10月18日が満席となりました。
2014.09.16 │ お料理教室 日程とご案内
◎10月18日(土)11:00~13:30
テーマ『上手に作れるようになりたい和食』
・だしのひき方
・さばの味噌煮
・だし卷き卵(1人1本巻きましょう)
・きのことわかめの酢の物
・サツマイモと人参の白和え
・お吸い物
が満席となりました。
お申し込みありがとうございます。
スタッフ:松本
2014.09.16 │ お料理教室 日程とご案内
◎10月18日(土)11:00~13:30
テーマ『上手に作れるようになりたい和食』
・だしのひき方
・さばの味噌煮
・だし卷き卵(1人1本巻きましょう)
・きのことわかめの酢の物
・サツマイモと人参の白和え
・お吸い物
が満席となりました。
お申し込みありがとうございます。
スタッフ:松本
2014.09.12 │ お料理教室 日程とご案内
10月にキャンセルがでましたおしらせです。
◎10月18日(土)11:00~13:30
テーマ『上手に作れるようになりたい和食』
・だしのひき方
・さばの味噌煮
・だし卷き卵(1人1本巻きましょう)
・きのことわかめの酢の物
・サツマイモと人参の白和え
・お吸い物
場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:各6,700円
定員:各6名
お問い合わせ先
TEL:080-3595-8988
E-mail:office@misato-shokdo.com(濱田美里オフィス 担当:松本)
ご都合よろしい方は是非いらしてくださいませ。
お申し込みはコチラから→濱田美里のお料理の会
スタッフ:松本
2014.09.10 │ お料理教室 日程とご案内
定員数に達しましたので
10月のお料理教室の参加募集は
終了とさせて頂きます。
尚、キャンセル待ちも受け付けておりますので
申し込みフォームより
『キャンセル待ち希望』
・ご希望日
・お名前
・ご連絡先 等
をご記入の上、お申し込みくださいませ。
お申し込みはコチラから→☆
│ お料理教室 日程とご案内
10月の料理教室のご案内です。
2014年10月の料理教室は、
テーマ『上手に作れるようになりたい和食』
~ほんの一手間で美味しくなるコツ、ふっくら仕上げる方法など
丁寧にお教えします。~
・だしのひき方
・さばの味噌煮
・だし卷き卵(1人1本巻きましょう)
・きのことわかめの酢の物
・サツマイモと人参の白和え
・お吸い物
日時
2014年10月11日(土)、16日(木)、18日(土)、25日(土)
全日11:00~13:30
場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:各6,700円
定員:各6名
お問い合わせ先
TEL:080-3595-8988
E-mail:office@misato-shokdo.com(濱田美里オフィス 担当:松本)
ご都合よろしい方は是非いらしてくださいませ。
お申し込みはコチラから→濱田美里のお料理の会
HPの更新が遅れております際は、お申し込みフォームに
ご希望のお日にちをお書きの上、お送りくださいませ。
お会いできますことを楽しみにしております。
スタッフ:松本
2014.09.09 │ お料理教室
2014.09.05 │ お料理教室
ブログの掲載が遅くなってしまいました。
すみません。
8月の『スパイスの力で夏を元気に』が、日曜日に終わりました。
*生徒さんの感想*
・ひき肉のカレーが、大変おいしく、お店で食べている様な味でした。
野菜が多く、その甘みが辛さと相まってごまかしのない本物の味でした。
今回、スパイスの使い方が少し前よりも理解できたので、
家に眠っているものを活用したいと思います。
どれもあたたかい味で、外で買ったものを食べることやたべにいくよりも
本当においしいなと改めて思いました。
・カレーは、甘さと辛さが順に口に広がるのがわかりました。
美味しかったです。
今日はスパイスの使い方も教えていただいたので、少しずつ
調味料も買いそろえて、料理の幅を広げていきたいと思います。
・本格的なカレーの味で甘みもありとても美味しかった。
サモサのつつみ方、中身(具材)も感激です。
多くの野菜(何種類あっただろう)も頂けて多くのスパイスの効能も伺えて
勉強になり毎回楽しみです。
こちらに伺う度にお料理は愛だなと思います。
8月もご参加ありがとうございました。
9月は、中華でお待ちしております。
2014.09.03 │ いままでのメニュー お料理教室
今までの9月のメニューです。
◎2009年『がっつり玄米菜食』
・あんかけ炒飯
・野菜餃子2種
・きのこのサンラータン
・なすの箸休め
◎2010年『秋のストック料理』
・サンマのコンフィ
・塩きのこ→塩きのこのバターごはん
・蒸しナスのマリネ
・マロンペースト→栗のスープ
・煮りんご→アップルパイ
◎2011年『皮から作る水餃子』
・水餃子
・麻婆ナス
・ちょっとスパイスのきいたピクルス
・かぼちゃともやしのスープ
◎2012年『家で作れるようになりたい自慢ごはん』
・チキン南蛮
・ぱらぱらねぎ炒飯
・わかめスープ
・切り干し大根のハリハリサラダ
・杏仁豆腐
そして、今月は
『おうちで作る中華料理』
・中華粥
・豚の角煮
・トマトと卵の炒め物
・青菜炒め
・ゆでピーマンとじゃこのサラダ
・ごま団子
となっております。
今月も、お待ちしております!!
スタッフ:松本
2014.08.29 │ お料理教室
2014.08.27 │ お料理教室
2014.08.25 │ お料理教室
◎毎年、夏のカレーを楽しみにしております。
今回のカレーも本格的なインドの味でとてもおいしかったです。
甘さとからさが口の中で同時に広がり、このカレーを家庭でも作れたら皆に喜ばれます。
サモサもスパイスを使っているのにじゃがいもの甘さがあって
とてもおいしかったです!!
◎初めての参加で緊張しましたが、とても楽しかったです。
メニューが多かったので、色々な作り方が知れて良かったです。
どれもとても美味しくいただきました。
先生や皆さんの手ぎわの良さを見て、私ももっと上手にお料理できるように
なりたいなぁと実感しました。
今日のメニューは、早速試してみたいと思います。
◎カレーの甘み、辛み、苦みと複雑な味わいに感動しました!
食べ終わってすぐにまた食べたくなるようなクセになるおいしさです!
アメ色タマネギを焦がしてもいいと教えていただいて、今までより気軽に作れそうです。
野菜のスパイシー炒めは野菜の旨みがたっぷりで、もりもり食べられる感じでした。
とくにキャベツが甘くておいしかったです。
サブジが余ったときはサモサに!が定番になりそうです。
◎なかなかスパイスの使い方や、その効能などを知るきっかlけがなかったので、
今日のレッスンはとても勉強になりました。
カレーも単調な味ではなく、一度に様々な風味を楽しめるのは感動的でした。
一時間でこのカレーが作れるのは良いですね。
是非試してみたいと思います。
ご参加ありがとうございます。
8月は残り1回です。