料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

1月の『温故知新』始まりました!

2014.01.20 │ お料理教室

始まりました、1月の料理教室『温故知新』
今月は、
・だしのひき方・お赤飯・手作りごま豆腐
・やさいの肉卷き・緑のだし浸し・きらすまめし
です。

*生徒さんの感想*
◎とてもおいしく楽しく美しく、よい時間でした。
お赤飯、行程がよくわかり、ていねいで安心でした。
とても難しいと思っていたのですが、近づきました。
きらすまめし、初めての味わい!おいしかったです。
だし浸しや肉巻き、知らないつくり方で、なるほど!です。
ゴマどうふ、思いの外簡単で、たのしいおいしさでした。
久し振りの参加、ありがとうございます。

◎和食、昔からあるものは、とても学ぶことが多いと感じました。
その知恵や工夫に奥深さがありました。
今回の料理は、普段購入したり、いただいたりすることが多く、
自分では作らない、初めて体験するものでしたが、
自分で作ってみようと思いました。丁寧に。
とても楽しかったです。

◎今まで見ようみまねでとっていたものは『だし』ではなかったことが
よくわかりました。昆布の使い方が良く分かりました。
早速ためしてみたいと思います。
だし浸しも、とてもおいしく是非作ってみたいと思います。
他のものも本当においしく頂きました。

ご参加、本当にありがとうございます。
次は、21日(火)、22日(水)と続きますー。

スタッフ:松本

1月22日(水)に1席キャンセルがでました。

2014.01.16 │ お料理教室 日程とご案内

1月22日(水)の料理教室に1席キャンセルがでました。

1月の料理教室は、和食です。

テーマ『温故知新』
・だしのひき方
・お赤飯
・手作りごま豆腐
・やさいの肉巻き
・緑のだし浸し
・きらずまめし

◎だしのひき方→昆布とかつお節の基本のだしのひき方をおさらいしましょう。初めての方もぜひ。ひきたてのおだしで、お吸い物もつくりましょう。

◎お赤飯→お祝いや集まりに自信を持って作れるようになります。 

◎手作りごま豆腐→ごま豆腐は手作りするととてもおいしい!作り方を知っておくとおもてなしにも使えます。健康にも美容にもー。

◎やさいの肉巻き→お肉をヘルシーに食べるコツお伝えします

◎緑のだし浸し→だしに浸した青菜は、とってもきれい。ノンオイルで野菜そのものの美味しさを味わえる日本のグリーンサラダです。

◎きらずまめし→大分県の郷土料理きらずまめしをご存知ですか。おからとお魚を使って、こんな料理ができるんだ!と濱田が感動した組み合わせ。ぜひお楽しみに。

ご都合のよろしい方は、ぜひいらしてくださいませ。

お申し込みはコチラから→濱田美里のお料理の会

すてきな奥さん 2月号。

2014.01.15 │ お料理教室

sutekina

現在発売中の『すてきな奥さん・2月号』
『旬の白菜&大根をとことん食べつくす!』
と題しまして、レシピを掲載しております。
・白菜のこんがりグラタン
・大根酢豚
などなど、メインから小鉢ものまで取り揃えております。

お正月で疲れた胃にも、寒さで冷えきったお身体にも
甘く優しい品々になっておりますので、
是非ぜひお試し下さいませ!!
しみじみと冬の実りに感謝したくなります。

2月24日(月)満席のおしらせ。

2014.01.14 │ お料理教室 日程とご案内

2014年2月の料理教室ですが、
・2月24日(月)
上記日程は満席とさせいただきました。
お申し込み、本当にありがとうございます。

尚、キャンセル待ちは受け付けておりますので
申し込みフォームより
『キャンセル待ち希望』
・ご希望日
・お名前
・ご連絡先 等
をご記入の上、お申し込みくださいませ。

お申し込みはコチラから→

霜柱。

│ お料理教室

本日は、少し寒さが和らいだように感じますが
みなさまのところはいかがでしょうか。

先週は、関東もすっかり手が赤くなる程
ぐっと冷え、
1

2

3

(スタジオ周辺ではないのですが)
東京都内でも『霜柱』が見られました。
踏んだ瞬間のサクッとした感触が、何とも言えません。

まだまだ寒さはこれからですね。
手洗い・うがいで風邪予防をしっかりと!!!

2月の満席日程のおしらせ。

2014.01.10 │ お料理教室 日程とご案内

2014年2月の料理教室ですが、
・2月15日(土)
・2月23日(日)
上記日程は満席とさせいただきました。
お申し込み、本当にありがとうございます。

尚、キャンセル待ちは受け付けておりますので
申し込みフォームより
『キャンセル待ち希望』
・ご希望日
・お名前
・ご連絡先 等
をご記入の上、お申し込みくださいませ。

お申し込みはコチラから→

*2月の料理教室のご案内*

│ お料理教室 日程とご案内

2月の料理教室のご案内です。

2014年2月の料理教室は、おつまみです。

テーマ『続・おつまみ10品』

・揚げ出し豆腐  
・玉ねぎのオーブン焼き 
・菜の花ナムル
・バンバンジー  
・あさりのピリ辛炒め  
・ふきのとう味噌
・レバーのベーコン巻き 
・じゃがいものガレット  
・アジアンにゅうめん  
・酒レモンシャーベット

日時
2014年2月13日(木)、15日(土)、23日(日)、24日(月)
       全日11:00~13:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:各6,500円
定員:各6名
お問い合わせ先

TEL:080-3595-8988
E-mail:office@misato-shokdo.com(濱田美里オフィス 担当:松本)

お申し込みはコチラから→濱田美里のお料理の会
HPの更新が遅れております際は、お申し込みフォームに
ご希望のお日にちをお書きの上、お送りくださいませ。

お会いできますことを楽しみにしております。

*2014年のご挨拶*

2014.01.06 │ お料理教室

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

本日6日より仕事始めとなっておりますので
今後は通常通り連絡ができます。

2014年も皆様にお会いできますことを
とても楽しみにしております。

*冬期休業のおしらせ*

2013.12.26 │ お料理教室 日程とご案内

*冬期休業のおしらせ*

本年も、たくさんの方々に支えられ
本日『2013年仕事納め』とさせていただきました。
日々歩ませていただき、今を迎えられますこと
心より感謝申し上げます。

*冬期休業のおしらせ*
2013年12月27日(金)〜2013年1月5日(日)まで
お休みとさせていただきます。
料理教室の返信等、休み明け
2014年1月6日(月)以降となります。

大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
何卒、宜しくお願い申し上げます。

2013年も、本当にありがとうございました。

2013年のツリー見納め(夜の部)

2013.12.25 │ お料理教室

①

来年まで、ツリーも見納め。
名残惜しいのでライトアップされたところを。
さすがに昨日は人、人、人。。。でした、

②

また来年が楽しみですね。

return top