料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

*5月の料理教室のご案内*

2014.04.10 │ お料理教室 日程とご案内

5月の料理教室のご案内をさせていただきます。

2014年5月の料理教室は、

テーマ『アジの3枚おろし』
お魚の3枚おろしの基本を丁寧にお教えします。(1人2尾おろしていただけます。)
おろしたアジで作るのは、全国のおばあちゃんから教わった味!

・銚子のお魚屋さん直伝の照焼きとなめろう
・山口の郷土料理 ちちゃもみ
・さわやか磯辺卷き
・スナップえんどうとあじのかき揚げ
・新ごぼうのつみれ汁
・旬のグリーンピースを炊き込む豆ごはん

日時
2014年5月17日(土)、20日(火)、22日(木)、24日(土)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:各6,700円
定員:各6名
お問い合わせ先

TEL:080-3595-8988
E-mail:office@misato-shokdo.com(濱田美里オフィス 担当:松本)

ご都合よろしければ、是非いらしてくださいませ。

お申し込みはコチラから→濱田美里のお料理の会
HPの更新が遅れております際は、お申し込みフォームに
ご希望のお日にちをお書きの上、お送りくださいませ。

お会いできますことを楽しみにしております。

スタッフ:松本

2009年ー2014年の4月のメニュー。

2014.04.08 │ いままでのメニュー お料理教室

これまでの4月のメニューのおさらいです。

◎2009年『魚のさばき方』
・たたき
・酢〆
・潮汁

◎2010年『サンドイッチ教室』
・シンプルなきゅうりのサンドイッチ
・卵サンド
・レバーペースト
・グリルリンゴのサンドイッチ
・レモンクリームのデザートサンド

◎2011年『いつもとちょっと違う料理』
・くるみとアボカドとサーモンのお寿司
・かぶとフルーツのサラダ
・揚げミートボール(きなこで香ばしく)
・マッシュルームスープ
・手づくりめんつゆのつくり方

◎2012年『手づくりおいなりさん』
・おいなりさん
・手づくりガリ
・塩麹
・塩麹を使ったから揚げ
・薬味サラダ
・春野菜のミネストローネ

◎2013年『春のおもてなし』
・牛肉寿司
・エビと根三つ葉のかき揚げ
・卵豆腐
・アスパラのぬた
・玉味噌のつくり方
・春のお吸いもの
・ヨーグルトと甘酒のババロア

となっております。

そして今月は
『たけのこづくし』!!
~生たけのこの扱い方を1から実習する、春の献立です。
デザートは、端午の節句に向けて柏餅をつくってみましょう。~

・たけのこごはん
・揚げたけのこの翡翠あんかけ
・若竹汁
・木の芽和え
・かしわもち

にて、お待ちしてります。

スタッフ:松本

盛り付け箸。

2014.04.04 │ お料理教室

1

盛り付けにとても重宝する『盛り付け箸』。
右は菜箸。左が盛り付け箸。

2

箸先の細さは、なんと1mm強。
普段の食事の盛り付けにも、お弁当を詰めるのにも◎
料理教室の最後の盛り付けの際にも使用しておりますので、
是非、試しにお使いになってみてくださいませ。
盛り付けが楽しくなること、間違いなしです!

スタッフ:松本

新芽。

2014.04.03 │ お料理教室

①

すっかり成長が止まってしまっていたので、
もう葉数が増えるのはここまでかもしれない(といっても十分育っているのですけれど)
と思っていたら、、、なんと!!新芽が!!
本日の東京は☂振りですが、これもまた栄養材料に。
春は何かと感動します。

すくすく育ちますように。

スタッフ:松本

満開。

2014.04.02 │ お料理教室

さくら

東京の先週末は3〜5分咲きとのお知らせが。
日増しにピンク色の花々が増し、
満開→今週末頃までが見頃なのではないでしょうか。
桜を愛でると、何となく新しいことを始めたくなりますね。

スタッフ:松本

5月からの受講料改定のおしらせ。

2014.03.28 │ お料理教室 日程とご案内

いつも『濱田美里のお料理の会』のブログに足をお運びくださりありがとうございます。
4月以降の消費税の増税に際しまして、受講料の変更のご案内をしたくご連絡致します。

現在 6,500円
    ↓
5月の受講料より 6,700円

とさせていただきたく存じます。
4月分は今まで通り6,500円で頂戴し
5月の料理教室より変更させていただきます。
みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解いただけますと幸いです。

今後とも、充実した教室になるよう努めて参りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

細巻き用のまきす。

2014.03.26 │ お料理教室

まきす

今月の巻き寿司で使用した『細巻き用のまきす』(左側)
右側が普通の巻きす。
おおよそ半分位の幅です。
まだまだ知らない道具があるなぁ、、と
勉強になりますし、とても感動します。

これから、細巻きを巻きまくる!!と思われましたら
1つお持ちになると便利かもしれません。

スタッフ:松本

3月の料理教室が終わりました。

2014.03.25 │ お料理教室

3月の『卷き寿司いろいろ』が終わりました。

*生徒さんの感想*

◎いろいろな種類の巻き寿司を楽しく巻くことができて、あっという間の3時間でした。
 巻き寿司の巻き方のコツ、酢飯の上手なつくり方など丁寧に教えていただいたので
 家でも作ってみたいと思います。
 本で見るより見せていただく、自分でやってみるといままでもやもやしていたもので
 解決されてっきりしますね、

◎巻き寿司を以前、作った時には難しく感じましたが、今日は、
 もっと身近に感じ、家でもできそうだと思いました。
 巻きすを持っていないので、早速帰りに買って帰ろうと思います。
 また卵焼きは家で作ったことがありましたが失敗してしまったので、
 今日チャレンジして、少しコツをつかんだので、家で作ってみたいと思います。

◎みんなでいろいろな具を巻いて、楽しかったです。達成感がありました!!
 キムパ、キムチにマヨネーズを入れるとまろやかになるのがよかったです!
 巻き寿司、まきすを持っていますが作ったことがないので、さっそく作ります。
 キレイに巻くのが難しくて、練習が必要だと思いました。

◎寿司屋と天ぷら屋になれた気分になれました。
 今回は、花見でトライしてみます。

3月もご参加くださりありがとうございました。

4月は『たけのこづくし』でお待ちしておりますー。

スタッフ:松本

大人の築地。

2014.03.20 │ お料理教室

築地の場内。
いつも通っている通りと違う道を通ってみたら、
新たな築地を発見。

①

ショーケースの中にマグロの群れが。
ここだけ違う空気が流れているような気がします。

②

写真撮影の許可をいただき、お値段をうかがったところ
1さく10万円〜とのこと。

いつもは安くて良いものがたくさんある築地に
目がキラキラしてしまいますが、今回は『大人の築地』を満喫。
いいものを見させていただきました。

スタッフ:松本

3月の料理教室が始まりました。

2014.03.19 │ お料理教室

3月の料理教室が始まりましたー。
今月は、ひたすら『巻いて』いただきます!

生徒さんの感想です。

◎はじめてのたまごやきと卷きすしでしたが、コツを教えて頂いたので、
 楽しくできました。何事もチャレンジは楽しいです。
・裏巻きや様々な味のおすしも学べたので、バラエティーにとんで、
 飽きないなと思いました。
・フリットはふわふわで、おいしく、スープもめずらしいサフランスープで
 おすしの食がすすみました。

◎巻き寿司を作るのは初めてでしたので、家でもできるかとても不安だったのですが、
 巻きすしの他に細まきや裏巻き寿司など1人3回させて頂けたので、手慣れていない
 私でもまたお家で挑戦してみようという気になりました。 
 細かいポイントなども教えて頂けてとてもよかったです。
 あまりお料理に自信がないのでホームパーティーなどに伺う際も手づくりのものは 
 持って行けなかったのですが、練習してお友達などにもふるまってみたいと思います。

◎ずっとずっと具が偏ってしまう”のり卷”しかできなくて、トラウマでした。
 でも、今回の攻略術でお花見弁当は、巻ものに決定です!
 具材の扱い方や巻く時のコツなど、すごすぎでした。
 しばらく巻き巻きライフを楽しみたいです。

◎太巻きが上手にできて感激です。いつも最後ののりがくちゃっとなるのですが、
 今日はきちんと巻けました。
 裏巻きすしも作ってみたかったので、今日参加出来て本当によかったです。
 フリットもさくっとフワッとおいしかったです。

◎節分に恵方巻きをさいきん作ってましたが、『の』の字に巻くことしかできず、
 それでいいのだと思っていました。
 今日、きれいな丸の巻きすしが作れて感動!!
 たまご焼きの作り方や三つ葉のゆで方など、目からうろこなものが多く
 料理がさらに楽しくなります。
 細巻ききゅうりが、食感もよく箸休めにもなり、思っていた以上においしかったです。

ご参加くださったみなさまありがとうございます。
3月は残り2回です。
お待ちしております。

return top