料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

布マスク

2020.04.08 │ ブログ

Instagramから投稿

広島の両親がたくさん布マスクを作って送ってくれました。
「中国新聞にマスクの作り方が載っとったんよ。」とのこと。

ガーゼのハンカチ(懐かしい柄がある!)で作ったみたい。
なんか立体的!顔にフィットします?

父はどんどんミシンの腕を上げて、母がちょきちょき切っては手渡し、(家内制手工業?)
弟達のもせっせと製造しているらしい。

まだまだ紙マスクが品薄で、アベノマスクはサイズが合わない人もいる、
とのことでしたので、送ってもらった記事のコピーをアップしておきますね。
(リンクからも新聞のHPに飛べますー →

名残の桜

2020.04.07 │ ブログ

Instagramから投稿

名残の桜@神戸

三ノ宮に仕事の用事があって、緊急事態の今、バスや電車にも乗れず、自転車でピュー。
せっかくなので、走りながらお花見。

戻ってきたら、書類の間違いに気づき、もう一往復!
チャリで!!

ムダに脚力鍛える春^_^;

ガレットYouTubeにアップしました

2020.04.05 │ ブログ

Instagramから投稿

「濱田美里のこどもキッチン~そば粉(米粉)のガレットとバナナのクレープ~」
ようやくYouTubeにアップいたしました!

そば粉は、場所によっては手に入りにくいかな、と思ったので、
スーパーに売られている米粉でも、カンタンに作れるレシピにしました。
(あれば玄米粉で作っても香ばしくておいしいですよ)

今回の撮影で使ったそば粉は、かなり白度が低いもの(50%以下)だったので、色は濃いめ。
お子様用でしたら、米粉とブレンドしてマイルドにするのもいいですね。

ガレットの生地は、使うそば粉によって味や香りが変わるし、
米粉だけで作ると、何となく卵かけごはんの親戚みたいな、なじみ深い味になったりして、
おもしろいです?

いずれにせよ、そば粉も米粉も、小麦粉で作るよりサクサクッと仕上がりますので、
ご自宅でおしゃれな味が楽しめますよ。
慣れたら、中に入れる具もいろいろアレンジして、
お好きな組み合わせを見つけてくださいね!
(アレンジは『おいしい!うれしい!キッシュ&ガレット』(濱田美里著/PHP研究所)に
たっくさん載せたんだけど、残念ながら絶版に? 
持ってる方はご参考に〜)

まだまだ落ち着かない状況が続いていますが、
皆様のおうち時間が少しでも楽しいものになりますように!

YouTube

男子のガレット

2020.03.31 │ ブログ

Instagramから投稿

というわけで、撮りました!
男子たちのそば粉ガレット。

しかし編集がサクサク行かず苦戦中^_^
あと何日かしたらアップしますねー。

日曜日の朝ごはん

2020.03.29 │ ブログ

Instagramから投稿

日曜日の朝ごはん。玄米粉のガレット。
卵とチーズがとろーり?

そば粉や米粉はグルテンが出ないのでカリカリ、サクサクが小麦粉より簡単。
10分もあればできるから、次のこどもキッチンで撮ってみようかな。

ヒノキのこどもまないた

2020.03.28 │ ブログ

Instagramから投稿

こどもキッチンステップには「ヒノキのこどもまないた」がついています。
国産ヒノキの両サイドにウォルナットを埋め込んだ、上質なまないたです。

お料理始めに「ほんもの」を使ってほしいなと思い、作りました。
右下部分にお子様のお名前をレーザー加工いたしますので、ご注文の際にお名前をお知らせください。
(ローマ字、ひらがな、カタカナ、漢字のいずれかになります。ローマ字をご希望の方は、アルファベットもお書きください。) 

裏面には溝があり、パンを切った時に、パン屑が散らかりません。
卓上のカッティングボードとしてもお使いいただけます。

→ancienneオンラインストア

こどもキッチンステップ

│ ブログ

「こどもキッチンステップ」は料理研究家濱田美里が考案した調理用踏み台です。

長い間、こども達が自由に立ち、思い切り料理ができる、頼りがいのある踏み台が欲しい、と思っていました。
インテリアとしてもすてきなものができないかなと。

幼少期は身長がどんどん伸び、必要な台の高さも変化します。
試行錯誤の末、「使用する面を変えることで高さを変える」という方法を思いつきました。
(どの面を使うかだけで床から15cm、20cm、25cm、34cmと高さを調整することができます)

どの面を使われる場合にも、安心して料理ができるよう、国産ヒノキに、耐久性のあるEVA樹脂の滑り止めを埋め込んで仕上げました。
内部に持ち手もあり、運びやすくなっています。

無塗装のヒノキにこだわったのは、こども時代の手足の触覚(さわり心地)は美意識の源を作ると考えているからです。
ヒノキならではの香りの良さ、また抗菌作用も見逃せません。

料理する力は、生きる力、幸せに直結します。
お子様が楽しくキッチンに立ち、ご自分の手からおいしいものが生まれる喜びを感じることができますよう願っています。

ancienneオンラインストア

こどもキッチンステップ発売のお知らせ

│ ブログ

ようやくできあがりました!
「こどもキッチンステップ」。

かれこれ5年くらい前から、キッチンに立つ子どもたちを見てきました。
キッチンは実に包容力のある場所で、大人が何も言わなくとも彼らは自由に伸びていきます。
ただ一つ、「安心してゆだねることのできるしっかりとした踏み台が欲しい」と思っていました。

時を経て、いくつかの出会いがあり、やっとそれが形になりました。
次の投稿から、詳しくご紹介いたします。

美しいキモノ

2020.03.27 │ ブログ

Instagramから投稿

昨日は「美しいキモノ」(ハースト婦人画報社)の撮影でした。
もう夏号なので、薄物です(^_−)−☆
外はようやく桜が咲き始めたところですが、ジャドールさんが夏用にひまわりをいけてくださいました。

今回は、40代の着物ワードローブということで、夏織物のコーディネートをいくつかご紹介いたしました。
編集者さんとお話していて思い出したのですが、前回この雑誌に出たのがなんと14年前で、20代だったのですね。

当然ながら、ワードローブがうんと変わっていて、その歴史をお話ししながら、
着物でも洋服でも、「着る」というのはその人の人生そのものだなあ、と思いました。

発売の頃になったら、またお知らせいたしますね!



食べるネギラー油!

2020.03.26 │ ブログ

おいしそうなネギをたくさんいただいたので、作ってみました。
「食べるネギラー油」の動画!(YouTubeにアップしました?)

今なかなか外食ができないので、おうちでちょっとお店みたいな味のお料理が作れたら気分が上がるかなと思って。
これさえ作っておけば、ほんと、いろんな料理がググググッとおいしくなりますよ。
動画の中でご紹介したように、豆腐やゆで鶏にかけたり、たたききゅうりとあえたりするのもいいし、
さっと塩ゆでした野菜にはたいてい合います。豚しゃぶにもいいねえ。
後は炒め物の隠し味とか、チャーハンや麺類にちょこっととか、もう色々色々使えます。

私は昨日、春キャベツをざくざく刻んで、軽く塩ゆでしたものと、
ボイルホタルイカ(今神戸ではたくさん出回っています)をこのタレであえたら、サイコーでしたよ!
5分で悶絶おつまみに?
元気出していきましょうね!

YouTube

return top