料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

白きくらげのお話。

2009.10.20 │ お料理教室

かん

中華料理で『黒きくらげ』はよくお目にかかっていると思いますが、
今日は、色白なきくらげのおはなし。

白きくらげは、白色で人の耳に似ているため『銀耳』と書きます。

中国では古来より、秘薬として珍重され、
どうやら、、、
『仙人の食べる不老長寿のたべもの』とも言われるほど栄養豊富!!
(なんだかすごいんです!)

カルシウムや食物繊維、美肌効果がた〜っぷり含まれていて、
なんと!!
食物繊維の量は、全成分の約半分☆

もどし

乾いた状態の時は、全体に薄いクリーム色ですが、
(ぬるま湯か水で)戻すとやわらかく透明になって、とにかくきれいですよ〜。

サラダ・スープ・デザート・炒め物など、幅広く使えます♪
毎日食べると、顔を洗う時にびっくりするほど
つるつるになります!!

是非お試しくださいませ。

新顔さんです。

2009.10.19 │ お料理教室

花

近ごろ、家庭菜園が流行っていますね〜。
今年の夏はオフィスの庭にも香菜を植えてみたのですが
なかなか上手に育たなくて、、、。。。
(少しは食べれましたけど)

今度は室内に潤いを。・。*。
と、先月購入いたしました☆

気づくとひとひらの葉が黄色くなっていて、、
ありがとうと一緒に葉をむしりましたところ

なんと!嬉しいことに

新顔さんがすくすく育ってきたんです!!(左下)
しっかり引き継ぎがされていたようで、感動です。

愛情も水も、少なすぎず、与えすぎずが良いそうですよ♪

Agingからやってきました☆

2009.10.16 │ お料理教室

まええうしろ

ピンポ〜ンとオフィスに届いた素敵なおくりもの。・。
中を開けると・・・あこがれの女性の先輩である『Aging内藤社長から、
お手製のポーチ
をいただきました。
(今、先生と一緒にブログランキングで大応援中!!)

『Aging』のバックやポーチ
とにかく素敵で、とっても丈夫で、どこよりもかわいく使いやすいんです☆
(クマさんトート大ブレイク中!いっぱい入りますよ〜)

本日、オフィスに仲間入りいたしました写真のポーチは

な、なんと!!!!

エプロンのヒモにつけられるんです。(長いヒモをつければ、ななめがけもできます!!)
デジカメも、ボールペンも入れられる、驚くほどに万能すぐれものです!
これからもエプロンつけてオフィスは、とことこ頑張ります。

ありがとうございます。m(_ _)m

残った卵白対策。

│ お料理教室

400

卵黄を使う料理の後の卵白どうしていますか?
(お菓子を作ると残ったりしますよね)

もし、卵白だけが残った時は・・・
ラップにくるくるくるんで輪ゴムで縛って冷凍庫へ。

揚げ物の時の衣に、解凍して使えます!!
本当に便利ですよ☆
わざわざ新しい卵を割らなくてすみますし。

冷凍庫にちょこんと、この子が置いてあるのはかわいいですよ。
機会がありましたら、お試しくださいませ。

また食べたくなる味。

2009.10.15 │ お料理教室

とまと

7月の料理教室で作った『キーマカレー』を作ります!!

7月は何回も何回も、、、何食もカレーを食べていて
もうしばらくカレーは・・・というくらいまで食べたのにも関わらず・・・

キウイのぷちぷちの食感と、香菜の香り高い味わいが混ざった
このカレーが無性に恋しくなり、、、
晩ごはんはこれに決まり!!!!!

無性に食べたいと思うものが、
どこぞやのお店の1品や
お母さん・おばあちゃん、もしくはお父さんが作ってくれたあの味!
というのもとっても素敵ですが

あの時、習ったあの味が食べたい。から、、
『よし、作ろっと』と自分の手で作り出すものであっても、また素敵ですよね。
(永遠のたからものだわぁ。*。)

そういうものって、誰かにも張り切って食べさせたいですし
おかわりさせる自信も持ちまくれますよ♪

11月の料理教室のお知らせ。

2009.10.14 │ お料理教室 日程とご案内

魚

サバは秋には良質の脂肪を蓄えふっくら美味しくなります!!

なので・・・

今回はみんなでサバを食べましょう♪(自分でおろしてね〜)

11月は『サバのおろし方教室』ですっっっ。

◎2009年11月 6日(金)11:00〜13:30
◎2009年11月24日(火)18:30〜21:00

1から10まで、丁寧にお教えいたします(と、美里先生が言っておりました☆)
サバをおろせたら、他の魚もおろせるようになりますよ!

前回の『アジのおろし方教室』にいらっしゃった生徒さんからは
「あれ以来、骨に身を残さずにきれいにおろせるようになりました〜」
となんとも嬉しいご感想をいただきました。

本当に感動しますよね〜。

ご参加くださった方には、もれなく!!!!!
やってみたい→→→できるかも→→できるはず!!
という気持ちがおまけにちゃっかりついてきます☆

お店にお魚を買いに行くのも楽しくなりますしね♪

初心者さんも、男性も大歓迎です。
アジにいらして下さった方も、復習と応用を兼ねて
ぜひぜひ、いらしてくださいませ。

お申し込みはコチラから→

10月の昼の部おわりました報告。

2009.10.13 │ お料理教室

今月の昼の部の教室が終わりました〜☆

ハンバーグ

『レンコンたっぷりハンバーグ 特製ソース』
お肉と同じ量のレンコンが入ってボリューム満点!
でも、ヘルシーで満腹・満足*
キノコの赤ワインソースです♪
チーズぎんなんも寄り添ってます。(ハンバーグの背後に・・・隠れた絶品☆)

ゆりねスープ

『ゆりねのスープ』
うっとり濃厚!パンをつけて食べると、、、ほんっとに美味しい!
器がピカピカになるまで食べたいんです。

サラダ

『秋のサラダ』
別名=。・。美肌サラダ。☆。
食べた人だけがわかりますよ〜。

本日も足を運んでくださったみなさま、ありがとうございます!!
素敵な1日に感謝です。(いつも本当に感動します。。)

今月の24日(土)18:30〜21:00
も、ハンバーグを作ります!

ご興味のある方、一緒に☆新食感☆ハンバーグを作りましょ♪

お申し込みはコチラから→

築地の野菜も秋色でした。

2009.10.09 │ お料理教室

ぼんやり、秋の風を感じながら歩いていると
フワ〜っときんもくせいの香が漂い、つい足が止まってしまいますね〜。

さて、今日は築地にて下見&買い出しです。

れんこん

立派なれんこん!!
寄り添う『もって菊』はサラダに使いますよ〜。

今月の料理教室は
  10月13日(火)昼の部 11:00〜13:30
  10月24日(土)夜の部 18:30〜21:00

『秋の元気メニュー』は
 ・レンコンたっぷりハンバーグ 特製ソース!!
 ・ゆりねのスープ
 ・秋のサラダ(白きくらげ入り)
 ・チーズぎんなん

秋を、みんなで満喫いたしましょ♪

お申し込みはコチラから→

⌘お待ちしております⌘

ゆり根のお話。

2009.10.07 │ お料理教室

ゆりね

まあるくてぷっくりした、かわいらしい『ゆり根』。
花のユリ の 根の部分 で、10月~3月までが旬。(まさに今!)

ほくほく、もっちりとしたおイモのような食感
上品な甘さとほのかな苦み、クセのない味わいなので、
どんな料理にでも合いますよ♪

お店ではおがくずに入って売られているかもしれません。
他の野菜に比べると、ちょっと値段が張りますが、、、
それにはちゃ~んと理由があるんです。

全国で食べられているゆりねの98%は北海道で栽培されたもの。
ひとつのゆり根を作るのには、丹念に3年もの手間がかかるそうです。
なんだか食べるのがもったいないですね。。(感謝して食べなくては!)

栄養成分は、食物繊維が豊富で、消化吸収が良いのが特徴。
腸を刺激して、腸内にたまった有害物質を体外へ排泄させる効果大↑↑↑
(レンコンと一緒に食べたらばっちり☆)

どうやら、『ゆりね』は古くは薬膳料理にも使われていたほど、栄養満点!
◎イライラして眠れない時に神経を鎮める効果
◎滋養強壮
◎咳止め
◎産後の回復食に。

などに良いと言われているそうです。

これは、もう食べないなんてもったいない!!
ぜひぜひ、ゆりね効果をお試し下さいませ。

れんこんのお話し。

2009.10.06 │ お料理教室

れんこん

お店で『新れんこん』が並んでいるのを見かけると
今日は何にしよう〜♪と考えるだけで楽しくなりますね。

今日は、そんな『れんこんパワー』について。
れんこんは、とっても栄養が豊富な根菜です。

主な栄養成分は糖質で、体内でエネルギーとなって体を温めてくれます!
食物繊維が豊富で便秘解消にもってこい!
◎ミネラルが豊富
 カリウム・鉄・亜鉛を多く含んでいます。
◎疲労回復
◎風邪予防
◎美肌効果満載↑

そして、、、何よりも

ビタミンCがとにかくいっぱい!!(みんな必見)
 何と!みかんの1.5倍。
 

しかも、ビタミンCは熱に弱いのですfが、れんこんはエライ!!!
でんぷん質が多いため、加熱しても相当量のビタミンCが残ります☆

もちろん、ハンバーグとの相性もバッチリですよ〜♪

旬で美味しく、栄養価も満点!
れんこんバンザイ↑↑↑

  

return top