バターを作ります!!
2012.06.19 │ お料理教室
2012.06.19 │ お料理教室
2012.06.18 │ お料理教室
◎手作りは、食べ物を一段と美味しくさせますね。
教えていただきたいと思っていたミートソース、野菜もたくさんで感激しました。
家で作ってストックしたいです。
◎とっても美味しかったです。
これは絶対にマスターしようと思いました。
サラダもとても好きな味で、ガスパチョも今年の夏は大活躍すると思います。
◎美味しい!とうわさのホワイトソース習えて嬉しかったです。
なめらかでツヤツヤしていて、家で作ったものとは全然違っていました。
しっかりと焼き付けたミートソースも美味しかったので、是非自宅で作ってみます。
冬瓜の扱い方、ガスパチョも初めてでとても勉強になりました。
◎ガスパチョ最高!
手順が沢山あり、手間もかかるメニューでしたが、
1度作ればできそうな気がしました。
ホワイトソースは是非作りたい!!
冬瓜の扱い方もわかったので今度買ってみます。
今回も、足をお運びくださりありがとうございます。
『手作りシリーズ』の会の感想文には、必ず「手間が、、、」「大変そうですが、、」
というお言葉を頂戴いたします。
美里先生も「そりゃ、そうだ」と。
同時に、数多くの「感動しました!」との締めくくりに有り難く思います。
1人では、なかなか、、、ということも、
6人なら!!!
『初めて作りました』というお言葉をたくさんいただいておりますので、
まったく初めてでご参加される方も、気負いせずいらしてくださいませ。
毎月、生徒さん方の組み合わせも違いますし、
みなさん1回毎に初めてですので。
6月も残り1回です☆
2012.06.15 │ お料理教室
2012.06.13 │ お料理教室
2012.06.12 │ お料理教室
2012.06.11 │ お料理教室 日程とご案内
先程ご案内させていただきました
7月の『カラフル夏ごはん』の会は
早々に全日満席とさせていただきました。
多数のお申し込み、本当にありがとうございます。
尚、キャンセル待ちは受け付けておりますので
申し込みフォームより
『キャンセル待ち希望』
・ご希望日
・お名前
・ご連絡先 等
をご記入の上、お申し込みくださいませ。
お申し込みはコチラから→☆
お待ちしております。
│ お料理教室 日程とご案内
7月の料理教室のご案内です。
2012年7月の料理教室は
テーマ『カラフル夏ごはん』
生のイカを使って作るさっぱりとした薬味寿司は、おもてなしにも使えます。
この機会にイカの扱いを覚えましょう。
旬の野菜をたっぷり食べられるレシピもお教えします。
○いかの薬味寿司
○いかゲソとコーンのおやき
○カラフル夏野菜の揚げ浸し
○たたききゅうりのピリリサラダ
○もずくと梅のスープ
日時
2012年7月11日(水)、25日(水) 昼の部 11:00~13:30
2012年7月 8日(日)、21日(土) 夜の部 19:00~21:30
となっております。
ご都合よろしければ、是非いらしてくださいませ。
お待ちしております。
お申し込みはこちらから→☆
2012.06.08 │ お料理教室
2012.06.06 │ お料理教室
2012.05.31 │ お料理教室
5月の『いわしの手開きの会』終わりました報告です。
今回は、1人4尾!開いていただきました。
「お魚は数をこなさないとダメなのよ〜。1尾じゃ忘れちゃうでしょ。」
とのお言葉を(美里先生より)いただきましたので、、今回は大量に☆
いわしは、やっと手に入れやすくなりましたので、
手が覚えているうちに、ぜひ再チャレンジしてくださいませ。
たくさんたくさん開いたいわしは、本当にたくさんの為、
まん丸コロッケ+フライとなりました。
「今度は3枚おろしを。。。」
とのお声を生徒さん方より数多くいただきましたので、
いつか、またお魚の会をやらせていただきます!!
楽しみにお待ちくださいませ。
今月ご参加くださりありがとうございます。