料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

*7月の料理教室のご案内*

2016.06.13 │ お料理教室 日程とご案内

◎SPECIAL◎
『濱田美里の旅ごはん~ベトナム篇~』

7月は久しぶりの海外旅ごはん。ベトナム料理を取り上げます。
お肉や野菜をとりつつも、野菜やハーブがたっぷり入ってさっぱりヘルシー。
今年の夏も暑くなりそうですから、元気に乗り切る知恵を学びつつ、
もりもり食べましょう!

・豚と玉子のベトナム角煮
・焼きナスのサラダ しょうがとヌクマムのドレッシング
・魚のレモングラス揚げ 
・キュウリと香り野菜のぴりっとサラダ
・フォー(ベトナム風ライスヌードル)

日時
2016年7月22日(金)、23日(土)、24日(日)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:6,700円(税込み)
定員:各6名

◎BASIC◎
『濱田美里の少人数ベーシックコース:7月 』

7月は恒例の魚の3枚おろしです。
まずアジで基本を押さえ、築地からその日に届いた夏の魚を数種類おろしましょう。
丁寧にお教えしますので、初心者の方も大歓迎です。
今回は魚をおろしていただいた後、にぎり寿司のつくり方をお教えします。
おうちでお寿司を握れるようになると、なんて楽しいんだろう!と思いますよ。

日時
2016年7月15(金)、16日(土)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:10,800円(税込み)
定員: 各4名

7月の料理教室日程の公開日時について。

2016.06.09 │ お料理教室

いつも濱田美里のお料理の会にご参加くださりありがとうございます。
7月の料理教室のご案内の送付日程について、ご連絡させていただきます。
従来でしたら翌月のご案内を10日10時にHPにて公開しておりますが
この度は誠に勝手ながら、7月の料理教室のご案内の公開日時が
◎6月13日(月)正午
となりますこと、ご了承いただけましたら幸いです。

何卒、宜しくお願いいたします。

スタッフ:松本

満席とキャンセルがでましたおしらせ。

│ お料理教室

昨日ご案内いたしました
6月の『少人数ベーシックコース「みりん」』ですが
◎6月25日(土)が『満席』となり、
◎6月24日(金)
こちらに1席キャンセルがでました。

日程のご都合がよろしければ、是非ご参加くださいませ。
お待ちしております。

スタッフ:松本

申し込みはこちらから→濱田美里のお料理の会

6月25日(土)少人数ベーシックコースに1席キャンセルがでました。

2016.06.08 │ お料理教室

6月の『少人数ベーシックコース「みりん」』に1席キャンセルがでましたおしらせです。
今月は、調味料シリーズの第三弾!

身近な調味料ながら、砂糖との違いは何なの?どんな風に使うといいの?
料理のどの段階で入れたらいいの?などいろんな疑問の謎を一緒に解いていきましょう!
いつものように「みりん」の基本を勉強した後、いろんなメーカーの味比べをして、
みりんを使ったおいしい料理を作りましょう!

◎6月25日(土)11:00〜13:30
・塩みりん肉じゃが(砂糖との違いを比べてみましょう。醤油を使わないのでいろんな国籍の料理にあわせられます)
・ペンネ ハーブみりんトマトソース
・明太子みりんガーリックトースト
・タコとキュウリのサラダ みりんドレッシング
・クリームチーズワッフル ブルーベリーみりんシロップ

ご都合よろしければ、是非いらしてくださいませ。
お待ちしております。

スタッフ:松本

申し込みはこちらから→濱田美里のお料理の会

5月の『郷土料理〜千葉篇〜』が終わりました。

2016.05.23 │ お料理教室

DSCN4311
DSCN4316

4日連日、駆け抜けるように『千葉篇』が終了いたしました。
今回は、いわしのつみれスープ用に、全く包丁を使わずの手開きの方法で(頭も)
練習も兼ねて1人2〜3尾手開きをしていただきました。
ついでにしては、しっかりとの魚の練習になりましたが、みなさまいかがでしたでしょか。

◎生徒さんの感想

・かつおめし…とってもアジアンな感じの不思議なでも、魅惑の味でおいしかったです。
あさりフライ…キュートなフライで、でも味の濃さに驚かされました。
イワシつみれ…手開きのコツがわかり、すり鉢でするとこんなにもフワッとする柔らかさなんだと思いました。
びわのムース…いつもただひたすらたべるだけですが、とってもおしゃれにいただけてかんげきです。
家族が大好きなのでこういう食べ方でいただけると、とっても喜びます。

・塩レモンを使った炊き込みごはん、レモンの風味がしっかり残っていてびっくりでした!!
おしょうゆも入っているのに、レモンの塩の香りと味が全体をまとめている爽やかなごはんでした。
夏に良いですね。イワシの手開きや、生春巻きをぎゅっと包む技は何度もやって慣れていきたいと思います。
お魚を開くとなると、どうしても『難しそうな…』と尻ごみしてしまうのですが、『手開き』なら
不器用な私でもとりいれていけそうです。

・子供の頃は千葉で育ち、今も千葉に住んでいたので、千葉のおいしいものは知っているつもりでしたが、
郷土料理となると『なめろう』くらいしか思いうかびませんでした。
今日教えていただいた料理は、千葉の食材を使って「これぞ千葉!」という中に、
エスニックな感じや少し洋風な感じが入っていて、おもてなしにもとても合う、大変おいしい料理でした。
びわのムース、ただただおいしく頂きました。

・海の幸たっぷりのメニュー、どれもびっくりする程おいしかったです。
お料理のレシピ以外に、塩レモン、塩こうじ、赤玉ねぎ酢漬け(梅酢を酢+塩と考えることなど)など、
ずーっと使えるおいしさの素も、やはり直接習えるからこそ、質問もできて、本当に勉強になります!
イワシの手開きも!自分が気に入って使っている塩・酢、そして今回のピーナッツバターも、
展開の仕方を教えていただいて、一人でやっているのとは全然違って、いっきに色んなことの
幅が広がるので、毎回レッスンが楽しみでなりません。
先週一週間体調を崩していたので、おいしいお料理の数々が身体にしみわたり、
おかわりまでする元気がでました。食べること、本当に大切ですね。

5月も、ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございます。

スタッフ:松本

5月の料理教室『千葉篇』が始まりました。

2016.05.20 │ お料理教室

5月の料理教室『郷土料理⑪〜千葉篇〜』が始まりました。
今回はお魚料理が満載!!
・かつおめし
・あさりフライ
・あじと香菜の生春巻き
・いわしつみれとトマトのスープ
・びわのムース
みなさま、いかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・地味なイメージしかなかった千葉の漁師料理が、
東南アジアを感じるおしゃれなご飯で感激しました。
つみれは食べたことがありますが、ふわふわ食感で臭みが全くなく
シンプルな味つけで美味しかったです。
いつもながら、少しの調味料で素材のうまさを引き出すレシピに満足度いっぱいです、

・青魚三昧でした。どれも臭みがなくびっくりでした。
手びらきもほとんどしたことがなかったので勉強になり、
ライスペーパーの扱い方も初めてでよくわかりました。
びわが大変身して、本当に美味しかったです。
思っていたより簡単だったので子供達に作ってあげたいと思いました。

・できあがりが「千葉?!」とおどろく料理でした。
かつおめしは、くせになる味でずっと食べられてしまいます。
つみれスープは、なんとなくつみれは苦手でしたが、ふわふわでサッパリ食べられ
トマトの入ったスープがとてもおいしかったです。
あさりフライもあさりのぎゅっとした味を感じられました。
ビワムースは、ビワデザートNo.1です。おしゃれ千葉を堪能できました。

ご参加くださりありがとうございました。
土日も、引き続き『千葉篇』にて、お待ちしております。

スタッフ:松本

*6月の料理教室のご案内*

2016.05.10 │ お料理教室 日程とご案内

6月はSPECIALとBASICの2コースを行います。

◎SPECIAL◎
『濱田美里の甘酒教室』

米と麹でつくる「甘酒」は、からだによいと知りつつも、
どんなふうに生活に取り入れればよいか、
なかなかイメージがわきにくいのではないでしょうか。
6月はまず甘酒を手作りする方法、そしてその活用法(市販の甘酒でも同じ考え方で使えます)を
じっくりとご紹介したいと思います。
甘酒は甘みやコクを加える調味料だけでなく、動物性たんぱく質を魔法の様にやわらかく消化しやすく、
そしておいしくしてくれるとびきりのマリネ液にもなります。
美容に健康に、料理の味アップに、ぜひぜひご活用ください。

・プチトマトのガスパチョ
・さしみの甘酒づけサラダ
・スペアリブのスパイス甘酒ロースト
・中華風蒸しパン(イーストいらずで簡単。スペアリブとの相性がバツグンです)
・豆乳ブランマンジェ(たっぷり食べても罪悪感の少ないデザートです^^)

日時
2016年6月17日(金)、18日(土)、19日(日)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:6,700円(税込み)
定員:各6名

__________________________________

◎BASIC◎
『濱田美里の少人数ベーシックコース:6月「みりん」』

調味料シリーズ第3弾は「みりん」です。
身近な調味料ながら、砂糖との違いは何なの?どんな風に使うといいの?
料理のどの段階で入れたらいいの?などいろんな疑問があるのではないかと思います。
また「本みりん」と「みりん風調味料」は全く別もの(良い悪いではなく別もの)です。
いつものように「みりん」の基本を勉強した後、いろんなメーカーの味比べをして、
みりんを使ったおいしい料理を作りましょう!

・塩みりん肉じゃが(砂糖との違いを比べてみましょう。醤油を使わないのでいろんな国籍の料理にあわせられます)
・ペンネ ハーブみりんトマトソース
・明太子みりんガーリックトースト
・タコとキュウリのサラダ みりんドレッシング
・クリームチーズワッフル ブルーベリーみりんシロップ

日時
2016年6月24日(金)、25日(土)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:10,800円(税込み)
定員: 各4名

休業日程のおしらせ。

2016.04.26 │ お料理教室

休業日程のおしらせです。

誠に勝手ながら
4月27日(水)〜5月8日(日)
まで、お休みとさせていただきます。
ご連絡いただきました返信等は、
9日(月)以降となりますこと、ご了承くださいませ。

どうぞ宜しくお願いいたします。

濱田美里オフィス

4月の『グルメバーガー』が終わりました。

2016.04.25 │ お料理教室

4月の『グルメバーガー』が煙に包まれながら、無事に終えることができました。
今回の目玉は、どれもこれもですが、やはり和牛100%のハンバーグ。
つなぎを使わず、牛肉をたたいて塩のみの味つけで。
肉も強いけれども、それに負けないふわふわバンズ。ご堪能いただけましたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・今日は初めてパンを作りました。難しいイメージがありましたが意外とシンプルなのは発見でした。
お肉も自分でたたくと色々な食感も楽しめるんですね。こんなに丁寧なハンバーガーを食べる機会はあまりないので、
ホームパーティーとかで出せたら喜ばれそうです。試してみたいと思います。

・バンズがふわふわで、とてもおいしかったです。
これがあれば、家でもハンバーガーができそうです。外に持っていくのも、かさばらず手軽ですね。
マヨネーズも改めて作ってみたくなりました。
普段あまり使うことがないのですが、使ってみたいという気持ちになります。
2回目のハンバーガー、とてもおいしかったです。

・ずっと習いたかったパンがまず習えて、とても勉強になりました。
つなぎがなくて牛肉100%のハンバーグも、たたき具合と出来上がりが想像とちがって面白かったです。
あまりたたきすぎないくらいでちょうど食感がよかったです、
失敗したので作らなくなっていたマヨネーズも、すごくきれいにできるやり方、
そして味が、絶品でした。食べ過ぎ注意ですね。
ピクルスも、新玉ネギでもやってみたいです。すぐできるのに、すごく手のこんだ味がします!
甘酢漬けや長期保存のピクルスもいつか習いたいです。

4月もご参加くださりありがとうございます。

スタッフ:松本

4月のグルメバーガーの会が始まりました。

2016.04.22 │ お料理教室

4月の『グルメバーガー』の会が始まりました。
心待ちにしてくださった方も、また初めての方にも
大変お待たせいたしました!
さて、いかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・とてもぜいたくなハンバーガー、生まれて初めていただきました。
手作りのマヨネーズがこんなに優しい味で美味しいと知りませんでした。
これからは、自分のマヨネーズでお料理したいです、
ポテトサラダなんて全然違うものになりますね!!
ありがとうございました。

・みなさんから噂を聞いて興味津々だったので、ずっと楽しみにしていました!
噂のハンバーガー、予想通りというか、予想をはるかに超えておいしかったです!
夫も大のハンバーガー好きなので早速作ります。
ポテトフライも、マヨネーズも今まで食べたなかで一番おいしかったです。
マヨネーズは油や酢を変えていろいろ作ってみます。

・ハンバーガーそのもをあまり食べないのですが、先生に教わるとあって、楽しみに参加させていただきました。
バンズの味、ほどよい食べごたえ、ハンバーグの牛肉たたきで食感が変わるマヨネーズの作り方の極意
フライドポテトを油の冷たいときから揚げる、とにかく教わったこと120%くらい
それ以上の内容の濃いものでした。
ピクルスもかんたんにできることがわかりありがたいです。ごちそうさまでした!!

本日もご参加くださりありがとうございます。

スタッフ:松本

return top