね。

調理法がマンネリ化したときには、ぜひ作ってみてください。
甘ずっぱくておいしい、白菜の黒酢炒め。

1/4玉くらいペロリと食べられてしまいますよ!

______

YouTubeにアップしました



白キクラゲ

2020.11.13 │ ブログ

白キクラゲのお肌潤い効果がすごい😵


レッスンで余った白キクラゲを、毎日戻して、スープに入れて食べているのだけど、(ただお味噌汁に入れるだけとか、白キクラゲとネギだけの中華スープとか、簡単でかまわない。時間がない時は圧力鍋で)朝、顔を洗うときに、明らかに違います!


秋には白いものを。
乾燥肌の方には本当にオススメ。



#濱田美里
#白キクラゲ 
#乾燥肌にオススメ 
#生理中はナツメも入れてね
#秋の薬膳 
#セルフケア

ふるさと便

2020.11.12 │ ブログ

あっという間に冬が来ますね。

#濱田美里
#みかん
#グリーンレモン
#ゆず
#島の庭から

YouTubeアップしました!

2020.11.11 │ ブログ

先日イギリスに住む友人とメールしていたら、
ロックダウンで外食もできず、何かおうちでできる韓国っぽい料理を知りたい!とのこと。

いいよー!とさっそくYouTubeにアップしました
今回は「料理研究家濱田美里が作るコチジャン肉じゃが」です。
https://youtu.be/osd85i1hOcI


海外でも手に入りやすい、超シンプルな材料で作る1品ですが、
大人も子どもも食べやすく、ごはんにもお酒にもよく合います。
料理教室の時のように、わかりやすく、手順をご説明いたしましたので、
お料理初心者さんもぜひご覧ください。
最小限の調味料で、それぞれの食材の美味しさを引き出すコツを
覚えていただけると思います

簡単でおいしいのでぜひ作ってみて下さいね!


キッチンステップ

2020.11.10 │ ブログ

今月より、東京のキッチンスタジオ「コトラボ阿佐ヶ谷」
@cotolab_orangepage に、
当ストアの「こどもキッチンステップ」のサ
ンプル(ピンクブラウン)を置いていただいております。

付属のまないたもありますので、お名入れの感じをご覧いただいたり、
触り心地もお試しいただけます。
ぜひお立ち寄り、ご覧くださいませ。


コトラボ 阿佐ヶ谷では、神戸に来てからの2年以上、
定期的に講師を務めさせていただきましたが、
この春以降、コロナで東京出張ができなくなり、なかなか伺えずにおります。
(久しぶりに以前の写真を見たら、ものすごーく懐かしかったです。
いろんなもの作りましたね!)

私が講師として登壇することはまだまだ難しそうですが、
スタッフの方々もすばらしく、大好きなスタジオです。
駅近で魅力的な講座もたくさん開かれていますので、
お近くの方はぜひ覗いてみてくださいね!


愛の不時着

2020.11.09 │ ブログ

今更ながらこの土日、どハマりしてしまいました、愛の不時着。


何年かぶりに私以外誰もいないという稀有な週末がやってきたので、 
「宅配ピザを食べながらひたすら韓流を見る」という
普段はなかなか思い浮かばないことをやってみたのでした!


日曜日の午前中は美容院の予約を入れていたので一旦出かけたものの
飛んで帰ってきてずっと見て、2日でエピソード9まで行ってしまいましたよ!
もうもうおもしろすぎる。止まらない。


あまりにのめり込みすぎて、
夕方、戻ってきた家人(←もちろん銃撃に遭っているわけではない)に、
うっかり甘い声で「ケンチャナヨオ」と献血してしまいそうなほど、
「なんでそんなパンダみたいな顔になっとるん」と驚かれるほど、
(←もちろん泣きすぎてアイメイクが落ちているから)
でございましたが、すぐにぴったりとネットフリックスは閉じて、
「麒麟が来る」をみて、普段の生活に戻りましたとも。
(頭の中がぐちゃぐちゃでござる。)
残りはお楽しみで、ちょっとずつ見ようっと。


というわけで(どういうわけで?)昨晩は、浅漬けのキムチを食べました。
漬けて2〜3日めくらいの、超フレッシュなキムチ、
これは手作りならではの醍醐味で、芯だけ落として、
ゆで豚とか鰹のタタキとか牡蠣とか(もちろんご飯もよく合う)
包んで食べると、ものすごく美味しいんだよー。


ドラマの中で北朝鮮の女性たちがおしゃべりしながら漬けていたみたいな
真っ赤なキムチと比べると、私のキムチは唐辛子が1/4くらいでしょうか。
多分あれだけ唐辛子を入れると、エモーショナルになりすぎて、
やわな私は将校と恋に落ちて仕事になりません。


ああ、もはや不時着前の自分を思い出すことが難しい月曜日であります。
韓流、すごいな。マシッソヨ!



これからの願い

2020.11.07 │ ブログ

本日は朝からオンラインレッスンでした。
ご参加ありがとうございました。

生徒さんたちのリクエストにささっとご対応できる今のレッスンスタイル、
なんだかすごく気に入ってきました!


そして皆さま、月末のキムチレッスンへのお申し込みも、どうもありがとうございます。
今私が一番願っているのは、このオンライン料理教室を通して、
皆様の食卓が豊かになるとともに、
生産者さんや産地の応援が少しでもできないかなということです。


くれぇ海老も西日本豪雨の後、観光客が激減した広島で、
少しでも地元を盛り上げたいと生まれたプロジェクトだそう。

私は料理をお教えすることしかできないけれど、
観光業が厳しい時代に、新たな通信技術を使って、いろいろな土地を盛り上げていくことは可能なのではないか、
日本各地の豊かな食材×オンライン料理教室で、
何か少しでも力になれることがあるのではないか、と希望を持っています。


なのでご参加の皆さま、旅をするような気持ちで、届いた食材を味わっていただければ嬉しいです。
(まだ空席もございますので、ぜひぜひ応援してください!)

そして今後も各地の「こんな食材あるよ」というのがあれば教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。




観葉植物その後

2020.11.05 │ ブログ

3週間ほど前、うちの観葉植物がヨレヨレになっていて、
肥料や活力液を買ってきた話を書きました。


その際に、Facebookのコメントで
「おそらく根腐れを起こしていると思われます。」
というご指摘をいただきました。
(あんなボケた写真でわかるなんて!すごい!
そもそも私ってば、全く的外れなことをしていた😅)


そして、すごく的確なアドバイスをくださったので、
私のような人がいたら役立つかなと、
そのままここに引用させていただきますね。
「株を鉢から出して土をふるってやって、
新しい土を少し大きい鉢にいれて植えてやり、
メネデール(ホームセンターで売ってます)という発根促進剤をやるとかですね。」


というわけで早速翌日、新しい土と、鉢と、メネデールというものを買ってきて、鉢から出してみました。


すると!!
もうなんというか、根がガチガチに巻きついて絡まっており、息ができない、という感じ。
どう見ても鉢が小さい!
「少し大きい鉢に植えかえる」というアドバイスもいただいていたので、
本当に助かりました。


どうしたら良いかわからないながらも、根をほぐしてみたり、ちょっと切ったり、
根腐れ防止材を鉢の底に敷いたり、土を入れ替えたり、メネデール入りの水をやったりして、
そのまま2週間ほど水をやらないようにして置いておきました。


するとすると。
なんだか、ぐったりしていた葉っぱが全体的にピンとしてきました。
そして新しい葉がニョキニョキ出てきています!
一度黄色っぽくなった葉は、すぐに元には戻りませんが、それでも少し色が濃くなっています。
なんとか復活に向かっているんじゃないでしょうか!!!


私今回のことでしみじみ思いましたが、
植物って根っこなんですね。
花とか葉っぱしか見ていなかったな、と。
根や土を感じていないから、彼らのことが全くわからなかったんだなと。
(これって植物だけのことじゃないよね)


アドバイスくださった方は、日々、何かの根や土と向き合う場所におられるんじゃないでしょうか。
すごく大切なことを教わった気がします。
本当にありがとうございました



ニューノーマル

2020.10.30 │ ブログ

本日は午前午後とオンラインレッスンでしたー。
ご参加の皆様、どうもありがとうございました!
私も楽しかったです


不思議なもので、いつの間にかオンラインでのやりとりが当たり前になって、
生徒さんのそばで、おしゃべりしながら料理しているみたいな気持ちに。
1年前には想像もできなかった世界になったんだなあ、
としみじみしてしまいました。


今日もお一人の生徒さんは、次の御用がすぐ後に入っていたのですが(しかも遠方のかた)、
おうちなので、ギリギリッまでお教えすることができましたし、

私の仕事でも、離れた場所にいる数人の空き時間をパパッと調整してズームでお打ち合わせができたり、
以前なら諦めていた東京での夜の講演会や集まりにふつうに参加ができたり、
本当にびっくり、そしてすごくありがたく感じています。


世の中が変わるって、あっという間なのですね。
デジタルに疎い私ですらこうなのですから、
これからの時代、まだまだすごい可能性が生まれるのだろうと、ワクワク。
人間にしかない想像力や創造力で、ニューノーマルを楽しんでいきたいですね!

ネギ味噌

2020.10.29 │ ブログ

先日仕事でお目にかかった方に秋の小芋をいただきました!うれしい

よく洗って、先端だけ切り落とし、水をちょっとだけ入れた厚手の鍋で蒸し煮にしました。
(食べるときにはつるんと皮がむけます)

添えたネギ味噌は、ネギをたっぷり刻んで、味噌と混ぜるだけ。
大体ネギ:味噌=3:1くらい、ほとんどネギです。
(写真は関西の青ネギなので白いところも青いところも全部使っていて、すぐ食べられます。関東の長ネギだったら白いところを使って、辛味が落ち着くまで10分ほどおいてくださいね。)

味噌によってはしょっぱい場合があるので、そんな時にはハチミツかみりんを少し加えて。

焼きおにぎりや風呂吹き大根などにもよく合いますよー😉


#里芋 は粘膜保護してくれます。この時期の鼻や喉に◎
#ねぎ
#風邪予防

return top