料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

断捨離〜

2020.07.10 │ ブログ

ここ1ヶ月ほど、ありとあらゆるものを整理しているのですが、
そろそろ終盤になってきて、一番面倒だったコレに着手しております〜。


もう何ヶ月もパソコンが重くて重くて、
というのも、10年以上分の写真データを入れっぱなしにしていたんです。


ということで、外付けHDにせっせと移しているのですが、
まあ膨大な料理写真の量よ。
フォルダごとに分けているのですが、全然終わらん(><)

(隣にipadを置いて、Netflixでこんまりさんの片付け動画を流して、
アメリカの人が大量の服の前で「オウ!」とか言っているのを聞きながら、
自分を励ましている!)


今2009年の写真を整理中ですが、
毎月いろんなところに郷土料理の取材に行っていて、
毎週マキさんと築地の場内に通っていて、
あの頃住んでいた古い一軒家で料理を作りまくって、
撮影後のまかないをスタッフの皆さん達とぎゅうぎゅう座って食べていて、
キッチンスタジオでギュウギュウくっついて料理教室もしていて、
どれもこれも今はできないことだ!


もうこの世におられない方たちの写真や、
特に九州を取材したものを見ると、
今回の雨に思いを馳せたりして、
これまたちっとも進まず、
ああ、私、写真撮りすぎー。




#これは鹿児島のあくまき作りの取材
#懐かしいなあ
#どうかご無事でありますように

グリルおやつ

2020.07.03 │ ブログ

今日のフィーカのおやつも魚焼きグリルで。


あれから色々焼いてみたけど、
こんなふうにホットビスケットとか、マフィンとか、
チャチャッと少量焼くのにものすごくいい。
小さいから、予熱が超速。


魚も何度か焼いてみたけど、
「冷凍から」っていう機能が結構便利。
(でもこんがりパリットは、やっぱりガスにかなわないなあ)


*今日のビスケット覚え書き。
(狙ったわけではないけどたまたまビーガンになった)

①米粉、ココア、葛粉(片栗粉でもコーンスターチでもいい)、ベーキングパウダー、塩をまぜる。

②ヨーグルト(ちょうど豆腐屋さんの豆乳ヨーグルトがあった)、てん菜糖、オイル(こないだのハトムギケーキで余ったココナッツオイルを使った)を混ぜたところに①を加え、
きざんだナッツもたっぷり目にいれて、
ざっくり4等分して180度で15分、160度に下げて2分焼いた。



[7日間ブックカバーチャレンジ]6日め

2020.07.02 │ ブログ




まだやってた?ブックカバーチャレンジ。


自粛の間、このバトンをいただいて、
すごくよかったなあと思ったのは、
読書って、初めてその本と出会う喜びもあるけど、
再会にはまたちがった悦びがあると知れたこと。


『回想の野口晴哉~朴葉の下駄~』
(野口昭子/筑摩書房)


この本とは7年くらい前に出会った。
「育てる」ということに向き合った時、
ああそちらを向いていけばよいのか、と
厳しくも温かな光を与えてもらった。

真の臨機応変。
相手のイノチの発動に目を向ければいいのだと。


その後、野口先生の本もたくさん読んだけれど
私はご夫人の昭子さんの本がすごく好き。
野口先生に対する尊敬と慈愛がありつつ、
なんかおきゃんだもの。


昭子さんの『子育ての記』、
そして、たしか、ウイルスというものが、心身を成長させるもの、
人間にとって非常に重要なものとおっしゃっていた、
野口先生の『風邪の効用』(だったかな)も、
今一度ひっぱりだして読んでおきたい。


久しぶりの

2020.07.01 │ ブログ

元町にてお打ち合わせが終わり、
ものすごーーーーく久しぶりの外ランチ。
@マヒシャカフェ

#パクチー大好き
#チキンカレー

水無月

2020.06.30 │ ブログ

こんなにも涼やかさに欠ける水無月があるかしら?


近くに和菓子屋さんが無いので、
ささっと作ってみたのだけど、
忙しくて小豆を煮る時間も無く、
冷蔵庫にあった市販のこしあんをテキトーに乗せてみたのでした(><)
(せめて粒あんがあればよかったのに!)


あの透き通った涼しげな小豆が、
水無月という和菓子の真骨頂だと思うので、
これはかなりのインチキミナヅキだけれど、味はよかったよ。


それにしても、今日で1年の半分が過ぎたのですね。
この6月の晦日に、半年分の穢れを祓っていただくべく、
(夏越の祓(なごしのはらえ)と言うんですね。関西に来て知りました。)
午前中は大雨の中、氏神様の神社ヘ行ってきました。


着いたときは豪雨だったのが、
お祓いが終わった頃には止んでいました。


神社では1ミリもお願いごとはしないと決めているので、
ただただ感謝のみ。
この半年間、元気に過ごすことができて、本当にありがたかったなと。


東京にいる頃の私にとって、水無月は何となく、
6月後半のお茶のお稽古の時に出てくるお菓子、
というイメージしかなかったけれど、
こういう流れの中で、必ず6月30日にいただく、生活に根差したお菓子なんですね。


和菓子は文化と結びついているから、
知れば知るほどおもしろいですね。
テキトーミナヅキだけどね。

#pinareesanpitak
#gustavsberg


味噌の途中

2020.06.24 │ ブログ

Instagramから投稿

このお豆腐、何がかかっているかわかりますか?

先月のレッスンで、皆さんと一緒に仕込んだお味噌の「たまり」です。
ご参加の方々には先週メールをお送りしましたが、重石をしておいたものはこんなふうに水が上がってきます。

まだ練れた味ではないのですが、このフレッシュなたまりをちょっとすくって、醤油のようにお豆腐や刺身にかけて食べると、おいしいんですよー
(すくうスプーンは必ず消毒してからね)

保存食の「途中の味」ってすごくいろんなことを教えてくれます。
そして、こういうものは、熟成を続けるので、「完成」って無いんですよね。
それが楽しいなと思います

魚焼きグリルでケーキ

2020.06.23 │ ブログ

Instagramから投稿

IHコンロが壊れて困っていたのですが、電気屋さんが新しいのをつけてくださって、今日すっかり新しくなりました!

上のコンロの火加減に関しては、これから色々料理してみないとわかりませんが、
魚焼きグリルをざっと見たところ、これは完全に小さいオーブンとして使えそう!

早速、今日のフィーカにハトムギケーキを焼いてみました。
(去年コトラボでお教えしたアレです)

なんと温度調整もできて(でも、160度と180度はできるけど170度はなかった^ ^)予熱もすごく早いです。
庫内も思っていたより大きくて、細長いケーキ型でも入りました!
焼き上がりは奥の方がすこーしだけ焦げたけど、割と高さがあるから、これまでのグリルよりはかなり使い勝手がいいですね。

オーブン機能で280度まで上がるから、パンもパリッといきそう。
(グリル機能ならさらに上がるはずだから、従来の魚焼きグリルと同様ピッツァはお手の物だと思う)

家電の進化はすごいな〜。
新しいおもちゃを手に入れた気分です明日から、色々焼いてみよう!

炭酸珈琲

2020.06.16 │ ブログ

Instagramから投稿

所用があって、六甲の坂道を上へ下へと3往復?
もちろんチャリで!!
(一体何の体力作りでしょうか?)

もうクタクタのあつあつなので、今日のフィーカはこれ。
みさご珈琲さんの炭酸コーヒー「玄武」。

シュワシュワの珈琲、初めて飲んだけど、びしっと苦みもあって、大人っぽい炭酸飲料です!
アイスクリームを浮かせたらすごくおいしそうだなー。
ラムとか入れてもいいなー。
今日のお天気にぴったりでした!

しかし、今年は自粛で太陽のビタミンD足りてないとは言え、無駄に日焼けしてしまった…
今晩はシートマスク必須!

できました!

2020.06.15 │ ブログ

Instagramから投稿

そしてなんとか鍋に詰め込んだ!

この鶏、うまみがあって、脂っぽくなくて、めちゃくちゃおいしいわ。
でもヒナではないから(3kg近くありました!)、スープよりは肉がメイン。
参鶏湯というよりは、薬膳ゆで鶏という感じですね。
おいしいわ〜。
来月のズームレッスンでやろうかな。

赤鶏

│ ブログ

Instagramから投稿

丹波の赤鶏が届いたから今夜は参鶏湯。
でもおっきすぎて、はみ出ている!

return top