料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

6月の料理教室が始まりました。

2018.06.15 │ いままでのメニュー お料理教室


6月の料理教室『包丁研ぎに挑戦しよう!』が始まりました。
まずは、講義から。
ウエルカムドリンクを飲んでいただきながら、包丁に関しての座学を30分程いたします。
知っているようで知らない包丁の世界を1から一緒に学んでいきます。
次は、いよいよご持参いただいたご自分の包丁で実習開始です。
おつかれさまの後は、お待ちかねのスペシャルランチタイム!

さて、みなさまいかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・はじめて自分で包丁とぎの体験ができてとても良かったです。
家でも切れ味のいい包丁で、お料理作りを楽しみたいと思います。
ここにくるようになってから、料理を作るのが楽しくなりました。
来月も楽しみにしております。今日のお料理全部おいしかったです。

・今まで包丁を研いだ事がなかったので、こんなに切れ味が変わるのか?!
と驚きと反省でした。又お料理するのが楽しくなりそうです。
ランチも全ておいしく、自分では使わない調味料や発想が楽しかったです!
先生の様な肌ツヤ!!になりたい!!!

・包丁研ぎに教室一回分!?と思いきや、いざ研ぎ始めるとあっという間に時間がたちました。
普段切れていると思っていた自分の包丁が買った時以上に切れ味が良くなっててびっくりしました。
先生の研ぐスピードには見入ってしまいました。

・45年ぶりに古い包丁がよみがえりました。

・かんたんに考えていましたが、かなりの重労働ですね。腕がパンパンです。
自分で研いだ包丁はピカピカで新しく生まれかわったようで、いとしいです。
義父から昔、結婚祝で頂いた包丁、雑な扱いで切れ味も悪くしたままなのですが、
研いでみようと思います。楽しみ!!

・基本の研ぎ方を学べたは、一生のものになります。
その技法を知りより以上の包丁に対する興味、まつわる物の興味がわきました。
自分で研いだ包丁で野菜を切ったら感動もんでした。これで毎日、研ぐ作業が楽しみ。
その後のお食事は最高!!ありがとうございます。

6月1週目の料理教室に参加下さったみなさま、本当にありがとうございます。

スタッフ:松本

*7月の六甲教室のご案内*

2018.06.11 │ お料理教室 日程とご案内

雨に濡れた紫陽花の青がひときわ美しいこの頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
2018年7月の六甲料理教室のご案内をいたします。

『濱田美里の夏の養生料理
〜丸鶏を使った参鶏湯と万能キムチの素づくり〜、』

今年も暑い夏になりそうですね。韓国の知恵をたっぷり取り入れ、和モダンにアレンジした養生料理はいかがでしょうか。
元気の出る参鶏湯には、オリジナルの生薬を配合したします。もちろんご家庭でも再現しやすいレシピをお伝えしますね。
万能キムチの素は甘酒ベース。作っておくと重宝します。
野菜もしっかりとって、健康と同時に美容も目指しましょうね!

・参鶏湯
・万能キムチの素(たことアボカドでサラダに)
・ナムル2種
・米粉で作るジョン
・梨のデザート

日時
2018年7月10日(火)、11日(水)、17日(火)、18日(水)、19日(木)
          全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (兵庫県神戸市)
最寄駅:阪急六甲駅徒歩10分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:6,700円(税込)
定員: 各6名

ご都合よろしければ是非いらしてくださいませ。
お会いできますことを楽しみにしております。

*7月の東京コトラボ教室のご案内*

2018.06.03 │ お料理教室 日程とご案内

7月の東京コトラボ教室のお申し込み受付が始まりました!

今年の夏も暑くなりそうですから、7月は夏バテ対策に
元気が出る韓国料理はいかがでしょうか。

テーマは「濱田美里さんの夏の養生料理
〜丸鶏を使った参鶏湯と万能キムチの素づくり〜」

参鶏湯用に一班一羽分の丸鶏をご用意いたします。
韓国には「以熱治熱(熱を以って熱を治める)」と言って、
熱いものを食べて暑さをしのぐと言う考え方があります。
中医学にも同じような考え方がありますが、
今回は、鶏の中にオリジナルの生薬を詰めるつもり。
どうぞ楽しみになさっていてください。
(もちろんご家庭で再現しやすいレシピでお教えいたします)

サイドメニューには、甘酒から作る「万能キムチの素」と「ナムル2種」「米粉で作るジョン」を合わせます。

万能キムチの素は野菜を漬けるだけでなく、あえものや炒めものの調味料にもなり、ピリ辛味で食欲増進! 
作っておくと便利です。
当日はたことアボカドをさっと和えてサラダにする予定。

またナムルもジョンも、ごまやしょうが、赤唐辛子など健康食材ずくめ。
おいしくて、気がつけばきっと野菜もたっぷりとれているはずです。
実習の後は、またいつものように「ちっちゃなお勉強トークタイム」。
夏の養生法についてお話しいたしますね。

第2部のスイーツは、「ブルーベリークリームの米粉ロールケーキ」。
7月は夏らしいブルーベリークリームを巻き込みます。
米粉のロールケーキは、何度やっても発見のあるケーキですから、
何度でもいらして、しっかりご自分のものにしてくださいね。
巻いただけのロールケーキももちろん美味しいのですが、
今回は華やかなチーズクリームのデコレーションもご紹介する予定です。
もちろんお一人一本お持ち帰りいただけますよー。

まだまだ6月の募集も行なっておりますが、
ぜひ7月の方もご予約お待ちしております!
________________________________

『濱田美里さんの夏の養生料理
〜丸鶏を使った参鶏湯と万能キムチの素づくり〜、』
・参鶏湯
・万能キムチの素(たことアボカドでサラダに)
・ナムル2種
・米粉で作るジョン
・梨のデザート

日時  2018年7月14日(土) 11:00〜13:30(開始時間ご注意ください)
場所  『コトラボ阿佐ヶ谷』JR阿佐ヶ谷駅 徒歩1分
受講料 7,560円(税込み)
定員  16名(先着順)
お申し込みはコチラから
________________________________

『濱田美里さんに教わり、作って、持って帰れる♪「ブルーベリークリームの米粉のロールケーキ」』
*1本お持ち帰りいただけます 
日時  2018年7月14日(土) 14:30〜16:30
場所  『コトラボ阿佐ヶ谷』JR阿佐ヶ谷駅 徒歩1分
受講料 7,560円(税込み)
定員  16名(先着順)
お申し込みはコチラから

5月のコトラボ講習が終わりました

2018.05.29 │ いままでのメニュー お料理教室

先週土曜日に、東京コトラボ教室での講習が終わりました。
今月は、六甲教室と同じ和モダン料理と、ガトーウィクエンドシトロン。
皆さまいかがでしたでしょうか。
魚の手開きも、ケーキ作りも楽しかったですね!

六甲教室では一月の間に6名ずつ何日も行いますが、
東京教室は同じ人数(定員計32名)を一日でぎゅっと濃縮してレッスンするので、
神戸に帰ってきてからも、消化するのに何日か時間がかかり、
今日くらいまで、からだがボーッとしていました。

教室というのは、先生が生徒にものを教える場所のようですが、
先生である私の方もいっぱいいっぱい学んでいることがあって、
皆さんにたくさん「気」を送りながら、
同時にいろんな「気」をいただいています。
神戸でも東京でも、まったく同じことは二度としませんし、
いらっしゃる生徒さんも毎回違うので、
その都度、いろんな意味で一期一会。

私自身、いくつか習い事をしてきたので、つくづく思うのですが、
一人の先生から直接ものを教わるというのは、実はスペシャルなことで、
まずは縁がないとムリ。
そして、いろんなタイミング(物理的な距離や、経済的な事情、時間や体調の問題など)
がそろわなくては難しいんですよね。

なので、東京で引き続きその場を与えて下さった「コトラボ」さんや、
「教えること」を支えて下さるまわりの人たちには本当に感謝。
そして、貴重な時間、お金、エネルギーを使って、
ご都合をつけて通って下さる生徒さん達には、
差し上げられるものをしっかりと差し上げたいと思うのです。
(それはもちろん神戸の生徒さんも同じです)

20年前に、料理の道を志した時には、
こんな未来が待っているとは思いもしませんでした。
身につけてきたことを、手渡す場所や受け取って下さる方たちがいるというのは、
なんて幸せなことなんだろう。
もっともっと学んで、皆さんにお伝えしていきたいなーと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪

5月の料理教室が終わりました。

2018.05.23 │ いままでのメニュー お料理教室

5月の料理教室が終わりました。
今月は”いわしの手開き”が大きな山場。1人2〜3尾手開きしていただきました。
1週目のいわしは『中羽』。15㎝〜18㎝くらいのもを使用。
そして、ミルフィーユには『春キャベツ』を。
2週目のいわしは『大羽』。なんと20㎝を超える大きさ!
そして、キャベツは『春キャベツ』→『新キャベツ』にバトンタッチ。
1週目と2週目で同じ食材を入手するのが、なかなか困難なところが、なんだかいつも面白い。
ご参加のみなさま、今月も素敵なお話をたくさんしてくださり、本当にありがとうございました。

◎生徒さんの感想

・初心者の私でも楽しく参加できてとても良かったです。
難しそうで、思ったほど難しくなく、それがまた良かったです。
先生に話しかけやすくて、ちょうどいい人数だと思いました。
さっそく家で作ってみよう!と思いました。

・塩麹を買っても上手に使えなかったのですが、今回のレシピは
どれもお味が優しく美味しかったです。
鰯の手開きも改めて学ぶ事が出来たので活用したいです。
酵素を減らさないお料理、意識したいです。ありがとうございました。

・初めて鰯を扱いました!思っていた以上にやわらかくて簡単にさばくことができたので
家に帰ってからもできそうです。オーブンを使っての料理もあまりなじみがなかったのですが
身もふっくらしていてジュージーなのでおどろきました。
魚をメインにした献立をしたいので、早速今日の夜作りたいと思っています。
塩こうじも市販のものではなく手作りしたいと思います。

・鰯の手開き、忘れないうちにまたやってみたいです。
いつも簡単なのに華やかに見えるレシピで感動です。

・難しいと思っていた魚の手開きが、こんなに簡単で楽しいと知って、
またお魚のお料理欲が増しました。大好きな塩こうじを他のお野菜でも使ってみたいなと思いました。
自家製にもチャレンジしてみます!
毎回、自分の引き出しが増えるのが楽しく、今日も美しく楽しいレッスンありがとうございました。

・鰯がフワフワでとても美味しかったです。材料さえのせてしまえばあとはオーブンが仕事をして
くれるので楽チンで有難いです。焼いている間に他の物も作れますし、時短になります!!
玉ねぎもトロトロで最高でした。梅干しの種の酸味が爽やかでいくつでも食べられそうです。
ミルフィーユも前日のものとの食べ比べも出来て、味の違いが分かりやすかったです。
おにぎりとの相性も良くて家でも作ってみます!

今月もご参加くださりありがとうございます。
6月は、『包丁研ぎ』にてお待ちしております!

スタッフ:松本

5月の料理教室が始まりました。

2018.05.18 │ いままでのメニュー お料理教室


5月の『初夏の和モダン料理』教室が始まりました。

◎生徒さんの感想

・いわしのさばき方をゆっくり教えてもらって良かったです。これから家でもさばく様にします。
オーブン焼きがとてもおいしかったです。サラダ感覚で食べられる漬け物もさっそく作ってみます。
玉ねぎの煮物もこんなにおいしいとは思いませんでした。苦手な物がへったような気がします。

・TVで憧れていた先生に教わることができ、嬉しかったです。
先生の知識の広さ、深さに驚きました。
料理もレシピが手軽で、優しい味で、日々の暮らしに取り入れやすい
ものが多いので勉強になりました。

・本日初めて『魚をさばく』ことをしました。
先生のご指導のお陰ですっとできたのでびっくりしました。
毎回味の発見がありますが、玉ねぎの煮物に梅干しの種一つ入れただけで
アクセントになってまたまたびっくりでした。

・鰯のお料理がとてもおいしかったです。
子供が、焼いた魚が苦手なのですが、これなら食べてくれそうです!

・初夏を思わせるような今日の天気にぴったりのメニューでした。
鰯の手びらきは一度すると簡単ですね、親子でトライしてみます。
塩こうじも身近で手に入るもので気楽に作りおきできそうで楽しみです。

ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございます。

スタッフ:松本

*6月の東京コトラボ教室のご案内*

2018.05.11 │ お料理教室 日程とご案内

6月の東京コトラボ教室のご案内です。

第1部のお料理は和食シリーズの第3弾。
豚肉を甘酒に漬けて作る、醸しゆで豚をご紹介します。
夏に向けて覚えておくと、とても便利な保存法&調理法です。
沖縄で覚えた豚の扱いに、和の麹をプラスして、ますます美容度健康度アップの一品になっていますよ♩
6月になると湿度も高くなりますので、この時期ならではの体の整え方、食べ方についてもお話ししながら、
梅雨時を乗り切る、野菜料理も作りましょう。

第2部では、今回は2種のパンを取り上げます。
「パン作り」と聞いて尻込みしてしまう人も、どうぞ気楽にご参加ください。
こねる作業もなし、発酵もあっという間で、1時間もあればパンが焼けてしまいます。
今回は、大人気のシナモンロールと、動物パンを作ります。
シナモンロールは神戸の教室でも大好評だったスパイシーな味。
動物パンの方は、ぜひ夏休みにお子さんと作ってみてください。
4才くらいからなら十分成形ができますので、お好きな動物を作るととっても楽しいですよ。
思い立ったらすぐにできるパン作り、ぜひ基本を覚えて、いろいろ楽しんでみてくださいね。

6月も東京にてお会いできることを楽しみにしております!

________________________________

『濱田美里さんの、基礎から教わる華やか和食膳3〜醸しゆで豚と野菜たっぷりの5品献立〜』
・醸しゆで豚
・豆乳と長いものすり流し
・とうもろこしと麦のプチプチサラダ
・和風水キムチ
・梅シャーベット
日時  2018年6月23日(土) 11:00〜13:30(開始時間ご注意ください)
場所  『コトラボ阿佐ヶ谷』JR阿佐ヶ谷駅 徒歩1分
受講料 7,560円(税込み)
定員  16名(先着順)
お申し込みはコチラから
________________________________

『濱田美里さんに教わり、作って、持って帰れる♪「60分でできるシナモンロール&動物パン」』
*2種類作ってお持ち帰りいただけます 
日時  2018年6月23日(土) 14:30〜16:30
場所  『コトラボ阿佐ヶ谷』JR阿佐ヶ谷駅 徒歩1分
受講料 7,560円(税込み)
定員  16名(先着順)
お申し込みはコチラから

*6月の六甲教室のご案内*

2018.05.10 │ お料理教室 日程とご案内

新緑が目に鮮やかに映る季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
2018年6月の六甲料理教室のご案内をいたします。

『濱田美里の包丁研ぎ〜スペシャルランチ付き〜』

 「この包丁切れるー!」「先生研ぎ方教えてくださいー!」のリクエストにお応えして、6月は包丁研ぎを取り上げようと思います。包丁研ぎって簡単ではないけれど、身につければ一生モノの技術です。おうちによく切れる包丁があれば料理は何倍も楽しくなります。

 当日は、研いでみたいご自分の包丁を1本ご持参ください(ステンレスでも鋼でも大丈夫ですが、セラミックは無理です)。きっと研ぐ練習だけでクタクタになるので、ランチはほぼこちらで作りますが、切れ味を確かめるべく、サラダのお野菜だけは切ってみていただこうかなと思っています。メインは東京教室でも大人気だった、チキンの塩レモンロール!ゆっくりお食事もお楽しみくださいね。

✴︎濱田はシャプトン社のセラミック砥石を15年以上愛用しています。もしも砥石をお持ちでなく、ご注文なさりたい場合は、ご予約の際にご一報ください。刃の黒幕シリーズ1500番の中砥石(定価5,184円)をまとめて注文しますので、講習費と合わせて10,000円(砥石は3,300円)でお譲りいたします。

日時
2018年6月12日(火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、19日(火)、20日(水)
          全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (兵庫県神戸市)
最寄駅:阪急六甲駅徒歩10分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:6,700円(税込)
定員: 各5名(今回は丁寧に指導したいので、5名に減らします)

ご都合よろしければ是非いらしてくださいませ。
お会いできますことを楽しみにしております。

4月の料理教室が終わりました。

2018.04.27 │ いままでのメニュー お料理教室


4月の『華やか和食膳』が終わりました。
たけのこ、アスパラ、あさり等々、初々しかった先週とは比べ物にならないくらい
大きく育った今週の食材達。
小さいもの→大きいもの→次の季節の食材へ。
この繰り返しが四季を通じて行なわれていることをとても実感した和食の会の買い出しでした。
みなさま、いかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・名前通りのごちそう!あさりと鯛の相乗効果おいしかったです。
おだしのひき方、しっかり学び直すことができてよかったです。
昆布の落としぶたのアイデアには目からうろこでした。家でトライしてみます。

・毎回レッスンで発見があるのでうれしいです。今回はひすいのあんかけの
小松菜を最後に入れたり小松菜の切り方でした。たけのこでも、我流でゆでたり
切ったりしていたので、ホーっと言う感じです。たけのこの素あげもホーっという感じでした。
白和えもイチゴで作るのがザンシンでした。毎回楽しいレッスン、ありがとうございます。

・たい飯は今まで淡白でお出汁をきかせないと食べてて飽きてしまっていたのですが、
アサリとのコラボレーションとても最高でした。
白和えにメイプルも新発見で、これからは、色んなフルーツやお野菜で作ってみたいです。

・和食の国に生まれて良かったなぁとしみじみ思いました。筍は素あげ最高ですね。
翡翠あんも色々活用します。
どれも本当に美味しくて、早速今日にでも作りたいです。鯛めしのお鍋を開けた時の
華やかさはおもてなしに使いたいですし、美味しさ倍増です!!
いつも当たり前に食べている和食ですが、食材で季節を感じられる和食の色々に今日改めて気づきました。
今日も参加できて良かったです。

・祖父母のおもてなし料理に作ってみたかったので、今日のレッスンをとても楽しみにしていました。
全てが上品な味付で、食べすぎてしまいそうです。メニューを拝見した時は手がこんでいるな
と思いましたが、想像以上に手軽に作れそうなので、今から作るのが楽しみです。

今月もご参加下さりありがとうございました。

スタッフ:松本

4月の東京コトラボ教室終わりました

2018.04.24 │ いままでのメニュー お料理教室

先週の土曜日は、東京教室でした。
コトラボでの講習は今回で5ヶ月目、講座は9、10回目になりますので、
私もすっかり慣れてきましたよー。

恵比寿時代からずっと通って下さっている生徒さん達に加え、
神戸教室に通って下さっていた生徒さんが転勤で東京教室に移られたり、
コトラボで出会うことのできた新しい生徒さんがどんどん増えたりして、
東京教室の方も、新たな盛り上がりを見せています。
皆さんと一緒に料理できることが、とてもとてもうれしいです。

今月の和食の会では、料理と試食に加えて、「和のミニ講座」でだしの飲み比べをいたしました。
利尻、羅臼、日高、真昆布の4種類の一等昆布のだし味比べです。
(昆布オタクの私のコレクションを神戸から送りました!?)

家庭ではなかなか同時に味を比べるということは出来ないと思いますので、
貴重な機会になったのではないでしょうか。
こういった、本やインターネットでは決して学ぶことの出来ない、
「教室ならでは」の生の体験をしていただけるように、
これからもいろいろなミニ企画を取り入れていきたいと思っています。
楽しみにいらしてくださいね。

第2部の方は、米粉のベーグルをつくりました。

季節のよもぎとイチゴ桜ベーグルです。

私のデモに加え、皆さんの実習(おみやげ)用に、2種類のパンを2時間で仕上げるには、
綿密なタイムスケジュールが必要で、頭をひねりました?
それをしっかりサポートして下さったコトラボスタッフの皆さんには、本当に感謝です。

オーブン10台にホイロやニーダー(こね器)が揃ったコトラボならではの講習でした。
こちらも生徒さん達に喜んでいただけて本当によかったです。

来月も和食の講座と、ガトーウィークエンドの講座を行います。
より一層、学びの多い、楽しい講座を目指しますので、
ぜひぜひいらして下さいね!

return top