料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

*11月の料理教室のご案内*

2016.10.11 │ お料理教室 日程とご案内

◎SPECIAL◎
『濱田美里のローストチキン』
11月は、丸鶏を使ったローストチキンを作ります。
このローストチキンも濱田が15年前から少しずつバージョンを変えて作り続けているもの。
他にもちょっと華やかで、作りがいのある料理をいくつかご紹介しますので、クリスマスに腕を振るってみてはいかがでしょう。

・ローストチキン
・野菜のテリーヌ
・カリフラワーのスープ
・キノコのピラフ
・フォンダンショコラ

日時
2016年11月18日(金)、19日(土)、20日(日)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:6,700円(税込み)
定員:各6名

10月の料理教室が始まりました。

2016.10.07 │ お料理教室

10月の料理教室『秋のごちそう』が始まりました。
気温の変動が大きい毎日ですが、食材はすっかり秋顔に変わって参りましたね。
10月は『生筋子→イクラに』『生栗』『里芋』『きのこ』とあきをたくさん盛り込んだ
ごちそうつくしの会となりました。
みなさま、いかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・季節のシチュー、とても美味しく頂けました。玉ネギをみじん切りにして
ルーにからむ…やはり家でのシチューとは格が違います。下ごしらえの違いで味にも差がでる、
勉強になりました。
塩イクラもちょっとした手間で筋子がいくらになってしまう、市販のイクラとは味のなめらかさが違う、
味が自分で調整できる手作りならではですネ。
今日も美味しく頂きごちそうさまでした。

・秋の食材を沢山使ったほっこり料理でした。ひと手間ずつ重なってできたシチューは
1つ1つの食材がとてもおいしくホワイトソースとからまっておいしかったです。
人参サラダはずっと食べていたくなる味です。
イクラ大好きですが、高くてなかなか買えずに…いたのですが、手作りできるとは。
ぷちぷち感がとてもよく、すぐ作ろうと思います。

・いくらの味に感激しました。今が旬だということなので、早速、生筋子を買って帰ります。
ホワイトソースは、たまに作っていましたが、半分程の時間で完成させていたのは、
残念なホワイトソースだったのかと悔やまれます。
下ごしらえの大切さに気づいたのは大きな収穫でした。

本日もご参加くださりありがとうございます。

スタッフ:松本

9月の少人数ベーシックコースが終わりました。

2016.09.23 │ お料理教室

dscn5175

dscn5197

9月の『少人数ベーシックコース』が終わりました。
9月は醤油。

◎濃口醤油…『有機醤油』チョーコー醤油株式会社(長崎県)
  『キッコーゴ 五郎兵衛 しょうゆ』近藤醸造株式会社(東京都)
      『生醤油〜蔵造り〜』佐々長醸造株式会社(岩手県) 
      『生一本黒豆醤油』湯浅醤油有限会社(和歌山県)
      『しぼりたて生しょうゆ』キッコーマン食品株式会社(千葉県)
『PREMIUM 鮮度の一滴 グルメしょうゆ』ヤマサ醤油株式会社(千葉県)  
      『減塩しょうゆ 本膳』ヒゲタ醤油株式会社(千葉県)

◎淡口醤油…『有機醤油』チョーコー醤油株式会社(長崎県)
      『本仕込み 紫大尽』株式会社大久保醸造店(長野県) 
      『湯浅醤油 うすくち』株式会社小原久吉商店(和歌山県)
      
◎再仕込み醤油…『手造り醤油』岡本醤油醸造場(広島県)
        『にほんいち醤油』株式会社岡直三郎商店(群馬県)
◎たまり醤油…片上醤油(奈良県)
◎白醤油…『盛田 白醤油 特級』盛田株式会社(愛知県)
◎しろしょうゆ加工品…『白だし』七幅醸造株式会社(愛知県)

15種類の醤油の味比べから始まり、それぞれのメニューで使用する醤油は
好きなものを選んでいただいての実習となりました。
みなさまいかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・今日もすべて美味しかったです。チキンソテーもにゅうめんも家族に作ってあげたい
レシピに加わりました。そうめんのこしも程よく(家ではやわらかくなりすぎてしまう…)
夜遅い人にも優しい味。チキンソテーは一緒に野菜も多く頂けてボリュームがあり
ジャムの種類によっても味が異なるのか試してみたいです。家ではかたくなってしまう肉も
コツを覚えたのでチャレンジしてみます!プリンも楽しみにしていたので頂けて嬉しい。
ビターなカラメルととろける様なプリン、パティシエになった気分です。
家庭でこんな味が作れたら感激です!

・今までのベーシックの調味料のレッスンに負けずおとらず、おしょうゆも本当にたくさんの
種類を紹介していただき、興味深かったです。
うす口しょうゆ、3種類ご紹介いただいたのがどれもとてもおいしくて、使ってみたいと思いました。
一番はっとさせられたのは、白しょうゆと白だし、それの活用方法でした。
にゅうめんのだしが本当においしかったので、これから是非取り入れたい!!と今日思いました。
てりやきにジャムを使っておしょうゆと合わせ、和風よりでないてりやき、おいしかったです。
また、蒸し器大好きなのですが、火加減がよくわからず、何となく使っていたので
ゆげががるまで強火で、そこから火を弱めるというコツは本当に勉強になりました。

・醤油の歴史を知り、そのルーツは日本にあり、元々日本のものだと思っていましたので、意外でした。
その訳として日本の中で、独自で発展していったために、そう思うということが分かり、
ますます食文化をおもしろく思いました。
醤油ひとつにしても色々な作り方があり、出来上がったものもバリエーション豊かで、
海外にはない繊細さを感じました。今回、教えていただいたお料理、醤油の効いたものから、
言われないと分からないものまで本当においしかったです。

9月もご参加くださりありがとうございます。

スタッフ:松本

9月の『おうち中華』が終わりました。

2016.09.16 │ お料理教室

dscn5137

dscn5151

9月の『おうち中華』
ニラレバは、牛のレバーの下処理と下味の付け方をお教えし、全く同じ分量の材料で
”鉄のフライパン”と”テフロンのフライパン”に2種を作り、味比べをしました。
油林鶏は、中はふっくら外はパリパリに仕上げる方法と、万能だれを。
また、もし生焼けだったら、、の対処方法もお伝えいたしました。
卵とトマトは、春雨を入れてバージョンアップの一品に仕上げました。
今月も、みなさまいかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・サンラータン目当てで申し込みました!期待通り、おいしく作るコツを学ぶことができて大満足です。
そして、その期待以上に勉強になったのがニラレバでした。フライパンの素材が違うと
出来上がりがこんなに違うんだ…と驚きでした。鉄のフライパンで作ったニラレバとテフロンの
フライパンで作ったニラレバ。タイプは違いますが、どちらも美味しかったです。
何となく、野菜とレバがごちゃっと炒めてある感じになりがちでしたが、これからは
シャキシャキ野菜と食べ応えのあるレバの『ニラレバ』にできるかと思います。

・家ではなかなか中華は作らないので、外で食べるものになってました。
だけど、今回の油林鶏と卵とトマトはるさめはすごくおいしくて、それに材料を始めに切ってそろえれば
出来る!と思えたので、ぜひやってみようと思います。
おうちでこれだけの中華が出てきたら大満足。レパートリーが増えました。

・ニラレバのニラともやしのシャキシャキ感、感動ものです。そして、鉄のフライパンでのニラレバは
やはり美味しさ倍増でした。もやしの水分はいつも気になっていたのですが、ひと手間を教わりありがたいです。
油林鶏は、ボリューミーで、そのひとつは、片栗粉をしっかりつけるのもポイントということがわかりました。
オイスターマヨの調味の仕方も、新しい発想で、美味しかったです。
卵とトマトはるさめは、はるさめを入れるとかなり私の好みの味・食感になってよかったです。
サンラータンは、いくらでもいただける味で、さっぱりしてて具もたくさん、そして黒酢のアミノ酸
豊富ということで、スープだけでかなりの栄養バランスがとれそうでいいですね。

・中華は、力が出る料理だと思いました。家で1、2品、定番のものを作ることはありますが、
どうしても手間がかかるイメージでした。しかし、それは準備の段階だけで、仕上げは早いものだと
今日、発見しました。本当に忙しい時は、前もって準備をしておけば、すぐできるし、パワーもつきますね。
今日、おいしく、そして、パワーもでる料理を味わうことができました。

・簡単に手早く出来たのに、とてもおいしく、さっぱりとしていました。
丁寧に作ることの大切さ、こちらに来ると思い出させてもらい、また、毎日がんばるぞ!
という気持ちになります。
大好きなのに長い間なぜかうまくいかなかったから揚げのコツをさっそく試したいと思います。
”ちゃんとした”レバニラもこれからは夫に食べさせてあげられそうです。
卵とトマトは、我が家の祖父の時代からのおそうざいでしたが、バージョンアップして驚かせます。
最後のやさしくミルキーなデザートにおいしくてホッとしました。

9月もご参加くださりありがとうございます。

スタッフ:松本

*10月の料理教室のご案内*

2016.09.12 │ お料理教室 日程とご案内

◎SPECIAL◎
『濱田美里の秋のごちそう』

今回は、生筋子や皮つきの栗など、ふだんはなじみのない食材にチャレンジしてみましょう。
秋にしか料理できませんから、これっきりのチャンスです。
栗のシチューは、濱田が15年前から作り続けているもの。
ごはんにもパンにも合いますよ。

・いくらの前菜(→この季節しかできない自家製塩いくらの作り方をお教えします。まとめて作って冷凍しておけばおせちにも使えますので、ぜひ覚えて下さいね。今回は洋風に料理しますが、そのままごはんにのせるのも、感激のおいしさですよ!)
・人参とフルーツのサラダ
・栗と里芋と鶏のホワイトシチュー
・いろいろキノコのパン粉焼き(切ってオーブンに入れれば出来上がる副菜も、覚えておくと便利です)

日時
2016年10月7日(金)、8日(土)9日(日)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:6,700円(税込み)
定員:各6名

9月の料理教室『おうち中華』が始まりました。

2016.09.09 │ お料理教室

本日、9月の料理教室『おうち中華』が始まりました。
9月といえども、まだまだ厳しい暑さと、湯気のたつようなみなさまの熱気で
エアコンはもうこれ以上温度が下げられません、、というくらい熱い1日となりました。
ご参加本当にありがとうございました。

◎生徒さんの感想

・今日は大好物ばかりだったので楽しみにしていました!
もやしや豆腐の湯通しなどちょっとしたひと手間で、いつもの中華がぐっと洗練されて
お店の味になるんですね。早速取り入れてみたいと思います。
油淋鶏、大好きなのですが、お店で食べるとベタベタしてたり、油っぽすぎて胸やけしてしまうことが
多いのですが、衣サクサクでジューシーでとてもおいしかったです!
ソースは、油淋鶏以外でも活用したいです!
卵とトマトの春雨もいろんなアレンジで作ってみます。

・今日の中華は、油濃くなく、冷めても美味しく食べられ本当に良かったです。。
今回の料理は、手作りで皆さんに食べてもらうようやってみます。

・以前習ったものの+αや、フライパンを2種類使ってみたり、生焼けの対処法など発見が多かったです。
サンラータン好きで、お店でよく頼むので家で作れるのが楽しみです。昆布ダシを使うなど、驚きでした。
家の中華とは思えないくらい美味しかったです。

・中華の会、2回目の参加でしたが、今回も本当に色々なメニューを教えていただき、
どれも簡単に手軽に作ることができて、しかもこんなにおいしい、今回も感動の体験でした。
ニラレバ、自分で作ることはあまりこれまでイメージできませんでしたが、手軽にできる事が良くわかり、
また、もやしを一度湯通しすることで本当にシャキシャキと仕上がることを知り、
是非定番メニューとしたいと思います。

・野菜・豆腐の下処理と、鶏肉の下味を漬ける時のコツがすごく勉強になりました。
もやしが炒めると水びたしだったりすることが多く、いつもザルにもやしを入れてお湯をかけていたので
かなりムラがあったんだろうなと思いました。ザルに素材を入れてやる湯通し、これからそうしようと思います。
揚げ物も苦手なので、火が通らなかった時のレスキュー方法も、よかったです。
青菜ときのこのオイスターマヨの素材をかえる応用法や、タンパク質の種類をかえる等
いつも以上に今回は展開方法をたくさん教えていただけてやる気が出ました!

本日もありがとうございました。

スタッフ・松本

夏期休業日程のおしらせ。

2016.08.12 │ お料理教室

夏期休業日程のおしらせです。

誠に勝手ながら
8月13日(土)〜8月18日(木)
まで、お休みとさせていただきます。
ご連絡いただきました返信等は、
19日(金)以降となりますこと、ご了承くださいませ。

どうぞ宜しくお願いいたします。

濱田美里オフィス

*9月の料理教室のご案内*

│ お料理教室 日程とご案内

9月はSPECIALとBASICの2コースを行います。

◎SPECIAL◎
『濱田美里のおうち中華』
9月は恒例のおうち中華。
おうちで作ると失敗しがちな炒め物にもコツがあります。
お店のような火力でなくても大丈夫。ニラレバで練習しましょう。
ごちそう感があっておもてなしにも使える料理ばかりですが、
家で作るからこそ、余分な油や塩分、化学調味料を控えることができます。
食べる人の健康を気づかいつつ、外食気分も味わえる料理が作れるようになりますよ。
初心者の方もぜひご参加くださいね。

・ニラレバ
・油淋鶏 
・青菜ときのこのオイスターマヨ
・卵とトマトはるさめ
・黒酢入りサンラータン

日時
2016年9月9日(金)、10日(土)、11日(日)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:6,700円(税込み)
定員:各6名

◎BASIC◎
『濱田美里の少人数ベーシックコース:9月 しょうゆ』

調味料シリーズ第4弾は「しょうゆ」です。
しょうゆには、薄口醤油、濃口醤油、たまり醤油、白醤油など、
色々な種類がありますし、
地域や醸造元によってもずいぶん味が違います。
いつものようにその調味料の文化や歴史、使い方などを勉強した後、
色々な醤油の味比べをして、
醤油の良さを再認識できるような料理をつくってみましょう。

・ルバーブジャムと醤油のチキンソテー
・マグロのカルパッチョ 自家製醤油ドレッシングの配合
・ショウガ白だしにゅう麺
・醤油カラメルプリン

日時
2016年9月16日(金)、17日(土)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:10,800円(税込み)
定員: 各4名

ご都合よろしければ是非いらしてくださいませ。
お会いできますことを楽しみにしております。

8月の料理教室が終わりました。

2016.08.10 │ お料理教室

DSCN4847

DSCN4812

DSCN4813

8月の料理教室が終わりました。
今月の『和食』は、暑いので簡単に、でもしっかりと食べられるようなメニューづくしでした。
『とうもろこしごはん』は、まるごと1本炊き込みました。
水なすは、果実のようなみずみずしさなので、生のまま赤だしに。
蛇腹きゅうりは、失敗なくアコーディオンのようにビヨーンとのびる切り方の練習。
鮎は、カッリッと、ぱりっと、ふんわりと香ばしくいただける方法をお教えいたしました。
みなさまいかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・お久しぶりの先生のお教室にお邪魔させて頂けて、とても嬉しかったです!!
どのお料理もとーってもおいしくて、やっぱり最高の一時でした。
切り方やちょっとしたワンポイント、食材についての先生の知識を伺えて、いつも大変勉強になります。
酢ゼリーは、ふつうの三杯酢よりも、よくからんでとっても美味しかったです。
父の様な酢の物が苦手な方にもぜひおすすめしたいと思いました。
一人暮らしの身なので、下処理が少ない鮎のような類のお魚料理は、ぜひ実践してみたいです。
知識不足なので、食材や調味料などの特徴も、先生のレシピやテクニックもまた是非学ばせて頂ければ幸いです。

・夏の和食は食べやすくてとてもおいしかったです。
あゆは家でなかなか料理しなかったので、これを機にチャレンジしてみようと思います。
とうもろこしごはんは、甘くて、今の季節だから食べられるおいしさと味わえました。
お鍋が小さいけれど…切って作ってみようと思います。
お家でおもてなしが出来るのを目指して頑張りたいです!!

・どのお料理も夏に食べやすく、でもエネルギーを蓄えられそうなメニューでした。
先生のお話にもありました様に「夏だからこそ和食」は、バランスよく食べるのには本当に良いなと感じました。
今日は、水なすを生で食べること、そして各レシピアイデアとポイントが大変勉強になりました。
(ジュレ、コーンスターチの使い方など…)

・いつも以上に、季節の”旬”を感じさせていただいたお料理ばかりで、”夏”を元気もりもり食べた気分になりました。
とうもろこしは、子供が大好きで、いつも塩茹でで、かぶりついてばかりだったのですが、
たきこみごはんで、時々ごろっとした実もできてしみじみいただけて、今日の夕食にしたいです。
鮎も、甘露煮しか食べたことがなかったのですが、バターの香ばしさとカリッとした皮、甘辛いたれ、
下にしいた長芋がクリームのようで本当においしかったです。青じそがこってりを夏らしく感じさせてくれました。
じゃばらきゅうりも、酢ゼリーも、ちょっとの工夫がすごく気持ちを元気にさせてくれるんだな、と
暑い時期でも、時には、ほんの少し遊びゴコロをもって、お料理していくと、作る時も食べる時も
素敵な気分になれるな、と思いました。

8月もご参加くださり本当にありがとうございます。

スタッフ:松本

9月の料理教室の公開日程について。

2016.08.09 │ お料理教室

いつも濱田美里のお料理の会にご参加くださりありがとうございます。
9月の料理教室のご案内の公開日程について、ご連絡させていただきます。
従来でしたら翌月のご案内を10日10時にHPにて公開しておりますが
この度は誠に勝手ながら、8月の料理教室のご案内の公開日時が
◎8月12日(金)正午
となりますこと、ご了承いただけましたら幸いです。

何卒、宜しくお願いいたします。

スタッフ:松本

return top