料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

10月の料理教室のご案内。

2009.10.04 │ お料理教室 日程とご案内

早いもので、気が付けば、、、
10月の日めくりカレンダーも何枚かめくりました。
この時期は、
ほくほく・しゃきしゃきしたものがとにかく食べたくなりますよね~。

そこで!!10月の料理教室メニューは、ほくほく・しゃきしゃき満載にしてみました☆

。・。・。今月のお料理教室。・。・。
◎2009年10月13日(火)昼の部 11:00~13:30
◎2009年10月24日(土)夜の部 18:30~21:00

テーマ『秋の元気ごはん』
・レンコンた~っぷりハンバーグ 特製ソース!
・ゆりねのスープ
・秋のサラダ(白きくらげ入り)
・チーズぎんなん

となっております☆
子供も大人も笑顔になること間違いなし!!のハンバーグ!!
レンコンがどのようにハンバーグと仲良くなるかはお楽しみに~♪

乾燥しやすいこれからの時期のために
『美肌隊長*はまだみさと』が→うるおい料理を伝授いたします!
目指せ!ぷるぷるたまご肌!(なりたい!!)

ご都合よろしい方は、ぜひ足をお運びくださいませ。
(そして、、、美肌隊長のつるつるお肌を見て→→→
たくさん秘訣を盗んでいってくださいね。)

1人じゃないからできたこと。

2009.10.02 │ お料理教室

スポーツの秋☆
つい最近、ジムに通う決意をいたしました!!(いま通い中)

なぜかと言いますと・・・

私、腹筋(下腹を支える筋肉)がないんです。。
なのでごはんを食べると、見るも無惨なぼっこりおなか。
(胃下垂ではなく、、肉なのですよ)・・・・・せつない。

しかし、1人で腹筋するのは、まったく楽しくないし、、
気が進まないし、、(できれば、全力で避けたい)。。。

そこで最終手段→『みんながいればできるかも』作戦決行!

本当に、本当に涙が出るほど、苦手な腹筋。
ため息が出るほど泣きそうな『腹筋15分コース』

しかし、、、意外。

初日は3回しかできませんでしたけど、
でも・・周りに一緒に頑張る人たちがいるだけで嫌じゃないんです!!
次こそは!!と勢いをもらった初日。
周りの人の空気に押されたんでしょうね
(これといって話はしていないですけれど。。。)

あれから何日かが過ぎた今。。
家でもできるようになりましたよ!!

本当に感動です☆(奇跡に近い。。。)

1人だとできないのに(やらないでうじうじ)
みんながいると、できちゃうことがあるんですね♪

生徒さんからも
「家ではなかなか料理に手がでなかったけど、
みんなと一緒に料理を作るのは本当に楽しくて!
よい機会になりました☆これからはどんどん作ります♪」
と耳にしていた言葉の意味が

本当に実感として、身にしみてわかりました。

そんでもって、いろ〜んなお土産(相乗効果!!)もついてくるので、
みんなでやるのっていいことだらけだなぁ〜と
しみじみ思いました。

みかんとレモン。

2009.10.01 │ お料理教室

みかん

あまりにかわいらしいいただきものでしたので
写真を撮らせていただきました♪

『おくりもの』には、温かいきもちがいっぱい詰まっていて
手を合わせずにはいられません!!
美味しくおいしく(ちゃっかり私も。)いただきます☆

珈琲

おくりものといえば
この『エスプレッソマシーン』は先生が大事な方に
もう10年以上も前にいただいたものなんですって!
「気持ちがこもったものは、大事に大事に長く使ってあげないとね」とのこと。
絶対に捨てられないものの1つなのだそうです。
(なんて素敵なおはなし☆)

私も、相手の心に残るような『気持ちの贈りもの』ができる
人になれたらいいなぁ〜と思います。

はたらきもの。

2009.09.30 │ お料理教室

ぱん

2009年8月に発売された
『ホームベーカリーだから美味しい!
 卵・乳製品・砂糖ゼロのしあわせ焼きたてパン』

濱田美里5冊目のパン本です。

しお

5冊の本製作をともにしてきた
『0.1g計』が、今日壊れてしまって・・・。
メーカーさんでは完売で、もう作らないとのこと。

約4年、
粉まみれにも負けず
塩まみれにも負けず
水没にも、イーストまみれにも負けず
寄り添ってくれた働き者でした。

『どうもありがとう』の気持ちを込めて
写真撮影いたしました☆

1粒の栗のちから。

2009.09.29 │ お料理教室

くり

きのう購入していた栗が、『栗の渋皮煮』に姿を変えておりました。

その子がちょこんとテーブルに置かれたら・・

なんだか急に背中がシャンとして、、、うっとりして、、、
栗をこんなにも素敵に変身させられる女性になりたい!!
と、心底思いました。

早速、オープンしたてのお店にて
『これ美味しいのよ〜』と教えていただいた山栗を
ささっと自分のカゴに。。。
(『元気ごはん』にレシピが載っていることは、しっかり調査済み!)

元気ごはん

ふっくらつやつやの色っぽ〜い『栗の渋皮煮』が載っていますので、
ぜひ、ご覧下さいませ。

食べてくれる人を、うっとりさせられるこの一粒は感動いたしますよ!

1度食べたらやみつき!手作り半熟味たまご。

2009.09.28 │ お料理教室

たまご

しつこいほど作り続けている『半熟☆味たまご』

料理教室の『ストック料理』の会で、めんつゆの展開として
作って以来、大はまり!!

たまごが半熟な上に、味つきですよ。
それが、自分で作れてしまうということに
うっとり感動してしまって以来、我が家の冷蔵庫には欠かせません。

良質タンパク質ばんざ〜い↑↑↑

家に帰って、冷蔵庫に栄養満点のものが控えていてくれたら
なんだか、ほっとしますよね。
手作りだと原材料もわかって安心&安全&笑顔になります♪

今日は、、、最後の1個を無心で食べてしまい、、、
しまったー!!!という顔をしていたら
『絵かいてあげる♪』と描いてくださいました☆

つるつるたまごに。絵/濱田美里

9月の料理教室、終わりました〜。

2009.09.26 │ お料理教室

9つき

いつもより少し延びてしまい(すみません!!)
21:30に夜の部『料理の基本』無事に終えました〜♪

1人1台コンロを使ってだしをひきました!!
作業台はボールやザルで溢れかえり、、、
ガスコンロと生徒さんの熱。
そして→→だしのアロマな香り☆が教室中に満ちていて
活気ある癒しの教室時間でした。

本日もお時間をつくって足を運んでくださったみなさま
本当にありがとうございます♪

あまりに大きいので・・つい撮影。

2009.09.24 │ お料理教室

先生昆布

美里先生が26日(土)用の昆布を用意していたので
『ちょっとそのままでお願いします!!』と
撮影させていただきました☆

昆布

またまた
『まだ切らないでくださ〜い!黒も!黒も!』と
作業の中断ばかりしてしまいました。。。
(でも、お見せしたくて。つい。。)

右側が『羅臼』の赤です。(左は『羅臼』の黒)
穴が開いているのは

なんと!!!!!!

うにが食べたからです。

『うにが食べるほど美味しい』と
うにお墨付き♪(確実に美味しいよ!by昆布ソムリエ)

人生で1度きり!!のだし味比べ。

2009.09.18 │ お料理教室

りしりまこんぶまこんぶ2らうす2日高
  『羅臼(赤』平成17年   『羅臼(黒』平成18年   『日高』平成17年

朗報です!!(かなり大興奮な!)

9月26日(土)の『基本の料理』にて
豪華なラインナップの昆布たちの『だし味比べ』をいたします!

『昆布』の種類も、ピン~キリまでありますけれども・・
今回のお教室で使用する昆布は、、、私は意を決しても買えません。。。
(なので、ちょっと震えが・・)

この名だたる昆布の*最上級のもの*を『味比べ』できるチャンスは
ここ以外どこにもない!!し、今回しかない!!
値段云々をお伝えしたいのではなく
いろいろな昆布(本当によいもの)に触れていただきたい!!のです。

なかなか、何種類も年代や産地・色の違う昆布を味わって、比べて、
感じる機会ってないですよね。

『だしは素材の味をひきたてる』と、昆布ソムリエのおにいさん
(おじさんと呼ぶと誰?と聞き返されたので。。)
が、熱くおしえてくださいました。

お時間がありましたら、是非!!損はさせません!!

魚の生ゴミの処理の仕方。

2009.09.17 │ お料理教室

しっかり脂ののった美味し~いサンマが出回っていますね~。
塩焼き&大根おろしの組み合わせはたまりません!!

でも、煮物や揚げ物も食べたい。

しかし、、、お魚を1尾で買って困ること・って
・・・・『生臭さ』では・・・・?

暑い夏は乗り越えたので、、、と思っても、
まだまだ油断はなりませんもの。

さんま

こんな方法はいかがでしょう?

**頭などを捨てる場合**

魚のうろこ、頭、内臓をとるのは、
新聞紙(広げた牛乳パックでもよいです)の上で行い、

くるくる丸めて、ビニール袋へ。(穴が空いていないスーパーなどが便利☆)
(食べる部分は洗った後、さっきと別の牛乳パックの上、もしくは、魚専用まな板で調理)

ゴミの日が次の日ではない時、臭いがきになる方は
そのままビニール袋を冷蔵庫(もしくは冷凍庫)に入れてしまいましょう!!

ゴミ箱にポイっと捨てて、もわ~んと臭ってくる心配はなくなりますよ。

快適☆お魚生活☆いたしましょ♪

return top