料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

*2013年のご挨拶*

2013.01.07 │ お料理教室

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

本日7日より仕事始めとなっておりますので
今後は通常通り連絡ができます。

2013年も皆様にお会いできますことを
とても楽しみにしております。

*冬期休業のおしらせ*

2012.12.28 │ お料理教室 日程とご案内

*冬期休業のおしらせ*

本年も、たくさんの方々に支えられ
本日『2012年仕事納め』とさせていただきました。
日々歩ませていただき、今を迎えられますこと
心より感謝申し上げます。

*冬期休業のおしらせ*
2012年12月28日(土)〜2013年1月6日(日)まで
お休みとさせていただきます。
料理洋室の返信等、休み明け
2013年1月7日(月)以降となります。

大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
何卒、宜しくお願い申し上げます。

2012年も、本当にありがとうございました。

にぎりこ。

│ お料理教室

にぎりこ

毎年、お正月用の食材は何を買われますか?と、
食材へのご質問を頂戴することが多いので。
本日は数の子の紹介。

数の子は『にぎりこ』と呼ばれるものを、
おせちの会が始まって以来、ずっと使っています。
だいぶ格好は悪いですが、、、

『にぎりこ』は、
水揚げしたばかりの生きたニシンのお腹から取り出した卵を、
船上ですぐに塩で〆て作った数の子。
旨みが濃厚で、風味・食感も◎

もし、どこかでお見かけしましたら是非。

霜。

2012.12.27 │ お料理教室

レモン

ずいぶんと冷え込む日が続くようになりましたが、
お風邪等ひかれておりませんでしょうか。

今朝、いつもよりもぐったりしているレモン。
なぜだろう?
と思っていたら、、、
なんと!!霜が!!!

冷えるはずですね。
そして、レモンが元気ないはずです。
霜のシャクっとした感じはとても好きですが、、
レモンが喜ぶ季節はまだ遠い。

2012年、おせち終わりました。

2012.12.22 │ お料理教室

おせち

本日、2012年最後の料理教室が終わりました。
いつもそうなのですが、
月の最後の回は、
『終わってしまった〜』というのと、
『終わった〜』の安堵感。

「おせちの本番はこれからよ〜」と、美里先生。

すっかり、おせちを満喫してしまった12月でした。

ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございます。

季節の移り変わり(今日みたもの編)

2012.12.20 │ お料理教室

12月はいろーんな季節ものが交差するように感じます。
本日、目にしたもの。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
栗③
もう見納めでしょうか、の大粒栗。

じゅうたん
銀杏通りもすっかり、黄金じゅうたんです。

お正月
築地には、おせち料理の暖簾が並び

キラキラ
いくつか電車に乗ると
残り指折りとなりました、ツリーが。(あまりにきれいでしたので、近影)

ツリー③
そわそわするのは、師走ならでは、でしょうか。

おせちの意味。

2012.12.18 │ お料理教室

栗

今年の教室で作る『基本のおせち』6種。
こんな意味があります。

◎黒豆…1年豆に働けますように。
◎数の子…子孫繁栄
◎田作り…豊作を願う。
◎伊達巻き…『伊達』は華やかさ。形が巻物に似た形から学問・教養をもつことを願う。
◎栗きんとん…きんとん=金団。豪華さを示す。
◎大根なます…お祝いの水引きをかたどっていて、おめでたい意味。

とのことです。
すべてが1年の始まりにもってこい、な気がしますね。

ちなみに、
ローストビーフを調べてみましたら、
『日本人はパーティーに食べることが多い。』
とのことです。

1年の始まりにも、おもてなしにもお作りくださいませ。

生徒さんの感想。

2012.12.17 │ お料理教室

①
*両手を広げたくらい大きい、なんてんの実*

☆生徒さんの感想☆

◎おせちは買うものと思っていたのですが、
 今日の教室で思いのほか難しくなく作れると思いました。
 手間をかけることが大事なのですね。

◎1年間、毎回とても楽しく参加させていただきました。
 2年前に伺った時と比べると、本当に料理は奥も深く、
 また食べる事の楽しさと美味しさを実感しています。
 前よりも料理が好きになりました。
 おせちの手づくりは本当に美味しかったです。

◎初めての『かつらむき』上手にできました。
 砂糖少なめの優しい味、、、手づくりならではですよね。
 田作りも黒豆もおいしかったです。
 今年は先生に教えていただいたレシピで頑張ってみます!

◎おせちの会は2回目の参加でした。
 教室で習って、自分で作ってみて手づくりのおせちの良さと美味しさを知りました。
 沢山の砂糖を使って作るイメージがありましたが、先生のおせちは甘すぎず
 身体に優しいです。家族にも大好評でした。
 今年1年、体想いのお料理を教えていただき、ありがとうございます。
 
◎今年になって、先生のお教室に通い始めてから、お客様をするのが
 苦ではなくなりました。今までは何をどう出したらいいか、、、
 イメージがわかなかったのですが、『何月のレシピにしよう!』という感じで
 そのまま作って出すと『すごーい!!』と喜ばれます。
 ありがとうございます。

初めてのみなさまも、いつも足をお運びくださるみなさまも
本当にありがとうございます。
2012年、最後のおせちは→21日です。

次は176回め。

2012.12.11 │ お料理教室

「何か(習い事など)を始めたら、100回は続けてみましょう」
の、100回の法則。

を、突然思い出し、、

料理教室の回数を数えてみることに。
2012年12月11日現在で175回。
100回でお祝いし忘れたことが、なんとも残念。

なので、
忘れずに200回めには花マルをつけておこうと思います。
(日程が決まり次第)
その日が来たらご報告しまーす!

1月全日満席となりました。

2012.12.10 │ お料理教室 日程とご案内

先ほど、
◎1月17日(木)夜の部
上記日程が満席となり

1月、全日満席とさせていただきました。

ありがとうございます。

return top