千両の種。
2013.01.25 │ お料理教室
2013.01.25 │ お料理教室
2013.01.24 │ お料理教室 日程とご案内
2月の料理教室ですが、
先程、全日満席とさせていただきました。
多数のお申し込み本当にありがとうございます。
尚、キャンセル待ちは受け付けておりますので
申し込みフォームより
『キャンセル待ち希望』
・ご希望日
・お名前
・ご連絡先 等
をご記入の上、お申し込みくださいませ。
お申し込みはコチラから→☆
2月の料理教室のHPですが、
更新がまだされておらず、
みなさまには大変ご迷惑をおかけしておりますこと、
この場をお借りして、深くお詫び申し上げます。
ブログでは、料理教室の動向をお伝えして参りますので、
更新まで今しばらくお時間を頂戴したく存じます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
2013.01.23 │ お料理教室
2013.01.22 │ お料理教室
2013.01.21 │ お料理教室
2013.01.18 │ お料理教室
*生徒さんの感想*
◎おっきりこみ、意外と手軽にできそうなので作ってみたいと思います。
うどんは、初めて作りましたが、皆でわいわい作れそうでよいなーと思ったので
家族や友達と作ってみます。
おかず類もとても美味しかったです。大根おろしとマヨネーズの組み合わせは面白い!です。
◎・おっきりこみという昔からの料理が知れてよかったです。
・かきの下処理がわかって生かせそうです。
・マヨネーズの意外な使い方がよかった!!
・味噌の作り方はおどろきでした!1
ありがとうございます。
◎子どもの頃にいつも食べていた懐かしい味!
おばあちゃんを思い出してキュンとしました。
自分でもうどんを打って、実家の両親に食べさせたい。
あとは、カキとセリの大根おろしマヨネーズが大ヒットでした。
ゆず味噌も◎
◎とにかくとにかく味噌の仕込みを教えていただけたのが
本当に嬉しかったです。やはり、実際に触ってみないと(おっきりこみの生地も)
わからないことたくさん!でした。
みなさま、ありがとうございます!1
2013.01.17 │ お料理教室 日程とご案内
2月の『おつまみ10品!』
①油淋鶏
②ポテトサラダ
③ひとくちアンチョビパイ
④豚肉の野菜ロール ごまソース
⑤わかめ炒め
⑥生春巻き
⑦塩とうふ
⑧トマトの煮浸し
⑨あさりラーメン
⑩フレッシュイチゴの簡単アイス
ですが、
◎2月27日(水)夜の部 19:00〜21:30
が、満席となりました。
ありがとうございます。
2月25日(月)夜の部 残席1
となっておりますので、
ご都合よろしい方は、この機会をお見逃しなく!!
お申し込みはコチラから→☆
2013.01.16 │ お料理教室
2013.01.11 │ お料理教室 日程とご案内
1月のお教室がスタートです!
今月は『おっきりこみ』。
こねて、のばして、、は、いかがでしたでしょうか。
『てづくり味噌』も、仕込み時期が春先頃までですので
ぜひ、お作りくださいませ。
半年後から美味しく食べられますので、
その頃には、本日の味噌が主役になる教室日があるかも!?しれません。
どうぞお楽しみにしていてくださいませ。
本日も足をお運びくださりありがとうございます。
2013.01.10 │ お料理教室 日程とご案内
2013年2月の料理教室ですが、
◎2月14日(木)昼の部
◎2月16日(土)昼の部
◎2月24日(日)昼の部
上記日程が、早々に満席となりました。
多数のお申し込み、本当にありがとうございます。
尚、キャンセル待ちは受け付けておりますので
申し込みフォームより
『キャンセル待ち希望』
・ご希望日
・お名前
・ご連絡先 等
をご記入の上、お申し込みくださいませ。
お申し込みはコチラから→☆